最終更新:

2186
Comment

【4673020】2021年度受験組の談話室

投稿者: これからスタート母   (ID:ipvwtMnIies) 投稿日時:2017年 08月 16日 18:25

息子はまだ3年生なのですが、先のことをいろいろ考える不安もあり、同じ2021年度受験組の保護者の方との情報交換の場になればとスレッド立ち上げました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 68 / 274

  1. 【5772512】 投稿者: 気にするところを変えてみたら如何でしょう  (ID:qbxPRlFPQe2) 投稿日時:2020年 02月 29日 09:52

    ロールキャベツ様
    今春に最難関に入学する子供の親です。
    入試まで1年あるので、判定は全く問題ないと思います。それは今の時期から入試までA判定が理想ですが、なかなか難しいことです。
    模試の結果を気にしつつ、誤答箇所のなおしに注力する方が良いと思います。模試結果を見れば、科目別に誤答のカテゴリーが分かります。そこを徹底的にやると苦手が少しづつ減りますよ。(これ本当に大事です。)
    志望校判定Bでも入試をパスするお子さんもいます、逆にAでも残念であったお子さんもいます。1年後の入試結果の差は、その時々で分からないところをしっかり潰していったかどうかの差だと思います。こんな作業をしていると、1年は結構直ぐ経ちます。判定・偏差値は目安以外の何物でもありません。
    お子様の勉強が計画的に進み、来春に最高の結果が出ますようお祈り申し上げます。

  2. 【5772863】 投稿者: アドバイスしても無駄では?  (ID:LGdQDUm1cZk) 投稿日時:2020年 02月 29日 13:49

    模試の偏差値や判定はあくまで目安。
    あまり気にせず弱点の補強を!
    と同じことアドバイスしても馬渕の仲間とわいわいやりながら勉強する方が良いだとか、話の半分の半分の半分の半分くらいにしか聞かなくて良いだとかまた言われますよ。
    A判定でも落ちるなんてザラにあるし、C判定でも通る子は通る。力があっても本番で普段の力を発揮できなくて落ちる子がたくさんいるのを知らないのでしょう。逆にたまたまやった単元や得意な分野の問題が出てそのおかげで受かる子もいます。
    力がないのに無理矢理親の力で合格させても意味がないとか言う人もいましたが、ほとんどの受験生は力の差なんて大してありません。
    灘の校長先生が南港のICT展示会での講演で「灘を受けた子たちにもう一度試験を受けさせたら合格者の3分の2は入れ替わる」とおっしゃってました。
    ちなみに出願したら灘であろうが開成であろうが誰でも受けられるのでダメ元で灘を受ける子たちもいます。算数の偏差値が70近くあってもその他の教科でバラツキがありトータル57-62とか63くらいで東大寺D判定ばかりだったら灘を受ける受けないは選択するはずないと小馬鹿にする人すらいました。
    力があれば必ず受かると思っているなんて知らない人は幸せだなぁと思いますね。力があっても本番で力を発揮できなくて落ちることなんてよくあることだということを知らないんでしょう。
    目的と手段がゴチャゴチャなんだなと思います。志望校に合格するのが目的。通塾するとかしないとかどこの塾にするとかはあくまで手段。塾に行かせてるだけで自動的に志望校に受からせてくれるような推薦枠などありませんから、親がサポートするんです。塾も合格を担保なんてしないですから。
    勉強するのは本人ですが親の力で合格させるのはある意味当然です。「塾の宿題しろ」というのも「塾の宿題よりも買ってきたこの問題集をやりなさい」と言うのと何が違うんでしょうかね?親の力で無理矢理合格させても意味がないという人は受験の本質を知らないんだと思う。全ては我が子の合格のため。
    必要以上に判定を気にしていたり、模試の平均ばかり気にしたりするのはあまり意味ないですよ、と言ってるだけなのに悪意にしか取れない人が多いのは残念です。そうやって模試の分析の仕方も知らずに平均点ばかり気にして結果に一喜一憂するだけなんて子どもが可哀想過ぎる。

  3. 【5772878】 投稿者: みんなこれ分かるよね  (ID:n5lzXalwjnc) 投稿日時:2020年 02月 29日 14:02

    おそらく嘘っぱち偏差値60前後の人だねw

  4. 【5772934】 投稿者: 耳が痛い  (ID:sqpdNiPlCTs) 投稿日時:2020年 02月 29日 14:48

    私のところの娘は最難関なんて夢のまた夢で、中堅クラスの私立中学を目指しているような成績しか取ったことがないので恥ずかしい限りですが、私なりの意見を述べさせていただきます。
    私の感想は、すべて本当の話ではないのかもしれませんが、すべて作り話のようにも思いません。表現が多少乱暴気味なところや普段聞かない大胆な内容だったりするのでスッとは受け入れにくいのは確かですが。。。(笑)それでも参考になってないかといえばそんなことはないです。むしろハッとさせられることもありました。
    勉強させるのに娘と言い合いをしてイライラする毎日で、中学受験すら諦めようかと悩むことが何度もありましたが、母としてはそれでも何とか娘に受かってもらいたい一心です。私も私の周りも中学受験を経験したことのある人がいないのでこの掲示板はとても参考になります。同じような悩みを抱えているコメントを見るだけで私だけじゃないと安堵したことが何度もあります。
    テストの点数は親にとってすごく気になるものです。たとえ目安だとわかっていてもです。すごくよくお出来になるお子様の話は羨ましくも娘との違いに落胆することさえありますが、それでも前向きに参考にしようと思っています。
    この掲示板は匿名ですしどこの誰かもわかりませんが、相手への誹謗中傷や悪口、罵り合いのようなギスギスした投稿は控えるようにしてもらいたいです。
    気に入らないことや納得のいかないこと、腹の立つことも中にはあるかもしれませんが、一年後のゴールに向かって一緒に支え合い励まし合いながら子どものサポートをしていきませんか?
    役に立つ発信ができない立場で偉そうなことを言って本当に恐縮ですが、これからもみなさんよろしくお願いします!

  5. 【5772940】 投稿者: 確かに。  (ID:UQgzjKcZwX.) 投稿日時:2020年 02月 29日 14:50

    もちろん模試は模試ですので、本番までに弱点補強は必要です。極論すれば本番以外はすべて模試なので合格にはまったく関係ないということです。勉強というのは、できないことをできるようにすることの繰り返しですから、模試が悪ければ弱点が分かってラッキーくらいの気持ちでいたほうがいいかもしれません。方法論は人それぞれですので、親が管理しようが、塾にお願いしようがどちらでもいいと思いますよ。つまらない言い争いはやめましょう。

  6. 【5773397】 投稿者: 公開  (ID:YgeDFqxAsVQ) 投稿日時:2020年 02月 29日 19:33

    前回の受験者人数と比べてみたのですが、そこまで増えてない気もしました。公開模試が他塾生は無料だったので、人数が気になっていたのですが。
    やはり算数の満点が多かったですね!

  7. 【5773825】 投稿者: ・・・  (ID:qbxPRlFPQe2) 投稿日時:2020年 03月 01日 01:24

    その通りだと思います。書き込みしづらくなります。

  8. 【5775385】 投稿者: ワーキングマザー  (ID:iCiIctSQpgs) 投稿日時:2020年 03月 01日 22:39

    せっかく2021年度はここまで平和なスレッドでしたのに、ここのところ嫌な流れで残念です。

    私は公開テストで他の子の出来や平均点を気にするより、子供がどの単元をミスしたか、どういうミスをしたのかを見つけることが大事だと思う考えですが、不安な気持ちを書き込む気持ちはわかるので、速報の書き込みは私が毎回しております。
    アドバイスの書き込みも、参考になり有難いなと思う時もあれば、自分と考え方が違うなと思う部分もありました。
    アドバイスする側もされる側も、見えない相手だからこそより気遣いをを持って気持ちの良い書き込みをして欲しいです。

    笑顔で馬渕を卒業できるよう、この掲示板が今まで通り気持ちの良い有意義な場所でありますように。

    そして、コロナが早く終息することを願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す