最終更新:

40
Comment

【5174189】馬渕に通えば

投稿者: 匿名   (ID:0qJMX7nMiog) 投稿日時:2018年 11月 04日 15:09

教えてください!

馬渕に通っておけば…
大手前高校、四條畷高校、その他難関私立である、同志社や立命館にはやはり合格はしやすいのでしょうか

あるいは
馬渕に通っておけば、最低限四條畷高校には合格できますか

どの塾に通っていても、自分次第だと思いたいのですが、やはり合格実績を見ると明らかにどの学校への実績は馬渕が群を抜いています

私は中学1年生で、地元の小さな塾に通っていますが、馬渕でないと難しいのかと思い不安になっています。

アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5174809】 投稿者: 通えば受かる、なんて夢  (ID:3W6khnvznD.) 投稿日時:2018年 11月 04日 22:38

    ここは主に馬渕の中学受験コースの方向けの掲示板なので、レスはつきにくいと思いますが、上の子で経験者なのでアドバイスさせていただきますね。

    ほんの数年前まで、馬渕は類塾には及ばない二番手塾で、主に旧第二学区(大手前をトップとする校区)を主戦場とする塾でした。

    しかし、類塾は馬渕相手に起こした裁判で敗訴して自滅したあと急速に生徒数を減らし衰退してしまい、今や風前の灯です。
    ネットで「類塾 裁判」と調べたらすぐ検索できます。馬渕は何もせず勝った形です。

    それ以来、「馬渕にはついていけないけど、学校の補修塾より少し上の勉強をしたい生徒」の需要を満たす形で台頭してきたのが、スレ主さんの通ってらっしゃるKEC(昔からあるのですが生徒数は少なかった)や、京進です。

    昔から馬渕が大阪で一番ではなかったということです。

    スレ主さんが馬渕に通っている同級生のことを「すごい」と思われるのでしたら、馬渕に入ってついていけるかどうか微妙なところです。

    そもそも、馬渕の生徒の大多数は全然「すごく」はありません。入塾テストなんて、ふつうに受ければ受かります。

    馬渕は、各校舎の一番上のクラスに入れない生徒、つまり各校舎の成績優秀者にも入らない生徒がほとんどなんです。 月謝運び屋さんですね。

    真ん中より下のクラスでは、三流大学卒の先生やバイトの先生で、教え方も上のクラスとは全然違います。同じ月謝を払っているのにです。

    各校舎の合格実績をご覧になればわかりますが、スレ主さんのおっしゃる四條畷高校は、上から2番目のクラスに入れば受かりますが、それが「馬渕に入れば合格する」ということではありません。

    塾がすごいのではなく、はじめから優秀な生徒を上のクラスに集めて、優秀な先生の特別な授業を少人数で受けているから、合格実績が上がるのは自明の理なわけで、地頭のない生徒が馬渕に通えば成績が上がるわけではありません。

    実際、我が子の同級生で馬渕が合わなくて転塾していった子が何人もいます。

    まずは体験授業を受けてみて、上のクラスについていけそうなら、入塾を検討しても良いと思います。

    それから、馬渕では立命館などの私立は、あくまでも公立の滑り止め扱いです。東大寺や西大和ですら、北野高校の滑り止め扱いでしたから。
    私立を第一志望にする生徒はあまり丁寧に指導してもらえませんよ。

    一言で言うと、馬渕は北野を目指せないレベルの生徒はお呼びではない、といえばわかりやすいと思います。扱いが全然違います。
    「北野は何でも許される素晴らしい学校。東大寺や洛南より上」だと馬渕に洗脳されます。おかしな話ですが、公立中学に通っているとそう言われちゃうと信じてしまうんですよね。まさに井の中の蛙です。

  2. 【5174832】 投稿者: 補足  (ID:3W6khnvznD.) 投稿日時:2018年 11月 04日 22:52

    馬渕に通っている親子でも、よく勘違いする方がいらっしゃるのですが、公立中学の定期テストは、実力を判断する材料にはなりません。各中学によって、難易度は全く違いますからね。

    馬渕の公開テストを一度受けてみてください。それが実力です。

    とはいえ入試に内申は必要なわけですから、四條畷以上の高校に行きたいのでしたら、定期テストでは副教科を含む全教科で9割を下回っているようでは危機感を持った方が良いです。

    9教科が仮にオール4だったとすると、内申が36しかないことになりますよね。

    テストで95点以上ないと、平常点や忘れ物、宿題などで減点されて、5が取れず4になるこが多いです。

    入試制度をもう少し理解して、早めに対策を立てた方が良いと思います。

    あっという間に受験生になりますよ。

  3. 【5174841】 投稿者: 匿名  (ID:0qJMX7nMiog) 投稿日時:2018年 11月 04日 22:59

    たくさん教えてくださりありがとうございます。
    詳しく教えてもらいありがとうございます。
    きっと私が入ればついていけないかもしれませんよね。
    KECで一番になるくらいに頑張っても、大手前や四條畷、同志社などはやはり、難しいのでしょうか…
    色々悩んでばかりで。
    おすすめの塾はありますか?
    もし良ければ教えてください。

  4. 【5174848】 投稿者: 匿名  (ID:0qJMX7nMiog) 投稿日時:2018年 11月 04日 23:02

    補足もありがとうございます。
    やはり、馬渕に行ってみないといけないのですね。
    KECで頑張ろうと思いましたが、もう少し考えてみます。
    ありがとうございます。

  5. 【5174877】 投稿者: 私立の高校受験の立ち位置  (ID:Zln4VmgDpas) 投稿日時:2018年 11月 04日 23:30

    東大寺や洛南は北野のすべりどめという書き込みがあったので補足します。

    関西の最難関と言われている中高一貫校は中学入学を基本としていて中3で高一範囲を終了しています。
    それにも関わらず高校受験でいわゆる高入の生徒募集をしています。
    高入の入学者はほとんど中入の生徒とは区別されて授業を受けます。
    進度が異なるので当然という措置です。
    結果、高入の生徒は大した実績を出せないということになります。
    本来最難関の実績はほとんどが中入の生徒が作り出している実績です。
    高入の生徒の立ち位置を最難関の高校名の一括りで北野と表現して滑り止めといわれていることに多少誤解が生じると思い書かせていただきました。

    馬渕は高入公立高校への入学クラスを小学生から設けていますのでその点では特徴的です。
    個人的には小学生を中高一貫校へ導いてあげたほうが大学受験には優位と思えますが、ゴールが高校受験になっています。

  6. 【5174922】 投稿者: 四條畷は塾なしでも受かります  (ID:3W6khnvznD.) 投稿日時:2018年 11月 05日 00:13

    北野では塾なし合格者は数えるほどしかいませんが、四條畷だと結構聞きます。
    進研ゼミで内申をしっかりとり、三年になると五木のテストや馬渕の公開テストを受けて、実力を把握する、というやり方です。

    KECが馬渕に次ぐ人気塾になったのがここ2.3年の話なので、「1番になれば四條畷にうかるか」はわかりません。

    ただ、四條畷以上の高校を狙う層が少ないKECの中でトップになっても意味がないのではないでしょうか?

    たとえ馬渕に入らなくても、馬渕の公開テストは受験者のレベルが高く、母数も多いですから、毎回受けてみると良いと思います。

    それから、大阪府内にお住まいなら、京都の私立高校ではなく大阪府内の私立高校を志望するほうがお得ですよ。

    なぜなら府内の私立高校であれば、中3で各中学で実施される実力テストの結果を、担任の先生方が各高校へ持っていき、成績が一定ラインを超えていれば「合格の確約」を取ってくれる制度があるからです。大阪府内の公立中学では、ほぼ皆がこの制度を使っています。

    つまり、「この生徒は入試本番によっぽどポカをしない限り、受験すれば合格ですよ」と約束してもらえて、その約束がもらえなければ、レベルを下げるように担任から指導される仕組みなんです。

    これらは、府内の私立高校に限ります。京都や奈良の私立(つまり洛南や東大寺、西大和)を受けると、入試本番の成績だけで合否が決まります。これらが馬渕では「北野の滑り止め」とされています。

    ですから、関関同立の中でも関関なら楽に合格できますが、同立だとそれなりの実力が必要になります。

    いずれにせよ、馬渕ではあまり私立第一志望の生徒に進路指導はしてくれません。

    ↑で書いてらっしゃいますが、私立高校は中学受験で合格した生徒が合格実績を稼いでいるものの、そもそも中学受験する人口は、関西では11人に1人と言われていますし、ほとんどの子供には中学受験という選択肢はないのが実情ですよね。

    「大阪は公立優位」とは昔から言われている通り、メジャーなのは公立中学から公立高校なんです。

    その中で、東大寺や洛南が北野の滑り止め、四天王寺が大手前の滑り止めになり、馬渕の中で扱いが下になるのは仕方ないと思います。

    我が家は東大寺が第一志望でしたが、東大寺合格後、公立受験をやめることを許してもらえず、北野を受験するよう説得されました。

    馬渕の高校受験コース在籍時、何度も下の子を中学受験させようか相談したことがありますが、高校受験コースでは「中学受験より北野」と言われてきました。

    馬渕の北野信仰?はそのくらいすごいんです。話が逸れてしまいましたが、我が家はもう高校受験コースは懲り懲りで、現在下の子は中学受験コース在籍中です。

    塾は、自分に合ったところに行くのが一番ですよ。

  7. 【5174937】 投稿者: すみません、質問ですが  (ID:otEFXy0nFEM) 投稿日時:2018年 11月 05日 00:31

    結局上の子は東大寺に進学されましたか?
    東大寺は他の私立と比べて進度は緩いらしいですが(進度より深度を求めているという意味で、悪い意味ではありません)、高入だとついていくのは大変でしたか?入学時はどの程度数学の進度に差がありましたか?

    私立が第一志望だと合格をもらえた時点で受験勉強を終了すると思うのですが、塾に北野を受けるように説得されて、実際に受けさせられましたか?
    もしそうだとすれば、馬渕の北野実績には私立進学組が含まれている可能性があるということでしょうか。
    私立の日程が早いせいで公立は基本的に専願だと思いますが、蹴ると母校に迷惑がかかるとか、そういう部分はありませんか?

    質問ばかりですみません。

  8. 【5175063】 投稿者: 北野に進学しました  (ID:3W6khnvznD.) 投稿日時:2018年 11月 05日 07:34

    公立の北野を受験するということは、イコール、「私立は蹴って公立に進学する」ことを意味します。我が家は東大寺には入学金は入れ、合格者説明会にはいきましたが、進学はしていません。

    馬渕の北野実績は、そのまま入学者数です。クラスのほとんどの子が馬渕出身です。

    合格者説明会では、東大寺では高入りのみ別クラスで進めるのは1年生の間だけで、土曜午後や平日、合格直後の春休みや入学してからの夏休みも、数学や古典の補習を徹底して行い、高2から中入りと合流するということでした。かなりハードな一年間だなと思いました。しかしそのおかげで、高入りでも中入り下位の生徒より成績がよいとの話でした。

    北野の入試問題は、府立入試の中でも国数英が難易度が一番高い「C問題」なのですが(四條畷もすべてC問題だったはずです)東大寺はC問題なんて比ではない難易度で、馬渕の本部校のみ設置される最高クラス・SSSTクラスの中でも最上位の生徒達しか受験を勧められません。SSSTのその他は西大和を受験します。

    そして、奈良入試ですでに合格が出ていても、その後実施される洛南の入試はほぼ全員が受験します。
    要は、馬渕の合格実績作りに貢献、ですね。

    北野は公立高校日本一とはいうものの所詮、普通の公立高校です。良くも悪くもなんの特徴もありません。他県の伝統ある公立トップ校とは全く違います。中学入試で優秀層が抜けているからだと思いますが、個性的な生徒やリーダーシップの取れる生徒が少ないそうです。

    授業の質もほんとにマチマチですし、国公立に現役合格できるのも学年の半分以下。全体の7割以上が理系ですが、ほとんどが工学部や理学部で、医学部は年に10人程度です。

    しかし、馬渕で北野信仰を植え付けられた生徒が学年の8割以上をしめるため、いわゆる「北野信者」が親子揃って多いですね。

    馬渕の説得に耳を貸さず、東大寺合格時点で退塾しておくべきだったと後悔しています。

    スレ主さん、話が全く逸れてしまい申しわけありませんでした。
    受験は情報戦です。馬渕の優れているところは圧倒的なデータ量です。親御さんには保護者説明会にちょこちょこ出かけてもらってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す