最終更新:

18
Comment

【5571104】新6年馬渕からの転塾

投稿者: 新6年の母親   (ID:nt8lgjPiTsI) 投稿日時:2019年 09月 15日 16:05

馬渕に1年半通いましたが、一向に成績が上がらず、Fクラスにとどまっています。塾自体は面倒見もよく、本人もプライドを持って通っているのですが、模試の偏差値を見ると算数以外は40台、算数も悪い時は40台を取ってきます。塾では基本問題のみこなし、応用問題はいっさいやっていません。しかしながら毎回の宿題に手一杯で、模試対策や家庭勉強はほぼできていない状態です。本人は中高一貫校を希望していますが、到底受かるレベルではなく、私学受験したとしても、不合格であれば公立中学へ進学させる予定でいます。
新6年に向けて、周りが加速していくなか、親としても小学校生活を犠牲にしてまで追い込みをかける自信がなく、そろそろ公立中学へ進学する場合のことを考えた通塾に変えるべきか悩んでいます。

そこで質問なのですが、このクラスの通塾は、本人にとってオーバーワークではないのか?このまま続けて未消化な単元を増やしていくよりも、6年の間に算数の基礎や国語の読解力、英語の学習に力を入れるべきではないのか?
さらに、今までの経験を無駄にせず、本人の自信を取り戻すという意味では、栄光ゼミナールの中高一貫コースがわが子のレベル相応な気がします。こちらは適性検査向けの教材がメインで通塾時間も短くなるため時間に余裕ができ、その空き時間に家庭学習や英語に励めるのではないか。ただし、関西での実績やカリキュラムは馬渕よりレベルダウンするため、成績も今以下に落ちるのではと考えると転塾する決断もできずにいます。

新6年を前に、親としての方針がなかなか定まらず、焦り始めています。とりとめのない内容で恐縮ですが、何かアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5650295】 投稿者: 宿題  (ID:6oovDeOPHSY) 投稿日時:2019年 11月 25日 11:37

    また今の受験勉強が中学後も役立つかついて。
    子供は夜に数学の宿題をしながらよく「こんなのは馬渕でずっとやってたから解けるわ。」と何度か言っていました。
    単元によりますが、全く使えないという訳でもないみたいです。理科なども同様です。ただ中学では高校レベルも頻出のようなので・・。親の気掛かりも続きます。ご参考になればよいですが。

  2. 【5650772】 投稿者: お前が頑張れ  (ID:Z3WAdQHndMY) 投稿日時:2019年 11月 25日 20:25

    親が子どものわからないところを教えてあげたり、間違えた問題をコピーしてやり直しさせたり、美味しいおやつを作ってあげたり、なんぼでも親が頑張ることはある。ママが必死に頑張ってくれてる姿を見たら、子どももママの期待に応えてたいと頑張ってくれるかもしれない。まず親が精一杯頑張らないと。算数偏差値50あればなんとかなる。最後まで子どもを信じてあげて。親が見捨てたらそれまでよ。最後までエンジンがかからなかっても許してあげて、可愛い我が子だから。

  3. 【5712820】 投稿者: 馬  (ID:t/ME.jgtTgg) 投稿日時:2020年 01月 23日 06:37

    最後までほったらかしにされる塾です。
    手厚いなんて評判嘘です。

  4. 【5714591】 投稿者: うちも  (ID:erJyolKzgK.) 投稿日時:2020年 01月 24日 10:06

    手厚いなんて嘘八百。
    2020年、周りは軒並み第一志望校、滑り止めですら撃沈でした。
    ほったらかし志望校対策なんて皆無、結局親がきちんと見て受験対策を立てないと無理ですね、塾は一人一人の子供を見ていません。

    6年になり新しい塾長が来てからは本当に親子共苦痛の日々でした。
    先生の当たり外れが酷すぎる授業料返してほしい。
    妹は転塾を決意しました。
    あの微妙な塾の雰囲気と戦えるような強いお母さんじゃないかぎり絶対おすすめしません。

  5. 【5714656】 投稿者: 当たり外れ  (ID:VmfIJnTDxPw) 投稿日時:2020年 01月 24日 10:51

    まだ受験学年ではありませんが、馬渕に通っています。

    確かに、先生の個性が授業に強く反映されている印象はあります。現時点では特に不満は感じていないのですが、受験学年になると不都合なことがいろいろ判明するのでしょうか??不安になってきました。

    微妙な雰囲気、というのがどのようなものか、気になります。差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。

  6. 【5714909】 投稿者: 新6年生  (ID:1BmJ/duvO0M) 投稿日時:2020年 01月 24日 13:25

    3年生の年明け(新4年)からお世話になっています。
    非常に面倒見が良い塾だと思いますけれどね。
    アンチな意見が多いので、お世話になっている身としてはコメントせずにはいられません。

    愚息は4年生の時に「Hi算数を受講させたいけれども、息子自身が帰宅時刻が遅くなるのを嫌がる」という状況でした。通常の算数授業では物足りない感じで、どうしたらよいものか悩んでいて、それを塾に伝えたら「専用の宿題」と称して問題をいただきました。答え合わせは家庭で行い、質問があった場合は受け付けていただくスタイルで数か月続けました。
    そのおかげで発展問題を解く力が付き、4年の終わりにはN特訓資格までもらえるようになりました。

    「面倒見が悪い」と感じる保護者様は、塾に対して遠慮があり、保護者側からのアプローチがやや不足しているのではないでしょうか。
    こちらの要望を伝えるとそれ以上の対応をして頂けた印象しかありません。あちらもお仕事ですしこちらは客です。
    私は「△△までには○○になってほしいので、改善する方法はありませんか」と相談してきましたよ。
    親から具体的な要望が無ければ、塾側も要望のあったところからケアしていくというのは当然のような気がします。要望が無い=満足している。このままで良い と判断されても仕方ないですよね。

    成績を上げるための声かけ一つにしても、生徒ごとに変えている印象です。
    友人から、他の大手塾の様子も耳に入りますが、馬渕は随分面倒見が良いと思いますよ。

  7. 【5715129】 投稿者: うちも  (ID:erJyolKzgK.) 投稿日時:2020年 01月 24日 16:01

    通っている校舎、講師により当たり外れが酷すぎる塾だと思います。
    講師陣も私の通っていた校舎では1年ごとに入れ替わり。
    良い講師だと思っていてもいつの間にかいなくなる。がっかりです。

    最終学年で来た塾長は子供に挨拶しないし高圧的な態度に子供がびびって避けている状態でした。
    怒る時は壁を蹴り机椅子も蹴って暴れ怒鳴り散らして子供たちは引いていたとうちの子は話していました。 
    こんなことになろうとは5年の時には思いもしませんでした。
    威圧感のある講師には相談なんかまともにできません。

    最終学年で疑問に思う講師に当たったら校舎を移動するか転塾をおすすめします。
    大事な受験の年に合わなければ苦痛でしかありません。
    でも優秀なお子様はどこに行っても手厚く、微妙な子供は自分で這い上がるしかない、これはどこに行っても一緒です。

  8. 【5715131】 投稿者: おうまさん  (ID:BRj0qIUhQr6) 投稿日時:2020年 01月 24日 16:01

    軒並みって本当ですか?うちは市内中心部の教室ですが周りは第一志望合格者たくさんいますよ。。。そんなに教室教員による格差があるんですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す