マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
330
コメント
最終更新:
馬渕っ子2026年受験組の談話室
【6778713】
まだ3年生。もう3年生。
今日の公開模試はどうでしたか?
色々とお話できたらと思い作りました。
9月から通塾開始した小4男子母です。
初めての公開模試は、平均点とれたりとれなかったりですが、「最初だから気にしなくていいよ、悪くないよ!」と先生から慰めてもらいました(^^;;
いくつか塾を体験して、親子ともに馬渕が一番気に入り選びました。新しいお友達ができ、楽しく通塾してます。
私が初心者なので、情報をいただきながら子供のサポートをしていきたいと思います。よろしくお願いします。
成績上位者はテスト対策はしない。
もし最難関を目指していくなら(灘以外)この四年生でテスト対策しなくていいレベルまで勉強させる必要がある。
テスト対策しているようでは上位には追いつけない。
具体的に話しましょうか?
息子は通塾して2ヶ月たち、塾と宿題のペースをつかんだところです。各教科の公開模試過去問はやってみました!
出来ていない分野、理社は特に通塾前の習っていない範囲でしたので、動画講義でぼちぼちやってます。
対策といってもこれぐらいです…。何もしていない前回の初模試よりは良くなると思いますが、息子のペースで穴埋め作業を進めているところなので、焦らずじっくり取り組んでいきたいと思います!