最終更新:

69
Comment

【7086791】2024年 SSSTクラスの談話室

投稿者: 月   (ID:hhOcGhjdxb2) 投稿日時:2023年 01月 26日 14:52

入試まで残り1年を切りましたので、SSSTクラスの談話室を作成しました。
色々なお話ができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【7089656】 投稿者: SSST卒業組  (ID:a8sj70voovI) 投稿日時:2023年 01月 28日 22:00

    つい最近、受験を終えました。
    合格速報が遅くた塾より数字が落ちているので、
    ご不安な方が多いかと思います。
    ですが、我が家はSSSTで最後まで過ごし、希望の最難関に
    複数合格しました。
    ですので合格実績は、もうあまり気にならなくて、
    何より先生方には感謝の一言に尽きます。とても内容の良い
    カリキュラムだったと思います。
    1つアドバイスをするとしたら、志望校別特訓は自分の志望校じゃなくても、資格があればその上のクラスに入って揉まれることを
    おすすめします!確実に力はつきますよー。


    合格実績だけに捉われることなく、どうぞここからの1年を
    乗り切ってください。
    最後の最後まで成績は伸びるので、諦めずにお子様を
    励ましてあげてくださいね!

    来年の良いご報告待ってます!

  2. 【7089754】 投稿者: SSST(女子)  (ID:Tb2goxAQeNc) 投稿日時:2023年 01月 28日 23:33

    お受験おつかれさまでした。
    合格おめでとうございます。
    SSST卒業組さんへ続きたいと思います。
    今年の合格実績はかなり落ちていますが、
    来年は娘の代で頑張って巻き返したいと思います。
    志望校別特訓のカリキュラム、よくできているんですね。
    安心しました。
    5年生までの校舎の校長先生にとてもお世話になりました。
    時には発破をかけてもらい、奮起していました。
    6年生からは基幹校へ移籍します。
    がんばりたいと思います。
    と言っても、親は見守るだけですが。

  3. 【7089928】 投稿者: 過年度  (ID:qMvCmJCwXv2) 投稿日時:2023年 01月 29日 08:36

    何年も前の卒塾生です。
    信頼していた先生の勧めで基幹校に移動し、最難関目指して頑張りました。
    小6の夏、その先生から「このままやってもきっと届かない。元の校舎に戻って志望校を落としたらどうか?元の校舎に戻るならこちらから話しておく。」と言われたと真っ青な顔をして帰ってきました。
    同じ小学校から3人がそのような経緯で誘われて基幹校に変え、3人とも同じ時期に同じようなことを言われて悩みました。
    結果愚息を含む2名が元の校舎に戻り、信じた先生の心無い言葉を力に頑張りました。
    その2人は3日目の最難関のくくりに入っている学校に合格。
    そのまま基幹校に残った1人は全落ちで公立中に通っています。

    余り先生を信じ過ぎるとつらい目にあうこともあります。馬はそういう塾です。
    冷静な判断で最後の1年進まれます様に。

  4. 【7089975】 投稿者: SSST脱落→最難関合格  (ID:GN12aSqKDZU) 投稿日時:2023年 01月 29日 09:18

    SSSTは「体育会系」です。大量で難易度の高い課題をこなすことでゴールを目指す。一方で講師陣はいろんな教室を回るので、質問したくても教室に毎日いるわけでなく…子どもの表情もどんどん硬くなるのを見て、ここに我が子は預けられないとゴールデンウィーク明けて間もなく、元の教室に戻しました。
    元の教室に戻った途端、成績が伸びて志望校合格しました。
    もちろんSSSTで切磋琢磨して志望校勝ち取った方もいるので、良し悪しでなく、合う合わないです。
    2月からSSST始動ですが、お子さんの表情が暗くなるようでしたら、それは「合わない」という兆しです。

  5. 【7090087】 投稿者: 2024年はじめて中学受験  (ID:jANnuDEU.MM) 投稿日時:2023年 01月 29日 10:28

    今回、3STの資格を得ました。
    娘は、3STで頑張りたいと言うので、2月は3STクラス、ハイ算、ハイ社でスタートする予定です。
    志望校は、Tクラスでも対応できると塾からは言われていますが、本人の意思を、尊重しました。
    3STの授業内容はTクラスとはかなりの差が有るのでしょうか?過負荷にならないか心配しております。

  6. 【7090339】 投稿者: SSST  (ID:LgfGdbB9daE) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:38

     うちも6年から基幹校に移籍し、SSST下位でした。
     事情により夏が勉強不足になり、秋に数か月間に渡りSSST資格を失いそうになるレベルまで落ち込みましたが、最難関合格しました。

     ↑や↑↑の投稿とはおそらく校舎が違うんでしょう、元校舎も移籍先もちょうどよい温度と距離感で励ましていただき、我が家と我が子には合っていました。
    (上の先生の態度はいただけないと思いますが)
     成績がどん底(最難関絶望レベル)の時も〇〇君の力なら今からでも****(親の私でも無理だと判断し受けなかった学校)のボーダーまでは行けると温かく励まされ、最後にピタリそのレベルまで回復しました(最悪時+7~8)。
     決して精神論に走ったり、危機感を煽って尻を叩いたり、無理めの学校を勧めることも一度もなく、得意科目のミスをなくす具体的な方法や、苦手科目も(得意科目にするのは無理との前提で)志望校合格のための勉強法を教えていただき、何とか足を引っ張らないレベルの点は取れたようです。

     後半の理科の発展レベルのテストが最難関校の本番の入試レベルだったり、国語の宿題(やり直し)の負荷が高かったりしたので、不得意科目によっては負荷が高い可能性もありますが、これらは結果的には今から考えると全て入試に必要なものでした。
     算数は毎回SSST専用問題も使うので(難問奇問ではなく頻出問題)、最難関や難関上位を目指すのならSSSTに行った方がいいとは思います。カリキュラムは上手くできていると思います。

     先生の言うことを謙虚に受け止めつつ、塾や先生を妄信せず、他所の子のケースに振りまわされることもなく、自分のお子さんにあった道を模索してほしいなと思います。

  7. 【7090356】 投稿者: SSST  (ID:LgfGdbB9daE) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:48

    すみません、1つ投稿が増えていたので大した内容ではないですが訂正します。

    (誤)↑や↑↑の投稿とはおそらく校舎が違うんでしょう
    (正)↑↑(2つ上)や↑↑↑(3つ上)の投稿とはおそらく校舎が違うんでしょう

    ただし、我が子は一度たりとも質問していないと思うので、↑↑(2つ上)の方の先生がいない問題に関してはわかりませんでした。

  8. 【7090363】 投稿者: 月  (ID:1AJoIQJLhWo) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:53

    はじめまして。
    お子様の志望校複数合格おめでとうございます。
    ご家族の皆様もお疲れ様でした。

    心温まる優しいメッセージに、思わず目頭が熱くなりました。
    文面から伝わる優しいお人柄に「子は親をうつす鏡」であるという大切なことを思い出して、先輩方を見習って息子を合格に導けるように悔いのないサポートをしようと決意を新たにしました。

    志別特訓のカリキュラムもやっぱり良いのですね。
    5年生で遊び倒した分、6年生から頑張るそうなので「最後の最後まで伸びる」と励ましながら熱望校合格に向けて親子で挑戦しようと思います。

    これから卒業式・入学式とお忙しくなるでしょうが、くれぐれもご自愛ください。
    お子様が志望校で有意義な学校生活を過ごせますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す