最終更新:

5
Comment

【857964】公開テスト

投稿者: がっくりきてます   (ID:ibKihFlg8TI) 投稿日時:2008年 02月 26日 14:48

 先 日曜日 2008年度最初の公開テストが終わりましたね。
 結果はまだですが、自己採点で算数が惨敗 濃厚です。
 通塾し始めて約、3ヶ月の新小4F1所属ですが
 「公開テストで確実に取れるものは落とさない」
ということの難しさを感じています。
 次回に向けて 何か 先輩方 助言をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【859147】 投稿者: これから  (ID:UDv5rp2rFBY) 投稿日時:2008年 02月 27日 11:21

    新4年生なら、まだまだこれからですね。
    「公開の結果に一喜一憂しない。」は保護者会でも毎回お聞きになっていると思います。
    お坊ちゃまかお嬢様かわかりませんが、新4年つまり3年生、しかも通塾3ヶ月であればミスがあるのが当たり前だと思います。大切なことは2年、3年後を見据えて本番にミスをしないような勉強を続けていくことだと思います。
    4年生はまだ、勉強の習慣づけ、興味を育む時期だと思います。
    計算テキストを一日10分毎日続ける、漢字を毎日何個かずつ覚える。テストの直しをその日のうちにする。宿題をきちんとする。わからないことはその週のうちに質問して解決する。翌週にもちこさない。
    当たり前のことを続けてていれば、結果は出てくると思います。ただし、半年か1年後かもしれませんが。
    公開の活用法は本人は直し、親は間違えた分野を把握しておくこと特に5年生からは得意分野不得意分野が公開のチェックでよくわかってきます。
    あせらず、こつこつがんばってください。今はまだミスはあとで本人が気づけばOK。4年の偏差値のまま6年になるわけでもなく、ましてや志望校が決まるわけではありませんから。

  2. 【859227】 投稿者: これから2  (ID:rkOGUQxaLLo) 投稿日時:2008年 02月 27日 12:26

    ずばり、これからさんが仰るとおりだと思います。
    しっかりとテスト直しをして、間違った問題が
    理解できていれば心配ないと思います。
    たとえ現段階で理解度が少し浅かったとしても、
    (親が不得意分野を把握しておくのは必要)
    これから先、塾でも同じ単元の復習は都度していきますし...
    うちは新6年生ですが、4年生の頃テストで間違っていた問題は
    「なんでこんな問題ができんかってんやろ...」と言っていますよ。
    今は、焦らないで日々の積み重ねが大切です。

  3. 【859373】 投稿者: がっくり母  (ID:ibKihFlg8TI) 投稿日時:2008年 02月 27日 14:28

     暖かいお言葉 ありがとうございます。
     入塾して、宿題もそれなりにスムーズにこなし、3年生のときの毎週の複テは90〜100点をキープしていただけに私が期待しすぎてしまったのだと思います。
     偏差値50の壁がこんなに高いとは・・・。
     H学園やN学園の入塾テストでは満点を取っていたので、比べてはいけないと
    思いながらもついつい・・・いけませんね。
     正直なところ 馬渕の公開テストの難易度は高いのでしょうか?
     
     愚息は遊びもスポーツもまだまだ頑張りたいらしく、勉強も頑張ってもらいながら
    親子で欲張りしていこうと思います。

  4. 【859537】 投稿者: まだまだ  (ID:WWYbor8EZlI) 投稿日時:2008年 02月 27日 17:06

    馬渕の複テはそれ程難しくないです。
    それに比べると公開テストの難易度は、かなり難しいのではないかとお思います。
    4年の初めではそこまで平均点が低くはないと思いますが、終わりごろでは、
    国語、社会意外は平均点50点台でした。
    まだ公開テストも返却されていませんし、思ったよりも結果はいいかもしれませんよ。
    H学園の入塾テストはともかく(簡単ですよね)N学園の入塾テストで満点取れているのなら、基礎は全く問題ないと思います。これから地道にがんばって下さい。

  5. 【859766】 投稿者: がっくり母  (ID:WKE0hdc/24I) 投稿日時:2008年 02月 27日 20:46

     まだまだ前を見て・・・そうですよね。
     ということで、授業進度と宿題、複テ範囲の把握、そして
    愚息が入塾する前に皆さんがこなされたテキスト(算数サブテキストだけに絞りました)
    を計画的にこなして行こうと思います。
     もちろん 息子と一緒に計画を立てて(う〜ん 私の策略にはめるだけ?)です。

     「オプションの図形講座なんて取ったら9時に寝られないから困る」
    という息子ですが、気長に見ていきます。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す