最終更新:

7
Comment

【898132】公開模試の勉強方法について

投稿者: 馬っ子   (ID:VEicZX.UzR.) 投稿日時:2008年 04月 10日 11:27

馬渕に入塾いたしまして半年になります、小五男子の母です。
公開模試も何度か受けておりますが、いまだにその対策方法がつかめず困っております。


試験範囲のテキストの見直し、新小問を解いてみる、色々な勉強方法があるかと思いますが、これが良かったなど何かございましたら具体的にご教示いただけないでしょうか?


それから、お子様はだいたいどの位前から公開模試用の勉強をされていらっしゃいますか?
結局息子の授業の定着が悪いのでしょうけれど、試験範囲の一つの単元を復習するのにとても時間がかかってしまいます。
だからと言って、そんな早くからテスト勉強を始めても、また忘れていってしまう気がいたします。
また、週三回の通塾になり授業の復習と宿題をこなすだけで毎日アップアップしており、要領の悪い几帳面な息子ですので、なかなか普段は模試用の勉強ができないのです。


情けないことばかり申しておりますが、不動のFクラスの息子にも自信をつけさせてあげたいので、是非ご指導くださいませ。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【898424】 投稿者: がんばれ息子!  (ID:Dz/4Od8EqVE) 投稿日時:2008年 04月 10日 16:44

     現在5年生でお世話になっている父親です。おっしゃるとおり毎日が宿題宿題でなかなか公開の勉強などできません。愚息は短期集中型であまり前からがんばらせても途中で息切れしてしまいますので、1週間前から試験範囲のやり直しに取りかかる次第です。正直、親の方もなかなかエンジンがかからないのも実状ですが。
     公開の学習方法と致しましては、社会と理科を中心に試験範囲をテキストの問題をときなおしたり、復習テストや確認テストのやり直しをさせています。国語や算数に比べると早期に結果が出てきます。ただ、やり直しをさせるとこれまで授業で何を聞いていたんだと叱責してしまうことが多く、多くのことができません。毎日が両親どちらかが付きっきりで教えなおさなければならず、お恥ずかしい話ほとほと疲れ果てております。それでもTクラスにいられるのは公開のための勉強ではなく、日頃の宿題もできる限り親が管理して疑問点を1つずつつぶしていくことをしているからだと思います。ご参考まで

  2. 【901690】 投稿者: 馬っ子  (ID:6vMDptCyItk) 投稿日時:2008年 04月 14日 10:06

    がんばれ息子!様


    ご親切な回答のお礼が遅れまして申し訳ありません。
    がんばれ息子!様のコメントを読ませて頂いて、「やっぱり・・・。」という感想を持ちました。
    毎日、ご両親どちらかが付きっきりでお勉強を見て差し上げているとの事。
    そうですよね、そうじゃないと無理ですよね。
    私としては、「早く、自分で勉強ができるようになって欲しい。」という気持ちがあるので、つい手を放そうとしてしまうのですが・・・。
    がんばれ息子!様のご家庭は、お父様がご熱心で羨ましいかぎりです。
    しかもTクラスをキープされていらっしゃるとの事、ご子息は優秀でいらっしゃいますね。
    理科・社会の模試対策法も具体的にありがとうございます。
    模試も一週間前を切りましたが、やはり穴だらけです。
    うちの息子はやる気はあるのですが、なかなか結果が伴わず苦戦しております。


    まだまだこれから大変ですが、お互いにがんばりましょう。


  3. 【914743】 投稿者: うかるくん  (ID:LKqNN7QhP8Y) 投稿日時:2008年 04月 30日 01:16

    我が子も5年生でお世話になっておりますが、成績が低迷していく一方です。
    T1よりスタートしましたのに現在はF1です。

    転塾も考えますが本人が馬渕に通うといいますもので〜

    Fクラスは人間あつかいされないとのうわさも耳にするのですが
    いかがなものなのでしょうか?

    先生方に相談してもそんなこと認めるわけないですしね〜

    これからどのようにしていけばよいのか頭が痛みます。

    アドバイスをいただけないでしょうか。

  4. 【914795】 投稿者: TとF  (ID:JsMZX3kurU6) 投稿日時:2008年 04月 30日 07:46

    両方のクラスに1人ずつ経験があります。もう卒業しました。
    Fでも大変熱心で補習してくださったり、様子を細かく見てくださる先生もいます。
    ただ、先生から以前聞いた話ですが、授業中の態度がTとFでは違うらしいです。(6年の時のことです)
    Tはすごい集中力で問題をこなしていくんですが、Fは私語や態度が少し・・・ということでした。
    そういうところから、ついつい注意が多くなることはあるかもしれませんね。

    目標があると頑張れる場合もあるので、志望校を決めてそれに向かって勉強されるのは
    どうでしょうか。
    どうしても志望校へ行きたい気持ちが結局秋から冬にかけての忍耐につながりました。

    勉強した事を忘れたら何度でも何度でもすることです。
    どの部分をするかは親が指示していきました。
    重要なのに忘れるものは、試験前に必ず見直ししました。すると得意になったりします。

    ほとんどは親が協力していると思います。自分ひとりでできる子はほんの一握りです。
    これからの親御さん達も頑張ってください!

  5. 【914893】 投稿者: うかるくん  (ID:LKqNN7QhP8Y) 投稿日時:2008年 04月 30日 09:42

    TとF様ありがとうございました。
    別スレでも出ているように信頼をよせていた先生がすでに
    三人も他校or退職されてそのつど寂しい気持ちを
    訴えておりました。

    志望校が決まるとまたモチベーションも上がるかもしれませんね。
    応援してやりたいと思います。

  6. 【1142972】 投稿者: T1,2子持ち  (ID:8z..HpTt83I) 投稿日時:2009年 01月 12日 20:18

    皆さんと同じ5年の親です。今成績が低迷している、それは少し努力が足りません。今はどれだけやっても現状維持が限界です。成績低迷は勉強不足でしょう。
    公開の勉強法は理科は暗記部分は100%覚えてください。
    理科の計算問題はテキストを中心に解くといいでしょう。基本からやり直してはいかがですか。
    テキストさえやれば十分に対応できます
    理科は算数と違いやれば得点に結びつきます。算数は出題単元をやっても外れる場合があります。算数を偏差50としたとして理科はやりこめば100点も夢じゃありません。
    社会はオリジナルテキストを100%できればいいでしょう。新小問もできれば理想ですが、男子は3科が常識となりつつあります。星光も3.4科選択になりましたし、算数に時間をかけ社会は手っ取り早くやっちゃうことをお勧めします

  7. 【1152992】 投稿者: あんたの意味わかんねーよ  (ID:8z..HpTt83I) 投稿日時:2009年 01月 21日 22:38

    T1T2子持ちさん、もう終わってるから。馬鹿じゃろ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す