最終更新:

132
Comment

【537175】本庄東高校附属中について

投稿者: 高崎から   (ID:RSUDC7EhiH6) 投稿日時:2007年 01月 14日 00:36

本庄東高等学校附属中学校

ブログ最新記事

3年生GTEC奨励賞受賞

3年生が昨年度受けたGTECのスコアが伸びたため、ベネッセコーポレーションから表...続きを読む

群馬県高崎市在住、新小4の子どもがいます。
小学校では勉強は一番できるようで、将来は医者になりたいと言っています。

国公立医学部を目指すなら、高校でトップ校に進学する以外ほぼありえませんが、
高校進学まであと5年、ぬるま湯のような小中カリキュラムで勉強し、
その上トップ校へ進学するための熾烈な「点取り虫」競争をするのは
なんだかとても無駄な気がします。

いろいろ考えた末、地元公立中へ進学するのではなく、
中学受験目指して勉強するということで、本人も納得しました。

ただ、県内で中高一貫校はあまり選択肢がありません。とりあえず県立の中等教育学校を
第一希望に考えてはいますが、倍率も高く、優秀な生徒は入学しているとはいえ、
大学受験に関しては未知数。医学部受験に有利なコースもなさそうです。
かといって、新幹線を使って東京の私立へ進学するのも、通学の負担を考えると非現実的。

本庄東高校は、特進クラスの進学実績はそれなりで、伸びている学校と聞きます。
昨年度から附属中も開校し、こちらの受験塾にも本庄東受験コースがあります。
本庄なら、それほど負担なく通えていいかと思うのですが、
実際、入学している生徒のレベルや内容、評判はどうなのでしょうか?
どなたかご存知の方や実際に入学した方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1167868】 投稿者: 東ガンバレ  (ID:K3naIvBP4HY) 投稿日時:2009年 02月 01日 16:49

    在校生の父です。
     「私の子供は、栄光ゼミナールに通っています」さん、合格おめでとうございます。
     中学入学後の「通塾」や「通信教育」は親として悩む所です。「他の子が行っている」とか「受講している」とか気にせず、お子様の性格、成績、ご家庭の家計事情など考慮して、「塾」や「通信教育」の利用目的を明確化して、親子で話し合って決める事が大切だと思います。
     入学段階では、お子様だけの意思で決めるのは無理だと思います。しかし、入学後少し時間が経ち、お子様が成長してきたら自分で選択させる事をお勧めいたします。
     部活や課題(宿題)とのバランスで無理がたたると、モチベーション低下や体調不良を引き起こします。続ける事も大切ですが、やめる勇気も時として必要になります。間を空けて再開しても、それでも良いと思います。
     その意味でも、「塾」を止める又は休憩する時は、再開する時の事も考えて申し出る事をお勧めいたします。
     ちなみに、私の子供は小学校から続けている「公文教室」に通っています。 

  2. 【1167999】 投稿者: 保護者  (ID:nqbHciEMv6Q) 投稿日時:2009年 02月 01日 18:57

    「在校生の母」さん、「東ガンバレ」さん
    回答ありがとうございます。
    参考になりました。
    1年の夏休みまでは、塾や通信教育は行わず、
    子供の家庭学習状況を見守って行こうと思います。
    追記:
    ・この掲示版での情報は、生徒や保護者の生の声が聞けて、
     本当にありがたいです。

  3. 【1168058】 投稿者: 在校生の母  (ID:bPIt2CwJ46k) 投稿日時:2009年 02月 01日 20:19

    補習についてですが、数学のCクラスは強制的に補習への出席が必要で
    英語の成績不振者は教科担任の先生からお呼びがかかり、朝or放課後に補習
    国語は補習というよりも自主参加で難しい(子供曰く)問題に取り組んで
    いるそうです。
    我が家の場合成績が不振な教科については、夏休み前の三者面談で
    担任の先生にお願いし、個別に課題を与えていただいたりしました。
    思い返すと一年生のときは毎日の課題に追われていたようでした。

    本人のやる気さえあれば勉強の遅れを取り戻すチャンスはいくらでも
    ありますし、学校側もとても良く面倒を見て下さいます。
    まずは塾でなく学校から出される課題や復習(課題が復習なのですが)
    をがっちりやり、補習に参加しそれでも余力がある又は成績が伸びない場合に
    塾をお考えになってはいかがでしょうか?
    初めての電車通学のお子さんもいますし、公立とは違う雰囲気で緊張し
    疲れてしまうお子さんもいるようですよ。

  4. 【1170316】 投稿者: 参考までに・・・  (ID:nznZ90h2flA) 投稿日時:2009年 02月 03日 13:46

    教えてください。
    こちらの学校は、進路目標が高いと聞いておりますが、それは学校プラス塾に通わなければ上位校の合格は難しいということでしょうか?
    私立の授業料を払った上に、塾代もかかるとなると考えてしまいます。
    高校では衛星で予備校の授業が受けられるとも聞いたのですが?

  5. 【1170675】 投稿者: 附属中生  (ID:tnKWFApo76Y) 投稿日時:2009年 02月 03日 18:40

    「参考までに・・・」さんへ
    今、同級生で塾に通っている子は、受験前に比べると少ないと思います。
    塾は忙しいから・・・というのもありますが、先生が細かいところまで教えてくださるので必要があまりないのでは?と思います。
    高校に行くと、衛星予備校・サテラインを受講することができます。

  6. 【1250108】 投稿者: 塾が止められません  (ID:WTkJxXQ.dsc) 投稿日時:2009年 04月 06日 19:52

    こんばんは、明日は入学式ですね。
    エキサイトした内容を楽しく読みました。
    家の子もあすこちらの中学に入学します。

    塾の話ですが、私の子は辞めてません。
    英語だけは続けています。
    こちらの高校のすごい事は、私もいろいろな人に
    聞いてます。

    私の子は、大きな塾には通ってませんが
    実際、在校生でついて行けなくて塾に通いだしてる
    方もいらっしゃるようです。
    高校に行けば家の場合は予備校に行かせるかもしれません。
    衛生予備校でついていければ良いですが
    現実は分かりませんよね。

    在校生の生の声を読めて良かったです。
    子供が楽しい学校生活が送れることを願います。

  7. 【1536949】 投稿者: 在校生A  (ID:5sm7yh9K0Tw) 投稿日時:2009年 12月 09日 20:48

    どうも

    名前のとおり、在校生のものです

    塾に行けば出来るようになる、というものでもないですよ・・・
    やっぱり、几帳面になることが大切ですね。

  8. 【1629865】 投稿者: これから次第!  (ID:OrtIHD0LLP6) 投稿日時:2010年 02月 22日 18:19

    もし、学校でトップの成績をとっていれば、7割入れます。

    ・・・が、医学部にいけるかどうかは本人次第です。

    事実、今トップの子は特Aではないそうですし・・・

    あと、一期生の4分の1は東大合格圏内だそうです。

    もし、医学部となると上位8分の1に入ることですね。

    まぁ、頑張ってください。

    それから、中1→2のクラス替えは将来を左右するぐらい重要だそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す