最終更新:

12
Comment

【3302001】四谷大塚と日能研

投稿者: なぜですか   (ID:4lrbiLfcx6U) 投稿日時:2014年 02月 25日 16:47

跡見学園中学校高等学校

ブログ最新記事

跡見と「友だち」に!LI...

本校LINE公式アカウントの「友だち」になってくださいますと、本校から受験生と...続きを読む

この二つの模試で、跡見の評価?偏差値が大きく変わるのはなぜですか?
日能研の方が、やけに低評価で気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3304481】 投稿者: 日能研  (ID:DGMcTPSgOnw) 投稿日時:2014年 02月 27日 15:09

    カリタスなんかも、日能研では高め。
    うちは、都内ですが、周りでカリタスのカの字も聞きません。不思議。

  2. 【3884123】 投稿者: そうですね。  (ID:jCrdTicFYJk) 投稿日時:2015年 10月 26日 10:17

    それぞれ塾の偏差値って不思議です。
    特に中堅校が。。。
    卒業偏差値の方が受験目安になると思います。
    それぞれの塾の偏差値はあくまでの予想でしかないので。。

  3. 【3884170】 投稿者: 偏差値のからくり  (ID:.fFKVFlwnmw) 投稿日時:2015年 10月 26日 11:17

    最近知ったのですが、中堅校は受験生が減ってくると塾をまわって営業し、なんとかサクラでいいから高い偏差値の受験生に受けてもらいたいとお願いするらしいです。その結果、合格者偏差値が上がるという仕組みです。こちらの学校はどうか知りません。別の都内女子校(高級住宅地)では現在営業活動が非常に盛んだそうです。塾に勤務している知人に聞きました。入学するつもりはなくても高偏差値の受験生が受けてくれれば合格者偏差値が吊り上げられるという仕組みだそうです。実際に塾によって偏差値があまりに違う中堅校があるとそういうからくりを疑ってしまいます。

  4. 【3884200】 投稿者: 確認  (ID:t86iGTk2npw) 投稿日時:2015年 10月 26日 12:18

    R4偏差値の仕組み、ご存じですか?
    合格者と不合格者の人数を上からカウントしていき
    不合格者が2割を越えたラインです。

    この場合、2割周辺のボーダー層が重要なのであって、偏差値高い子が小数受けてもなにも変わりませんよ。

    また、毎年、各偏差値ごとの合格者数、不合格者数も発表しています。
    去年の白百合は60以上の子、全員合格していたので
    結果偏差値60ではなく57辺りのように見えましたが、
    それ以外には、例えばかけ離れた偏差値の子が受験するなどおかしな点は見当たりませんでした。

    四谷大塚やサピは偏差値ごとにカウントなのでもっと意味がありません。
    ただし、サピは結果的を公表していません。

  5. 【3884213】 投稿者: また  (ID:t86iGTk2npw) 投稿日時:2015年 10月 26日 12:31

    日能研は予想偏差値を出すのに
    前年の結果に模試前に登録させた志望校の人数と志望校別の平均偏差値を考慮しています。
    平均いくつ上がっているので今年は難化する、など説明もありますし配布もします。

    ただし、保護者会で学校からの営業があるんだなと感じた学校はいくつかあります。
    どこも共学です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す