- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 匿名ユーザ (ID:9bmP0jJh/z6) 投稿日時:2020年 03月 07日 22:28
跡見学園を卒業した者です。
気になる点がある方はなんでもお答えします。
-
【7008406】 投稿者: チョパえもん (ID:s2FY4hF0/MM) 投稿日時:2022年 11月 19日 18:39
プールがあるのはホームページ見てわかったのですが、中高ともに通常の体育の授業で水泳はありますか?
水泳部のためだけのプールですか?
ようは水泳の授業があったら嫌なんですけど。 -
【7008988】 投稿者: さくら (ID:XYrRlant.xQ) 投稿日時:2022年 11月 20日 11:35
昨日の学校見学会に伺いました。
伝統校であることや、学園の理念や教育方針、設備や環境など様々な面で魅力を感じ、受験を検討しております。
一点気になったのは、校舎内が全体的に薄暗い印象を受けました。講堂や各教室内は明るかったのですが、廊下や階段、アリーナ出入口付近など、照明が控えめだったように感じます。アトリウムもとても素敵なのですが、もう少し明るい雰囲気だと尚良いのになと思いました。
実際に学園生活を送られた在校生や卒業生の皆さまはどのようにお感じになられていましたか?慣れてくるとあまり気にならないものでしょうか? -
-
【7009575】 投稿者: 高校生保護者 (ID:W6qaEGIbc3E) 投稿日時:2022年 11月 20日 23:02
水泳の授業はあります。確か中1から高一までだと思います。でも、年のうち一、二ヶ月くらいで内容も娘から聞いた限りかなり緩い授業のようですから、安心してください。
-
【7020779】 投稿者: 卒業生 (ID:4ypJZU4ggY2) 投稿日時:2022年 12月 01日 12:07
もう見ていらっしゃるかわかりませんが、、
確かに展示室があるあたりは、少し暗かったかも
しれません。
アトリウムは採光をとり入れるようになっているので、天候に左右されやすいかなとも思います。
私の場合はそれほど気にならなかったというか、
おっしゃる通り慣れなのかもしれませんね。
もう卒業しているので、環境等の変化があったとか
在校生の方から情報があれば、そちらのほうが
参考になると思います。
日程からすると、お嬢さまは5年生でしょうか。
コロナがおさまり、落ち着いたなかで受験を
むかえられるといいですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。