最終更新:

16
Comment

【4962465】熱望

投稿者: 受験組   (ID:tWk2hUpfdo.) 投稿日時:2018年 04月 14日 20:38

二男がこの学校を熱望していますが、首都圏模試の偏差値すら足りません。あと一年、できる限りの努力をするつもりです。合格された皆様、六年生の一年間をどのように過ごされましたか?
模試は何を受けてどの程度の偏差値で受験されましたか?
社会を投げるのはありでしょうか...

その他些細なことでもかまいません。ご教授願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4966296】 投稿者: スレ主です  (ID:tWk2hUpfdo.) 投稿日時:2018年 04月 18日 20:08

    コメントありがとうございます!早速ホームページの第一志望受験の欄を拝見しました。詳しく書いてくださったのですぐ見つかりました。ホームページは幾度となく閲覧していましたが、見落としていました。
    なるほど、芝浦らしい課題ですね。どうにかお勉強の合間にこなせそうです。
    ここの保護者の方たちの親切さにますます芝浦工業が魅力的に見えています。説明会や体験授業がたのしみです。

  2. 【5000779】 投稿者: 芝浦中保護者  (ID:ShdFsEJIdWs) 投稿日時:2018年 05月 21日 09:10

    入学した当初は地味な学校かもと思ったのですが、本当に素晴らしい学校で我がだめ息子を受け入れてくれて感謝しきりです。授業参観では可愛い制服の女子高校生もちらほらいて、ざ、男子校という感じでもないです。

    息子は国語は最後まで偏差値30台でしたが、算数と理科ですべりこませていただきました。日本語が不自由、言語障害グレー?かもと思っていた息子が芝浦独自の言語技術の授業の成果もあり論理的な話し方を最近はするようになってます。クラス担任は2名で本当に個人個人の生徒をよく見てま くれてます。

    算数については途中式あると部分点もらえますが得意なタイプは途中式めんどくさいようで、息子には不安なところだけでも途中式書いて〜と頼んだものの実際の入試は途中式ほぼ書かなかったようです。答えがあってれば息子の年は大丈夫だったですが、説明会でお聞きくださいませ。頑張りがいのある学校です。応援してます!

  3. 【5001542】 投稿者: スレ主  (ID:tWk2hUpfdo.) 投稿日時:2018年 05月 21日 22:26

    芝浦中保護者様、コメントありがとうございます。我が家もやはり国語がネックです。第一回の首都圏模試の偏差値はやはり届かず、合格率は無いに等しい状態でしたが、塾の模試で算数と理科の成績は上がってきました。未だ挑戦校であることに変わりはないですが、芝浦に通う息子を少し想像できるようになりました。国語30代からの合格ということは、試験はやはり算数と理科が重要視されているのでしょうか。元々行きたいとお願いされていた理科の実験教室も視野にいれてみようかと思います。

  4. 【5001551】 投稿者: 再びスレ主です  (ID:tWk2hUpfdo.) 投稿日時:2018年 05月 21日 22:34

    言語技術の成果が見られるというのは私にとっても貴重なご意見でした。息子はよく話しますが倫理的な話し方は全くできませんので。
    説明会はもちろん参加を考えていますので、部分点についてしっかり聞いてきたいと思います。

  5. 【5001889】 投稿者: 芝浦中保護者  (ID:lPgrL4c3YJ6) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:08

    算数だけはY偏差値で10位高かったです。他は勉強しないので散々でしたが。算数に引っ張られて合不合の合格可能性は高く出ていたのですが国語が悪すぎて最後まで不安でした。国語だけは二学期以降過去問対策の個別とりました。

    算数で点差を広げる場合は芝浦中の問題は算数男子には難しくないので満点狙い目指すのが良いかと思います。合格者平均も高いので。息子は半分くらいの時間でおわったようです。時間余るなら途中式書いて欲しかったのですが合格したので良かったですー。

  6. 【5004393】 投稿者: 芝浦中保護者  (ID:phuxjmBLlwA) 投稿日時:2018年 05月 24日 17:13

    国語ですが、この学校は詩が出ることが多いです。
    詩の問題が数多く載っている問題集もないので
    対策がしづらいかもしれません。
    詩の形や文法は最低限わかっておいて、
    学校の図書室にある国語の授業の補助で使うような詩集でもかまいませんので
    気軽に普段から読んで自分なりの感想を持っておくと
    記述で書きやすくなるかな。
    がっちり取り組むのは秋以降、過去問でいいと思うので
    まずは読んで慣れてみてください。

  7. 【5006317】 投稿者: スレ主です  (ID:Di7b4TFlLRs) 投稿日時:2018年 05月 26日 17:33

    算数の偏差値が10も余裕がおありになったのですね!少し焦ります。
    我が家は算数、理科は追いついてきましたがやはりの国語。
    本を読むのは好きなので、詩の読み聞かせをして感想を言い合うなど軽いところから徐々に慣らしていきたいと思います。早速詩集でも買ってみよう。

    ありがとうございます。

  8. 【5009447】 投稿者: 芝浦中1母  (ID:VNIB4oKw6B2) 投稿日時:2018年 05月 29日 21:09

    うち愚息は4年生の2月から塾に通いはじめました。
    2年間勉強してきて思ったのは、やはり6年の夏休みの使い方でしょうか。課題がたくさん出ます。でもそれとは別に自分の苦手なところや理解の浅いところを復習しなおしたほうがいいです。夏休み過ぎるとあっと言うまに受験シーズンですから。

    愚息は偏差値的にはいつも微妙で合格率50%代をうろうろしていました。
    国語と算数はあまりパッとせず得意で好きな理科だけはまあまあといった感じ。
    第一志望者にはエントリーしませんでした。そこに時間をかけるくらいなら、国語算数を勉強してほしかったからです。
    社会はやはりやりました。埼玉受験がありましたので。でも三教科ほどではありませんでした。
    国語、社会はマンガも利用しましたよ。
    熟語のマンガや歴史のマンガです。

    模試は受けられるものはなるべく受けたほがいいと思います。練習にもなりますし、場馴れも必要です。
    模試の結果が帰ってきたら間違ったところで正解率の高い問題は必ずやり直しして理解を深め、自分のものにして下さい。
    6年生になるとまわりも必死ですのでなかなか成績順位があがらなかったりしますが、焦らずに自分の苦手を減らしていく。それが一番かと思います。

    体調に気をつけてうまくストレス発散しながら受験に挑んでいただけたらと思います。

    愚息も二時間かけて通っていますが楽しく中学校生活を送っております。
    頑張ってくださいね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す