最終更新:

20
Comment

【7017077】熱望しています。対策をご指南ください

投稿者: 2023受験組   (ID:1fsA3FyA5jo) 投稿日時:2022年 11月 27日 16:30

日本大学豊山中学校・高等学校

ブログ最新記事

全国高等学校総合体育大...

インターハイ男子総合優勝 大会6連覇(通算13回目の総合優勝)を達成しました。 ...続きを読む

豊山を熱望しています。しかし偏差値が5-7ほど足りません。過去問は最低点を超える年もあれば下回る年もあります。あと2ヶ月、ベストを尽くすため、できることはなんでもしたいと思っています。合格に近づくための対策をご指南いただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7017359】 投稿者: 過年度受験親  (ID:Dbji4to.JyA) 投稿日時:2022年 11月 27日 22:41

    大学付属校は一般に問題が易しいため、豊山もその例に漏れず、来年もミスが少ない受験生から合格することは間違いありません。そして1回と3回は4教科入試ですが、理社の配点は低い上に先ずは国算の2科目判定があるので、1回から4回まで実質2科目で受験し合格する子どもも多いです。受験日まで国算の解答精度を上げる練習をして、理社まで手が回らない場合思い切って理社は試験でも手を付けず1回から4回まで国算勝負でいいと思います。
    ただ、通える範囲で1月校の合格もとり、余裕をもって受験してください。

  2. 【7017372】 投稿者: 志望校が母校となりますように  (ID:OxRkZkUR43g) 投稿日時:2022年 11月 27日 22:48

    2023受験組さんへ

    豊山はここ数年で偏差値が上がりましたからね。それはそれは不安になりますよね。

    入試説明会にはご参加されましたか?そちらでかなり詳細にご説明くださったかと思います。入試問題も入学後の試験問題でも豊山は基礎基本を徹底しています。
    ですのでこれからの時期は…難しい問題をたくさん解こうと多くの時間を費やすより、算数なら計算問題をミスなく解くこと、国語なら漢字や語句・慣用句の意味などの知識を一つでも多く増やすことを中心に勉強されたらよいかと思います。
    ここ最近は、かなりの高倍率なので計算問題1問の失点が合格を遠ざけてしまいます。丁寧に解く習慣を身につけ、いかに失点を防ぐかに重きを置いたらたらいいのではないかなと思います。息子も確か…満点取るまで帰れない計算100問を毎日対策してもらっていました。
    あとはどの教科に対してもですが、丁寧な字を書くことがポイントです。
    理科や社会は、確か問題文が長い傾向にあるようなことを言っていた記憶があります。途中出てくる言葉に引っかからないよう、丁寧に問題文を読むことを習慣づけたらいいと思います。

    模試の偏差値や倍率に怯えることなく、お子さまはご自身をご両親はそんなお子さまを信じて入試当日まで走り抜いてくださいね。

    熱望する思いが答案用紙を通し合格へと繋がるよう陰ながら応援していますね。
    熱意あふれる先生方や優しい先輩達が豊山で待っています!

    これからの季節、一番大切なのは体調管理です。
    くれぐれも体調崩さぬようお過ごしください。
    また何かあればご質問ください。
    長々失礼いたしました。

  3. 【7017376】 投稿者: 過年度受験親  (ID:Dbji4to.JyA) 投稿日時:2022年 11月 27日 22:53

    偏差値は何の偏差値ですか?首都圏模試で50程度の場合、平易な問題も理解していない可能性もあり、国語や算数で正答率が高い問題を落としているようでしたら、そういった平易な問題でできなかったところを総復習するだけでも合格の確率は違ってきます。理社で首都圏模試50行かないならば、国語・算数で平易な問題を早く正確に解ける訓練をしてください。
    理社は中学校では丁寧な指導をしているので、中学に入ってから頑張れば大丈夫です。

  4. 【7018313】 投稿者: 2023受験組  (ID:bs0gCF.PRuQ) 投稿日時:2022年 11月 28日 20:52

    早速のご助言、本当にありがとうございます。首都模試で算数は60ほどあるのですが国社理が酷くて4科目合計で50程度です。初日こそ58ですが2、3、4回目いずれも偏差値60越えで、倍率も高いため塾の面談では1日はもっと安全校にして2、3日でチャレンジしてはどうかと言われています。ただ一番入りやすい1回目を受けずにどうする、という思いもありまして(息子も受けたいと言っております)。皆さまが書いてくださった基礎基本、あと2ヶ月徹底します。こちらで良いご報告ができるよう、親子ともども奮起します。字が丁寧なことだけは取り柄なので、そこは守りつつ...。ちなみに過去問はどのくらいやると良いのでしょうか?10年分でしょうか?差し支えなければご教示ください。

  5. 【7018434】 投稿者: 志望校が母校となりますように  (ID:OxRkZkUR43g) 投稿日時:2022年 11月 28日 23:26

    どんなお子さんでも得意不得意ありますからね。得意科目が不得意科目をカバーしてくれるなら、あまり焦らずにそれぞれの科目の知識を増やしていけばいいのです。
    過年度受験組親さまもおっしゃっているように、豊山は2科4科同時判定なので理社が苦手なら(間に合わないと思うなら)国語に力を注がれたらいいと思います。これは息子が受験生の時に豊山の先生から言われたことでもあります。
    過去問ですが、息子は算数が苦手だったので豊山の問題に慣れる意味で算数だけは10年くらい遡って解いていたような気がします。近年の問題は100点取るまで何回も解き直しをさせられてました。

    熱望されてるならやっぱり1日から受けたいですよね。1日午後に安全校を受験されてはいかがですか?
    説明会で先生がよくおっしゃってますが、受け続けていくうちに気持ちもほぐれ問題にも慣れて実力を発揮できるのかもしれないです。息子も熱望組だったので、迷わず1回〜4回まで出願ししっかり4回まで受けた組です笑 そして高倍率の4回でご縁をいただきました。
    一度しかない中学受験です。後悔だけはしないよう受験校を決めてくださいね。可能性があるなら果敢にチャレンジです!
    頑張ってくださいね!!

  6. 【7018505】 投稿者: 終了組  (ID:tbUrx.OXGTM) 投稿日時:2022年 11月 29日 05:39

    過去問は何周も
    熱望であれば全受験
    同意です!付属校は基本問題が多いので、過去問も本番環境もひたすら繰り返して慣れておくと合格率あげる気が致します。

    ただ、午後受験って親の想像以上に消耗しているようで、我が家は安全校として受験したものの2日午後落としました、、思った以上にハイレベルな戦いだったという感触です。過去問も本命に時間をとられ演習不足だったと思います。判走する保護者はぜひ体調やモチベーションの管理も大事にしてあげて下さい!

    安全校をしっかり準備してあげて、あとは本命に向かってご家族で走り抜けてサクラ咲きますように!

  7. 【7019439】 投稿者: 2教科、4教科?  (ID:GwhuLW85OiI) 投稿日時:2022年 11月 29日 23:36

    2科4科同時判定なので
    とはどういう意味か教えて頂きたいです。
    23年度に受けようと思っていますが、
    理社が苦手のため、2教科受験を考えています。

    4教科受験の場合も、まずは2教科での合否判定なのですか?
    教えて頂きたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す