最終更新:

14
Comment

【4598217】恵泉女学園受験 塾について

投稿者: 四年女子の母   (ID:5R6rFEDn50U) 投稿日時:2017年 06月 04日 14:00

初めてこちらに投稿させていただきます。
中学受験を予定している現在小学四年生の娘がおります。
本来ですと皆様二月には大手の塾に入って準備を始められるかと思うのですが、他の習い事との兼ね合いやこの夏に転居が予定されていることを考え、現在は塾には入らず、学校のお勉強の予習・復習を家庭学習で行うだけに留まっております。
夏休み中に転居致しますので、遅くとも来年にはどちらかの塾に通い始めたいのですが、恵泉女学園に合格された方や目標とされてる皆様はどちらの塾に通われましたか?
当方、小田急沿線の世田谷区内に転居する予定です。
恵泉女学園を第一志望とし、他の受験は今の所予定しておりません。
ぜひ、ご迷惑にならない範囲で何かアドバイス頂戴できますと幸いです。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4601692】 投稿者: 在校生保護者  (ID:yODejVdL89E) 投稿日時:2017年 06月 07日 12:50

    数ある学校の中から恵泉女学園を第一志望にしていただけるとは嬉しいかぎりです。

    娘の周囲でも日能研に通っていらしたお嬢さんは多いです。
    娘は予習シリーズを使う集団塾に通っていましたが、恵泉が第一志望だったため5年生の2月で集団塾は退塾、その後は個別塾で算数だけ受講し、理社は「出る順」「メモリーチェック」のみ。恵泉の理社はこの2つで大丈夫。国語は記述が多いので市販の長文読解の問題集を使って記述の訓練を繰り返しました。

    塾は少しでも偏差値が上の学校に入れたがりますから無駄も多いです。

    志望校合格のために必要な学習を親が厳選し、時間を有効に使って下さい。

    校長先生も副校長先生も理系、そして時代の流れということもあり恵泉でも理系科目に力を入れていくようです。数学の教科書も体系数学に変わりました。入学後のためにも算数だけはプロにお任せすることをオススメします。

    頑張ってくださいね。

  2. 【4608093】 投稿者: 保護者さん  (ID:K2vGTUZArgg) 投稿日時:2017年 06月 12日 17:43

    娘の受験データを挙げます。

    公立小学校5年生の10月(受験の1年3か月前)から通塾。
    それまでは公文で算数のみ。
    通塾前の学校成績はオール3。
    通った塾は荻窪進学研究所。入塾テストなし。学力に合わせて4クラス制。
    使用した教材や模擬試験は四谷大塚。+塾オリジナルプリント教材
    入塾直後の四谷大塚模試では4教科平均偏差値が30台半ば。
    6年生9月ごろには平均偏差値50に到達。
    その他の合格校は、富士見、大妻中野アドバンスド。
    以上です。

    塾に通い始めたのが遅かったため、かなりのハードワークをこなしました。
    塾に通わず恵泉を受験された方を数人知っていますが残念ながら不合格でした。学校説明会で「入試問題は基本的な問題」と言われましたが、決してそんなことはありません。基本+アルファと考えたほうが良いと思います。難関校ではありませんが普通に受験勉強しないと難しい学校です。

    上の在校生保護者さんも書いておられますが、
    >志望校合格のために必要な学習を親が厳選し、時間を有効に使って下さい。
    全くこの言葉に尽きます。

    合格をお祈りしております。

  3. 【5162807】 投稿者: 厳しい……  (ID:2WQ/.nz6Tmk) 投稿日時:2018年 10月 26日 14:19

    娘の塾探しで、塾の日能研、早稲田アカデミーで検索し、たまたま此方へ。恵泉は知り合いのお嬢さんの進学先で楽しいらしいですね。

    2019日能研偏差値で調べました。
    恵泉は2/1(N53)2/2(N47)2/3(N50)でした。この偏差値帯の女子校で同じくらいの学校だと、光塩・日女・香蘭・晃華・普連土・共立女子・女学館あたりですよね?このクラス群で塾不要ですか・・・。

    我が家は家から近所でもある立女が熱望校で、併願校として上記学校群を検討しております。サピックスは確かに不要と思いますが、塾なしで中学受験はかなり厳しいと思います。よほど優秀なら話は別ですが。

  4. 【5921122】 投稿者: 4教科か2教科か  (ID:2c06QcZz9rc) 投稿日時:2020年 06月 24日 16:01

    第一志望なのですが2021年は2日目は4教科のみとのことで
    理科社会の対策も始めました。
    元々2教科受験の学校のみ検討していたため今からでも4教科間に合うのか
    国算に絞って対策するか検討中です。
    塾は個別で今のところ2教科は合格圏内です。

  5. 【5929911】 投稿者: 在校生の保護者  (ID:G6G8P1aK.js) 投稿日時:2020年 07月 02日 07:52

    4教科もやっておいたほうが良いと思います
    1日の2教科では2020年度R4予想では53でしたがR4結果では56でした
    午後2科入試では午前のミッション系の女子校の生徒がかなり受験するようなのでハードルは高いです、合格者を多くは出しますが
    2019は受験446合格268倍率1.7、手続者126
    2020は受験588合格239倍率2.5、手続者101
    のように合格者まで絞られてしまうと厳しいです
    2科でかなり余裕がない場合はお子様の自信を付ける意味でも4科もやっておいたほうが安全です
    3日にいたっては2020年受験394合格43倍率9.2倍でしたから狭き門です
    1日午前で確実に合格を頂いて2日以降に備えないと精神的にもきつい入試になるのでがんばってください

  6. 【5934510】 投稿者: 一応  (ID:qqcbWDrPEJ6) 投稿日時:2020年 07月 05日 23:10

    参考に。
    サピックスなら、下位クラス(サピ偏差値40前後にてA~Dクラス?)がメイン。
    日能研や四谷大塚なら、偏差値50前後の全体平均あれば問題なし。偏差値40台後半あれば大丈夫だと思う。
    首都圏模試だと偏差値60前後あれば大丈夫。
    ただ、2教科だと、失敗は許されない。4教科なら、挽回出来るが、2教科は無理。
    合格者偏差値分布図は必ず確認を。
    このクラスは首都圏模試が一番適正値が出るから、メインは首都圏模試。

  7. 【5968604】 投稿者: 経堂大好き  (ID:CM7IWGVaxHc) 投稿日時:2020年 08月 02日 23:01

    トピ主さま、コロナの影響は大丈夫ですか?
    どちらかの塾には入りましたでしょうか?

    うちの娘は、日能研に通い、第二志望で入りました。
    本人の中で、行きたい学校ではあったので、
    第一志望残念ながらも、切り替えて頑張っています。

    恵泉では、校内で、ベネッセの模試を一年から受けるカリキュラムになってます。
    そのアドバイスでも、平日2時間、土日4時間の学習をするよう指導されています。
    集団塾に通ったメリットは、一年からコンスタントに自学する基礎ができていたことです。
    この学校に合格するだけなら、塾なしや、6年生からの通塾でも、大丈夫なお子さんもいると思います。
    ただし、入学後の学習をこなし、成績上位をキープし、来るべき大学入試を視野にいれるならば、
    集団塾に入り、(課題をこなすために)毎日自学自習の時間を持つことに慣れたほうが、いいように思います。
    学内募集の留学も、成績で足切りがあります。

    ちなみに、娘は3年時に英検2級を学校の学習だけで合格しましたが、4年以降になると準1級を取るようにいわれます。
    1年生からの、自宅学習の時間をしっかり出来ていれば大丈夫ですが、そうでないお子さんは塾に通ったりで大変そうです。
    5年生になると、受験モードが急に高まり、
    英語の検定も、英検以外のアイエルツなどの受験もすすめられ、
    イメージよりも進学指導が熱いです。

    周りでは、意識の高い、教育熱心な親御さんが多く、長期留学したり、マーチ以上への進学を目指す方が多い印象。。

    もし、時間的、経済的に大丈夫ならば、長い目で見て
    集団塾に通うことをおすすめします。
    (個人的には恵泉が第一志望ならば、サピックスは、オーバースペックかな?ただし、合格を確かにしたいならば、より高いオウユウやオオツマのの過去問に慣れておくといいです)

    経済的にも、、
    中学、高校の塾代は中学受験よりも高いです。
    小学生時代に通塾して指導を受けて自学の習慣をつけておくほうが安上がりかもです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す