最終更新:

133
Comment

【4923630】大学進学状況は?

投稿者: 小5母   (ID:pGkNBku1tC2) 投稿日時:2018年 03月 12日 17:05

5年娘の母です。志望校の一つに考えております。
たくさんの魅力がある学校だと思いますが、大学合格実績も気になるのが正直な所です。今年はどのような状況でしょうか?
また、入学後に通塾するお子さんは多いのか、推薦で大学に行くお子さんはどの位の割合で、学年のどの位の成績なのかが知りたいです。
いくつもの質問申し訳ありません。教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6265635】 投稿者: 恵泉を愛するが故の苦言  (ID:4MVpIYU5KsY) 投稿日時:2021年 03月 18日 18:19

    このスレである保護者の方が「途中で価値観が変わった」と書かれていましたが、私もわかる気がします。

    我が子は、とても奇麗な図書館、落ち着いた雰囲気、そしてプールがない!という理由で、たいへん気に入って志望校としました。
    親としては、大学進学状況が心配だったのですが、確かに雰囲気は子どもにあっているし、楽しく過ごしてそこそこ勉強してもらえばなんとかなるかなと思っていました。
    だけど、やっぱり受験学年が近づくにつれ、子どもも親も焦ってくるんですよね。大学合格実績をみてこれはまずいと・・・。そして、恵泉と同じような学校やもっと入りやすかった学校も軒並み恵泉よりも大学合格者数を大きく増やしている。
    何か引っかかるものはやっぱりでてきてしまうんですよね。

    でも恵泉の雰囲気はとても好きです。おそらくクリスチャンのご家庭であれば、安心してお任せできる学校ではないかと思います。

    最後に一点、大学受験は「本人次第」と切り捨ててしまうのもどうかなあと。
    あるキリスト教系の学校は、学校説明会で「大学受験は生徒にとっては一大事です。だから、最終学年は団体戦のつもりでみんなで乗り切る雰囲気をつくっています。」というような趣旨のことをお話しされていました。もちろん実績は出ています。

    恵泉は根底に難関大等を無理に推す学校ではないという意識があるので、やはり先生も受験的な指導は得意ではないんだろうと思います。土曜の特別講座の効果も出ていないように思いますし。

    なんとなく恵泉は分岐点に来ていると思います。伝統校として貫くのか、改革を推し進めるのか。恵泉らしい伝統を残しつつもうまく改革していけばいいのにと思うのですが、根付いた風土があるので簡単には難しいのでしょうね。

    恵泉の生徒は真面目ですし、能力のある子が多いと思います。なので、ちょっとどころかかなりもったいないなあと・・・

  2. 【6265670】 投稿者: それはちょっと  (ID:OkiUBv16MM2) 投稿日時:2021年 03月 18日 18:49

    失礼ですが、この偏差値帯で大学受験について「楽しく過ごしてそこそこ勉強すれば何とかなる」と思っているのが間違いだと思います。
    御三家レベルの子がそのように過ごしても MARCHに行けるかもしれませんが、中堅以下クラスでは無理です。
    もし、学校がそう思わせていたとしたらそれは罪ですね。

    うちはこちらより下の偏差値の女子校中2ですが、小学校から英語先取りで入学前には準二級取得、定期テストでイマイチな科目は親がつきっきりまたは家庭教師か個別、中3から高1くらいで受験塾へ行かせるつもりです。
    それでやっと MARCHが狙えるかなと。

    学校は校風が好きで選び娘が楽しく過ごしてるので十分、受験に対して過度な期待はしていません。

    期待できないとわかってる学校になぜ期待したいのかもわかりません。

  3. 【6265765】 投稿者: ポテンシャル  (ID:zDP9P8egyuM) 投稿日時:2021年 03月 18日 19:59

    Y50〜60あたりで恵泉のように校風がとてもユニークで惚れ込んで入学するような学校はポテンシャルある子の比率、それなりにあると思いますよ。

    3年みっちりやれば御三家も狙えるようなポテンシャルの子が中学受験はほぼ勉強せずに入ってくるようなケースもあれば、そこそこの勉強量で入れるところを目標としたケース、こちらはもっと多いと思います。
    附属小学校のある学校に近いかもしれないですね。

    ですから、もったいないと思います。
    学校が手厚くやらずとも学習面は塾や家庭がしっかりサポートすれば良いとはいえ、みんなで大学受験に挑む雰囲気は作って欲しいと思います。

  4. 【6265790】 投稿者: 雰囲気か。。  (ID:Eisxtpf5UrM) 投稿日時:2021年 03月 18日 20:28

    みんなで大学受験に取り組む雰囲気があれば受かるなら、作って貰えばいいとは思いますが。。

    みっちりやれば御三家に進めた子もいる、とか何の根拠があるのか謎ですね。
    それを言えば中堅以下の女子校全部そうとも言えるし。

    実際は、午後受験校なのでご近所の難関校初め第一志望残念さんが多いと思いますよ。

  5. 【6265808】 投稿者: すごく共感します。  (ID:99Q4b35zeRc) 投稿日時:2021年 03月 18日 20:39

    本当にそう思います。
    また、実は同じような思いの保護者さんもたくさんいらっしゃると思います。
    学校も子どもたちも頑張って欲しいです。

  6. 【6265988】 投稿者: 昔の人  (ID:oCUkyoXjeBU) 投稿日時:2021年 03月 18日 22:46

    前の方が仰る通り、小受もワーママいますよ。どんな論理が破綻するのでしょうか?
    4年生から塾行き始めても普通だった昭和終わりと違い、低学年から何年も一緒に頑張るのは大変です。今日もサピの前で親御さんがずらっと待ってて、平日は無理。
    幼稚舎はよっぽどの子じゃないと無理ですけど、保育園行きながらペーパーとお行儀を2年頑張ればなんとかなります。

    翻って、恵泉の今年の進学は益々、、な気がします。他の進学校が難関大の合格者増やしたので、中堅校はその煽りを喰らった気もします。人生大学だけではないので、後輩さん達には素敵な人生を送れるよう頑張って欲しいです。

  7. 【6266068】 投稿者: 人それぞれだけど  (ID:FHKQgsGRtWo) 投稿日時:2021年 03月 18日 23:52

    うーん、大学はMARCHをねらいたいとは言え中学でも親がつきっきり、をやるんですか?息が詰まりそう。最終学歴が良いところだとしても…。

  8. 【6266322】 投稿者: それはちょっと  (ID:DYXbRAVajpo) 投稿日時:2021年 03月 19日 08:58

    つきっきりと言っても苦手科目だけ週末2時間程度見るだけですけどね。
    勉強のやり方がわからないまま、何時間もやっても点数が上がらない方が可哀想なので。
    やり方を掴んだら手を離します。

    中受は英語資格を活かして半年の準備での1科目受験なので、中学に入ってから勉強を始めたようなものです。
    要所要所押さえてサポートした方が非効率な時間が減って、大学受験に向けてもしんどい思いをしなくてすみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す