最終更新:

117
Comment

【679578】恵泉女学園のマイナス面

投稿者: ミント   (ID:jg0knMuUMQo) 投稿日時:2007年 07月 12日 18:56

恵泉女学園を親子で気に入っております。私の周りではよい話ばかりで、あまり悪い話は聞かないのですが、あえて、好きではないところ、こういう訳で志望校から外したとか、実際、通ってみてこんなはずではなかったとか、マイナス面の話があったら教えていただきたいのですがいかがでしょうか?そういう面も承知の上で受験をしたいので・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【711383】 投稿者: 理系科目  (ID:FygG6io.Kd2) 投稿日時:2007年 09月 13日 15:41

    momo様

    やはり同じような印象をおもちの方がいらっしゃるのは、残念ですがやはり、理科指導が
    あまり軌道にのってないとみた方がよさそうですね。
    校長先生のお話はすばらしかったですね。私もとても感銘を覚えて、目頭が熱くなってきて困りました。

  2. 【712475】 投稿者: 卒業生  (ID:kzOqqv/eOBI) 投稿日時:2007年 09月 14日 22:07

    理系科目 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    04年3月に高校を卒業した者です。
    私は文系の進路に進みましたし、恵泉の現状もあまりわかりませんので
    あくまで参考程度にお読みいただければと思います。

    > 恵泉は校舎も新しくてとてもきれいですが、理系科目、科学、生物、物理などの理系教室、授業は充実しているのでしょうか?
    少なくとも、教室の設備は充実したものであると思います。
    化学、生物、物理、地学それぞれ専用の教室があります。
    地学教室には小さなプラネタリウムがあります。
    また、今はわかりませんが、生物教室には常勤の助手がいました。
    生物の授業で使う器具や資材の管理をしたり、授業で実験を行う時には先生の補助を行っていました。

    また、私が在籍していた時代は、文系の生徒も高1で化学、高2で物理もしくは生物必修でしたので
    高1で化学、高2で生物を履修しましたが、どちらの科目も密度の濃い授業だった印象があります。
    実験も多くありましたし(生物は秋になるまでほぼ毎週実験でした)、レポートなど課題も多くありました。
    また、成績不振者には補習もよく行われましたし、高3の長期休暇には受験対策の講習も行われていたようです。
    同期でも、医学、建築、看護、薬学、生命科学など理系分野に進んだ者も多くおりますし、
    理系に弱い学校とまでは言えないのではないかと思います。
    ただ、どちらかというと薬学、看護、生命科学系に強く、それ以外の分野の者は少なかったと思います。
    また、高校では塾通いは必須です。
    いつから通うかは人によりますが、学校の授業だけでは問題演習などがどうしても不足するようです。

    どなたか理系の方からも投稿があるといいのですが…。

  3. 【728507】 投稿者: コスモス  (ID:EzQ9wMdMo0k) 投稿日時:2007年 10月 06日 22:05

    今日の説明会に行って来ました。

    あらためて素晴らしい学校だと娘と共に確認出来ました。

    が、ちょっと気になる事があります。

    クラブ数が少ないように思います。 ちなみに娘の希望するクラブはありません。

    クラブの所属は全生徒の6〜7割とありますが、他校に比べて少ないように思います。

    新しくクラブを作る事は可能なのでしょうか?

    在校生の皆さんは満足していらっしゃるのでしょうか?

  4. 【728563】 投稿者: 4年親  (ID:Uk1umf8vtR6) 投稿日時:2007年 10月 06日 23:21

    設備・敷地の面から運動部はどうしても、ハンディがありますよね。
    ソフトボールとか、ラクロスとか、サッカーなどは今後も難しいでしょう。
    しかし、そういったことをクリアできる運動系であったり、文化系なら、
    先生達を動かして創部することは可能です。
    確かフットサルは、この数年に創部され、生徒達が動いて、
    新校舎の建立にあたって、屋上などの設備を利用できるようになったそうですし、
    文化系でも映像部が、創部されています。

    こういったことはどこの学校でもそうだと思いますが、熱意があれば、
    先生方を動かすことができると存じます。

    ただ、お一人ではどうにもならないですから、入学後に何人かの同士を募る必要はあるでしょう。

  5. 【1379781】 投稿者: 卒業生・妹が4年生に在籍中  (ID:qWAPosWT0w6) 投稿日時:2009年 07月 27日 14:28

    古いスレですが、何かの参考にされる方がいる事を願って。

    恵泉のマイナス面ですが、実感としては「型にはまるのが楽な子」はちょっと辛いだろう、と思いました。
    入学一年目はそうでもないのですが、二年・三年と過ごすうちに、どんどん生徒たちの個性が現れてきます。
    「個性」と言えば聞こえはいいですが、それゆえにぶつかり合いも多々あります。
    そういう場合、自分を主張するのがいやな子、苦手な子は生きにくいと思いました。
    「周りに合わせるのが楽」という子にとって、恵泉はその「周り」がありません。皆バラバラです。
    なので自分を強く持っている子にはお勧めできますが、合わない子もいると思います。

    また、恵泉特有のシステム(感話という、クラスの前で自由作文を読み上げることが代表)である、「自分で考えて実行する」がどうしても苦痛になってしまう子もいると思います。

    ただ元々そういう行動が苦手だったけれど、恵泉に通うことにより克服できた、という話も聞きますので、一概にマイナスとは言えないかもしれませんが。

    あと上記で論点になっている私服ですが、在校生からするとマイナスとは思えませんでした(笑)
    制服より温度調節が効くので、なんちゃって制服を着ている子たちも夏冬に合わせて適当に着ていましたし。

  6. 【1388100】 投稿者: マイナスというほどではありませんが、プールがないです(^^;)  (ID:x3q6xgz2UCk) 投稿日時:2009年 08月 04日 01:51

    在校生家庭です。
    皆様が書いていらっしゃるとおり、不満はまったくありませんよ。
    親子ともども、楽しく過ごさせていただいております(^^)。
    私服も子どもなりに毎日コーディネートを考えて楽しんでいます。
    ポロシャツはユニクロも織り交ぜたりしていますが、
    そのような生徒も多いみたいで、特に浮いたりしないようです。

    マイナスというほどではありませんが、あえて言うなら、2つ。

    1つは、「プールがない」です(^^;)。水泳の授業もないように思われます。
    女子校では珍しくないのかもしれませんが。
    水泳の練習やプールの楽しみは各家庭で、ですかね。

    あとは、毎朝礼拝がある分と、最寄の駅からの徒歩が長い分、
    登校時間が「意外と早い」ように思われます。
    我が家は学校の近くに住んでいるのですが、
    遠くの学校に通う友達と同じような時間に家を出ているようです。
    あまり遠方のかたですと、朝が「思ったよりも大変」になるかも?

  7. 【1426370】 投稿者: 自転車  (ID:3/RKyy5//Ig) 投稿日時:2009年 09月 12日 19:38

    今4年生の娘の志望校にと考えております。
    今度の見学会にも参加しようと思っています。

    マイナスというほどではありませんが、プールがないです様のレスを拝見し、ふと・・通学時間が気になり始めました。
    家からの直線距離は近いのですが、電車を使うとなると倍以上時間がかかります。
    こちらは自転車通学を許可されているのでしょうか?
    または、バスで通学されているお子様もいらっしゃるのでしょうか?

  8. 【1430305】 投稿者: 駅から遠い  (ID:1xRyYJ/Zj6A) 投稿日時:2009年 09月 16日 08:01

    自転車通学は、中学生はダメで、高校生からOKですね。
    京王線の駅まで、テクテク歩く子もいますし、ホント駅からは遠いですよね。
    マイナス面は、立地かしら(^^;

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す