最終更新:

12
Comment

【1359338】現在の学園の中学生と高校生(外部から)のご関係は

投稿者: 私の父が、、、   (ID:UdVa2mD51ZE) 投稿日時:2009年 07月 09日 08:59

日本学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

「受験に向かう君の気持...

いよいよ明日から都内の中学入試が始まります。 日本学園でも、明日から受験生の...続きを読む

 現在小学校6年生の男子の母です。私の父がこの学園のOBです。父のころはまずまずの名門校だったそうです。(自分で言うなって!)とはいえ、自分から説明せざるを得ない状況が長く続いたことは皆様もご存じだと思います。
 家から近いこともあり、新しく学校の改革を進めている校長先生もお人柄がよく学校のOBの方だそうですので、志望校として検討したいと思います。

 一つ心配がございまして、現在の高校生でまだ新学校へシフトするんだ!という意識のなかったころに入学された方たちと難関コースなどで入学していった中学生の間には意識のギャップや仲間割れのようなことはないのでしょうか?

 先日同窓会があったそうで、校長先生のお話の中から、改革が軌道に乗り始めていることを父は素直に喜んでおりましたが、6年を過ごす学校なので、現在通われている方の印象を是非お聞かせ下さい。

 偏差値も表示されていないのでどのくらいの基準で、特待コースなのかちょっとわからなかったのですが、特待コースの方は進学時偏差値はどのくらいでしたでしょうか?第一志望の学校と生徒を見守る目線がよく似ていると感じましたので、詳しいお話がうかがえたら嬉しく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1372671】 投稿者: スレ主です。  (ID:UdVa2mD51ZE) 投稿日時:2009年 07月 20日 22:42

     シナモンさん、バジルさん親切にご回答くださって本当にありがとうございます。日本学園の印象がとても良くなりました。もう、自分の中で第一志望でもいいじゃん!!という感じです。

     思想教育について、びっくりさせてしまって申し訳ありませんでした。現在は、心配無用ということでいいのではないでしょうか?校長先生の出身も、朝日ではなく読売新聞社ですし。そう信じたいです。

     実践されている教育内容がホームページのとおりとするならば、そして前述の思想が改善されているならば、今後どんどん狭き門になっていく感じがしますね、、、、、人気が出るのは、とても喜ばしいこと反面、受験生にとっては悩ましいことですね。現在でも、募集人員に足りなくても、一定ラインで線引きされているところに、学校の決意や自負を感じることができます。

     受験まで、後半年ちょっとです。気合い入れて頑張ります。本当に、日本学園の掲示板は皆さん感じのよい方ばかりで、訪れてみてよかったです。 ありがとうございました。

     特待生のR80レベルについては、大手塾の方などにちょっと聞いてみようと思います。人数の少ない学校ですし、ここでお伺いするのもちょっと、ぶしつけすぎますね。申し訳ありませんでした。来年、後輩となれるといいのですが、、夏休み頑張りたいと思います。

  2. 【1381326】 投稿者: リテラ  (ID:DSgnNa/nAjU) 投稿日時:2009年 07月 28日 20:20

    ご無沙汰してまして、失礼しました。
    シナモン様にもお声かけいただいていたのに申し訳ございません。

    こういう数字を具体的に出してしまうのは どうかとも思うのですが
    ご参考になればと思い書かせていただきます。


    本学園は昨年のNの偏差値表では40くらいの位置づけでした。
    息子は最終段階でN偏差値45前後くらいでした。
    志望校はO沿線で高め狙いから分相応までいくつかに絞っておりましたが
    12月の段階で Nの先生方に勧められ見学に行きました。
    その時、説明に応じて下さった先生のお人柄や毎日100マス漢字の
    宿題がでることなどに感銘し、息子をお任せしたいと思いました。


    2月本番は最終日に当日受験でS特待をいただきました。
    本人の得点がどの程度だったのかはわかりませんが
    最後の最後で力を振り絞ったとは思います。


    その後 第3志望から繰り上げをいただきましたが
    本人が受験したときの教室の雰囲気から 本学園がいいと決めました。
    入学後、あらためて素晴らしいご縁がいただけたことを
    ありがたく思っている次第です。
    先生方の改革への意識の高さや少人数ならではの面倒見の良さなどは
    もう一つのスレッドに折にふれ 書かせていただいてます。


    少人数ですから 1人1人のレベルに応じた丁寧な学習指導ももちろん
    毎日の「にちがくノート」(生活日誌)では担任の先生から赤ペン一言を
    いただき、心の交流もあり、反抗期を迎え、だんだん母親に話をしなくなってくる
    この時期、親としては安心してます。


    中学に入ってからPSATという都内私立の模試でも3科平均55を
    とらせていただき、中学校の学習内容もまずまず身についているのではと
    思います。
    (PSATは一流御三家は受けていないので 小学校の時のNやYの偏差値と
    同じに考えてはいけないようですが… まあ、それなりに…)


    こういう表現はちょっと品がないかもしれませんが
    「超お買い得校」です。


    私自身、今年の1月2月はこちらのスレッドで在校生のみなさんの書き込みを
    心の支えとさせていただきました。
    次に受験をお考えのみなさまのお役に立てれば幸いです。

  3. 【1396685】 投稿者: スレ主です。  (ID:PWqDiD1bn12) 投稿日時:2009年 08月 14日 00:55

    リテラ様 ご回答ありがとうございます。最近こちらを訪れていなかったので、お礼が遅くなりました。大体の合格ラインについて、自分であれやこれや想像するより具体的で、本当に助かります。

    息子は、いまだ野球少年で、受験勉強にも今一つ身が入らず、夏休みも必死に勉強するわけでもなく、親が焦っているばかりです。

     今日初めて、過去問(お試し受験にどうかと思った一月校)をやらせてみたら、合格点に60点も足りませんでした!!!びっくりしました。本人も相当びっくりしていました。こんな調子で、本番に間に合うのかどうか、、、ともあれ、来年お仲間に入れて頂けたら、いいな、、、、と尻をたたき続けていきたいです。

  4. 【1403277】 投稿者: シナモン  (ID:Vs5imtY4/iI) 投稿日時:2009年 08月 22日 14:55

    スレ主様の「野球少年」という言葉に反応してしまいました。
    息子も小学校では12月まで野球を続けました。
    つまり1月と2月しか休んでいないという状態でした。
    ただでさえ駆け込みで余裕がない受験だったので、塾から受験終了まで野球を我慢するように言われていたのにズルズルと続けていましたね・・・
    中学では初心者ばかりの部に物足りなさを少し感じていたようでしたが、高校の先輩方が声を掛けてくださったりし、練習にも付き合ってくださることもあったようですし、チーム力も上がり、試合で勝つことも出来て充実した部活動を過ごせたようです。
    高校では憧れの硬式に進みたいようで秋からの高校での練習を楽しみにしつつ、自分が引退してからの中学野球部のぎりぎりの人数をとても心配しているようです。
    ぜひ、来年度入学され、部活を盛り上げて下さい。

  5. 【1697503】 投稿者: 70年代の卒業生ですが  (ID:Qlrzio3Gy/M) 投稿日時:2010年 04月 18日 18:32

    ふと思いついてネットを見ていたら、こちらの掲示板にたどり着きました。
    現在、進学を考えておられる方には参考にはならないとは思いますが、お付き合いくだされば幸いです。
    私が在学していたころは、底辺校の様相を呈していて、すさまじい状況でした。先生方も進学校のころと底辺校になってからの入職の方とは
    明らかに違っていましたて。
    何年も定員割で全入だったようですが、なぜか私が入学した年は11クラスで、入学手続き順にクラス編成をしたようで、私は最後のクラスです。クラスの同級生も他の学校を不合格で入学したわけですが、全学科ができないわけではなくて、数学がダメとか英語がダメとかの不得意科目を克服できなくて不本意入学になったということでした。私は数学ができず当時の都立33群が不合格でした。
    浪人しましたが、大学入試には文系なら数学はありませんから、早慶上智(早2文、社学、慶通信、上智神学ではありません)あたりを卒業できました。
    中学校は荻窪から吉祥寺あたりの公立ですが、高校で進学校に進学して大学が早慶上智より下位ランクの同級生とかその母親がすごくやっかまれました。
    大学での同級生は、やはり進学校の出身者ばかりでしたが、私も4年で卒業できたし、Aとか優は40個ぐらいでした。
    いま、自宅で書き込んでいますが、六本木ヒルズ森タワーと東京ミッドタウンタワーを手を伸ばせば掴めるぐらいの至近に臨む築浅のタワーマンションの高層階に住んでいます。
    もし高校で進学校に無理して入って下位レベルにいたら、早慶上智なんていけなかっただろうし、赤坂とか六本木には住めなかっただろうな
    とふと思います。
    生き残りをかけて改革しておられるようで、学校全体が「品川女子学院」になるかどうかは別として、個人として別に上位の大学に入学できればよいのですから、株の逆張りではないですが、人の行く裏に道あり花の道で、選択はありでしょう。ただし私立文系の限定で。
    東大とか医学部が志望なら、ありえません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す