最終更新:

58
Comment

【6835345】日本学園 倍率はいかほどに?

投稿者: さて   (ID:zOMhqSjiY5A) 投稿日時:2022年 06月 29日 12:55

日本学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

「受験に向かう君の気持...

いよいよ明日から都内の中学入試が始まります。 日本学園でも、明日から受験生の...続きを読む

明大付属化の一期生にあたる
2023年受験ですが、2月1日の倍率は
いかほどになると予想されますか?

首都圏模試の予想偏差値は、40から50に一気に上がりましたね。

受験検討中につき、出来ればあまり高くならないといいな、、、
と思いつつ。

エデュの皆さんの予想は
かなり的確かと思い、お聞きします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6857600】 投稿者: 熱い  (ID:CgX270uB8f2) 投稿日時:2022年 07月 18日 19:31

    首都圏模試50程度で入学してくる生徒が、3年後正式に明治大学付属世田谷
    となって入学してくる生徒と一緒にやっていけるんだろうか。どんなに低く
    見積もっても偏差値63くらいあると思う。リスクあるよね。




     

  2. 【6858174】 投稿者: 近所  (ID:j6QnHoLLSyo) 投稿日時:2022年 07月 19日 11:27

    3年後明治大学付属世田谷高校になった時に高校の偏差値がどの程度かも不明ですしね。推薦7割を目指すだけで、初年度から7割とも決まっていませんしね。

  3. 【6859427】 投稿者: 予想偏差値  (ID:.or/k7hafSo) 投稿日時:2022年 07月 20日 13:43

    首都模試で偏差値が40から50に上がったが、これはあくまで予想値。次年度から入試日程を大きく変更し、明明と重ならないようになった。明明志望者が抑えとして受験する可能性も考えるともっと軟化するかも?
    どのレベルの受験層が集まるのか?そしてその人数?また定員に対して何人の合格者を出すのか?歩留まりは?来年の予測が全くわからない。どうなると思いますか?

  4. 【6884699】 投稿者: 高入生には勝てないかも  (ID:3Wv9It.t.6A) 投稿日時:2022年 08月 09日 15:22

    正式な明大附属になるので、早慶の滑り止めとしての受験者の立ち位置。中入生は明大附属であることは期待しない方が良いかも。

  5. 【6917297】 投稿者: 世田谷  (ID:69ZapEiVcwQ) 投稿日時:2022年 09月 03日 19:43

    共に切磋琢磨して進学実績を更に伸ばすと思う。

  6. 【6917319】 投稿者: 難関の予感  (ID:69ZapEiVcwQ) 投稿日時:2022年 09月 03日 20:06

    明治大学附属世田谷中学、高校に向けて日本学園は人気が出て倍率も上がり、やや難化していくと思われるが
    2026年4月1日に明治大学附属世田谷と校名変更されて共学化されれば難関校にはなっていくと思われる。
    明治大学和泉校舎が近く立地面で明大前駅から近いのは最大のメリット。

  7. 【6920119】 投稿者: 爆上げ  (ID:fQesz9ZE6L2) 投稿日時:2022年 09月 05日 20:05

    日本学園の人気はでる。元々東大行くために明治18年東京英語学校と創立され日本中学と校名変更後も東大行く生徒が多かった。明治期、昭和30年代でも東大合格者がいた。名門伝統校で偉人、著名人は際立つ
    中学入試もこれまでとは違いやや難化して倍率もあがるのは必定。明治大学附属世田谷へ2026年校名変更共学化は更に人気上昇。
    入るのはこれまでとは違い狭き門になっていく。

  8. 【6924159】 投稿者: 日本学園OB  (ID:X3LF4nR2nk6) 投稿日時:2022年 09月 08日 21:27

    日本学園中学受験の倍率は上がると思います。
    これは首都圏偏差値が50〜54へ急上昇していることからも人気の高さがうかがえる。
    もっと今後は上昇していくと思われる。
    説明会で話を聞くことが重要。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す