- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 小6パパ (ID:Q5ZsF6O9oi6) 投稿日時:2023年 02月 04日 16:33
香蘭を熱望しています。
幸いにも繰り上げ候補に入ることができ、なんとか望みを繋いでいる状況です。
宜しければ皆さまの状況を共有いただけますでしょうか。
また、このスレが来年度以降の受験生へ一助となれば幸いです。
-
【7103087】 投稿者: らくたろう (ID:8G4AvBHBAwY) 投稿日時:2023年 02月 07日 00:15
我が家も2023.2.6現在でまだ連絡が来ておらず、ドキドキです。
-
【7104284】 投稿者: 聖なる報告者 (ID:fzV/q.l.yrA) 投稿日時:2023年 02月 07日 18:47
2/9が手続書類到着日ですので、
連絡は2/10が濃厚そうですね。
一斉に繰上候補者に連絡するのでは
ないかと思ってます。
待っている皆様に連絡がいきますように -
【7104877】 投稿者: 卒業生 (ID:.9FPtYvPRR.) 投稿日時:2023年 02月 08日 00:07
繰り上げ合格後の学校の様子ということですが、
繰り上げ合格の子と、その日に合格をいただいた子で変わりは何もありませんでした。入り方はどうであれ合格は合格です。
実際、私も繰り上げでしたが授業についていけず困るといったことはなかったです。本当にその人次第ですが、繰り上げで入っても定期テストでは学年の上位にいるような子も多くいました。
学校側も成績で分けると言ったようなことはしないので、心配はないと思います。
皆さんにご縁があるようお祈りしています。 -
【7105028】 投稿者: 在校生の保護者 (ID:L0Vf.Hjtm5I) 投稿日時:2023年 02月 08日 07:46
例年合格したが入学金を納めなかった辞退者の分の繰上げ連絡は2月4日におこなわれていると思います(第二回の入学金の振り込み期限は2月3日の夜でした)
この先の繰上げは9日の都立合格者の辞退くらいだと思います
(なので繰り上げ連絡のリミットが10日に設定されていると思われます)
合格をいただけた学校がその子が望まれてイエス様が導いてくれた学校というようなことを前任の校長先生は仰っていました。
お子様に一番合う学校が見つかると良いですね -
-
【7105592】 投稿者: 2年前ですが (ID:DLYl3u1o/uI) 投稿日時:2023年 02月 08日 13:53
2/1に香蘭を受験し、合格、その後入金をしましたが
結局所へ進学することを決め、お断りの電話を2/7にしました。
(そこの合格発表が2/6で、日曜だったため、香蘭さんの先生にご迷惑おかけするかな?と思い当時2/7に辞退しました。)
電話口の先生からどちらに進学されるか聞かれました。
別な学校名(キリスト教)を伝えた所
「おめでとうございます、頑張ってください」と言われホッとしました。
うちからやや遠く、結局やめてしまいましたが、、とてもいい学校でした。
今日あたり電話がありますように -
【7106170】 投稿者: 6年母 (ID:vFAxhZS534g) 投稿日時:2023年 02月 08日 20:25
候補者になれた時は、まだ望みがある!と嬉しかったのですが時間が経つにつれ
辛くなってきました。あと2日ですね。
電話がくることを期待してしまい、なかなか気持ちの切り替えができません。幸いなことに娘は気持ちの整理ができているようなのですが。
やはり、合格者が多かったので辞退する方がいても、なかなか繰り上げ候補者まで回ってこないのでしょうか。
皆さまにも、どうかご縁がありますように。 -
【7107723】 投稿者: ニコまま (ID:rzyFRF7nrzM) 投稿日時:2023年 02月 09日 19:41
15時を過ぎてしまいましたが、繰り上げになった方はいらっしゃいましたか?
-
【7109013】 投稿者: 小6パパ (ID:Q5ZsF6O9oi6) 投稿日時:2023年 02月 10日 16:40
残念ながらご連絡いただけず、ご縁がありませんでした。
くりあげくんでは動きがあったように思えましたが、
今年度の繰り上げ合格の方はいらっしゃったのでしょうか。
ご縁があり、ご連絡いただけた方は
おめでとうございます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023結果偏差値 2023/04/01 20:09 Nの結果偏差値出ましたね。1日の偏差値が3ポイント下がり、少...
- 教員について 2023/04/01 17:40 たびたび出てくる教員のモラルについて。 先日の教員のSNSに...
- 内部進学と体育について 2023/04/01 16:44 プールを始め体育全般が苦手な娘の母親です。 運動自体は嫌...
- 理系に強い女子校 2023/04/01 14:26 知り合いに在校生の方がいます。 「理数教育」の学校らしく...
- お弁当注文が始まりま... 2023/04/01 12:32 9月に現在中学生は昼食時に利用できないカフェテラスについ...