最終更新:

8
Comment

【1504859】内部進学、外部受験

投稿者: sasuke   (ID:2xasQecvap.) 投稿日時:2009年 11月 13日 22:13

法政第二中では、以前あった高校への内部進学の権利を残したままの外部受験は出来なくなったと聞きましたが、いまだ外部受験をなさる生徒さんも多いとも聞きます。
実状はどうなのでしょうか?特定校のみ許されているのでしょうか?
それとも、ただそういう生徒さんが一貫校にしては多いというだけでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1507000】 投稿者: それは  (ID:99Jq.M24YQ6) 投稿日時:2009年 11月 15日 19:39

    以前の話などゴチャゴチャになっているので整理すると、数年前までは私立、公立関係なく権利を持って受けられていたそうですが
    今では、私立高校への受験では権利は無くなり、国公立高校へ受験する場合のみ二高の権利は維持できます。HPの通りです。
    特定校のみ許されるという噂は聞いたことありますが、実際はそうでないようですよ。
      
    高校での外部受験は5日、6日受験校といった性質、特に法政二中の場合は二回目日程と言ったこともあり人数もそこそこ取るので
    早慶リベンジ組が多くいても不思議でありません。昔は慶応流しの押さえは法政二という時代もあったくらいですし。
    このように法政二中受ける場合、付属校併願で流してくる方々も多いこともあって、早慶第一志望で貫き通すなら高校で受けたほうが
    入りやすいし、進学校の中高一貫よりも外部受験しやすい環境とも言えるからでしょうね。
      

      

  2. 【1510742】 投稿者: sasuke  (ID:2xasQecvap.) 投稿日時:2009年 11月 18日 17:57

    ありがとうございました。
    あれからHPを見てみたのですが、以前と変わっていてそのような内容が見当たりませんでした。
    質問の理由は受験するに当たり、ほとんどの生徒さんは二高に進むのだとは思いますが、外部受験も容認されている校風で、生徒さん同士のまとまりなどはどうなんだろうと思ったからです。
    先生と生徒、生徒さんたちの雰囲気はよいですか?

  3. 【1511028】 投稿者: それは  (ID:99Jq.M24YQ6) 投稿日時:2009年 11月 18日 22:05

    先生と生徒はどうか知りませんが、学校として高校外部受験自体は自由ですので、特別に先生はそういった部分には触れないと思います。
    何名か外部受ける子知ってますが、別に隠していないし、生徒同士では普通に外部受験することは周知として付き合っていると思いますよ。
    基本的に高校で外部に行く子は塾通いになるので、文化部か帰宅で固まる感じでしょう。また同じ塾に行っている子もいるらしいですし。
    中3になれば生徒同士でも干渉しなくなるので、[へ~あいつ合格したんだ]程度らしです。

  4. 【1513316】 投稿者: sasuke  (ID:2xasQecvap.) 投稿日時:2009年 11月 20日 18:05

    ありがとうございました。
    内部の様子は分からなかったので、安心しました。
    ある意味自由で、生徒に任されているのですね。受験組も内部進学組も隔たりなく付き合っているのなら、ほかの一貫校にはないカラーともいえますね。
    参考になりました。

  5. 【1623912】 投稿者: 如月  (ID:BzrMa941JgU) 投稿日時:2010年 02月 18日 12:56

    今年の内部推薦は高三生の何割くらいになるのでしょうか?
    昨年度は7.5割の内部進学で、ひところの9割前後の時より
    大幅減だと思いました。
    内部進学推薦条件のハードルが高くなったのでしょうか?
    単純に中学5クラス分の生徒が内部進学しないことになります。
    大学入学が厳しくなってきたのでしょうか?

    クラス順位では最低どの位置あたりの生徒さんまで推薦を
    もらえるものなのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  6. 【1624218】 投稿者: HP  (ID:gZfpqcO8CWI) 投稿日時:2010年 02月 18日 15:58

    HPの記載をそのままコピーします。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
    A10.法政大学へ進学するためには、一定の基準を満たさなくてはなりません。
    具体的には、日常の成績が一定以上に達し、大学の指定する所定の英語試験(TOEIC Bridge®など)および法政大学三付属校対象の「国語基礎力判定テスト」で一定の成績を修めたものは全員法政大学のいずれかの学部に進学することができます。TOEIC Bridge®に関しては年に二回、学校内で受験の機会を設けます。また、自主的に学校外で受験してもかまいませんので、一度でも課せられた点数をクリアすればいいことになります。
    枠として何名まで二高から法政大学へ進学出来るか、という規定はありません。上の条件さえ満たせば、法政大学への進学は可能となります。例年、8割程度の二高生が法政大学への進学を果たしています。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------
    要は基準を満たせばOKということです。
    ただし、志望学部に関しては成績順で埋まっていくはずです。

  7. 【1625439】 投稿者: 如月  (ID:BzrMa941JgU) 投稿日時:2010年 02月 19日 12:11

    HP様ありがとうございました。
    ということは、昨年の卒業生は一定の成績が取れない人が多かったということでしょうか?
    取れるような対策を法政二高はしないのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す