最終更新:

12
Comment

【1638060】法政二中野球部について

投稿者: 1年生   (ID:ewRQe.wWnzQ) 投稿日時:2010年 02月 27日 17:44

中学受験がようやく終わり、今年の4月から法政二中に入学することになりました。
息子は、小学校で軟式野球をやっていた事もあり、中学・高校と野球を続けたいと希望しています。
高校まで野球を続けるつもりなら、二中の部活よりもシニアやボーイズリーグに入った方がいいのか
今迷っています。でも、土曜日は学校がありますよね。それに、シニアに入ったとしても
平日は学校で何の部活もしない・・・というのも、どうなのかと。
ご意見をお聞かせいただけたらうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1638591】 投稿者: 息子も二中  (ID:K/415x/0.EE) 投稿日時:2010年 02月 28日 01:28

    はじめまして。
    家の息子も4月から二中です。
    で、同じように、地域の野球チームに入っていました。
    本人は中学では野球推薦などないからできるかなー、でも高校になると付いて行けるのかな?
    と、話しています。
    まあ、下手だけど好きってことを本人が分かっているようです。
    私からは「二中に入ったなら、第一に法政大学への推薦基準をクリアしなさい。その上で好きなことをやりなさい」と言っています。
    まあ、推薦基準うんぬんは高校からの成績なのですが、高校入学組みのほうがレベルが高いような気がしていますから、中学時代に気を抜かないようにということも言っています。
    お宅様のご子息はきっと野球がうまいのでしょうね。
    親御さんがいろいろ悩むのは誰しも同じだと思いますが、中学1年にもなれば、ある程度は自己判断ができるのではないかと思います。
    これだけは守りなさいという基準を示して、お子さんの判断に任せてはいかがでしょうか?
    我が家の場合は「法政推薦基準」を守ることと言っています。

    駄文ですが、子供同士が友達になれたらいいですね。

  2. 【1638637】 投稿者: 息子も二中:補足  (ID:K/415x/0.EE) 投稿日時:2010年 02月 28日 03:40

    補足します

    家の息子は四谷大塚での偏差値では合格率は50%程度でしたので、勉強のことを強めに言っているという事情があります。

    入ってからしっかりやれば大丈夫だとは思っていますが・・・・・
    何せテレビ、ゲームの合間に勉強といった不良受験生でいたから・・・
    まあ、最後の数週間は多少は頑張ってましたが。

    それと、上の娘が合格間違いなしという女子中に行ったのですが、サボりまくりで成績が急降下・・・・。
    合格するだけの素養を持ったお子さんが集まるのですから、やはり努力だと思っています。

  3. 【1639337】 投稿者: 参考まで  (ID:Gz9g92TWY9g) 投稿日時:2010年 02月 28日 17:30

    他の部活でもクラブチーム掛け持ちは多いですよ。
    野球はに限らず、テニス、サッカー、ラグビーなど聞いたことあります。
    顧問の先生に相談して両立させることは可能でしょうが、レギュラークラスだと各大会と日程がぶつかる可能性もあるでしょうから
    その辺の優先度をどうするかだけでしょうか。
    でもシニア、ボーイズ強豪は平日練習などもあると聞いてますが?そうだとすると両立は厳しいかな?
    シニア、ボーイズ強豪は特に野球で高校推薦狙う子たちが多いので、既に二高へのルートを確保している現状からすれば
    学校部活に集中しても良いかもしれませんよ・・・(逆のパターンでも)
      
    個人的な意見ですが、野球やサッカー、テニスは毎年人数が多く、活躍できない子も多いと聞くので、アメフトやラグビー、ゴルフ
    スキー、フェンシングなどにチャレンジしてみるのも良いと思います。中学からこういったスポーツに触れるのも悪くないです。
    これらの部は法政伝統の看板スポーツで、大学生などが来てコーチングしてくれたりと思った以上に楽しく、和気あいあいとやっている
    と聞くので、なんでもある中で視野を広げて見ても損はないと言えるでしょう。附属という環境で人間関係を育てるには最適です。

  4. 【1639522】 投稿者: 野球で掛け持ちは無理ですよ!  (ID:3OC0BgoKVf6) 投稿日時:2010年 02月 28日 20:19

    我が家も、数年前に中学合格後に、シニアに誘われました。誘ってくれた片のお子さんは公立ですのでフルで参加出来ますが、私立は土曜日も学校がありますから、練習に参加出来ません。また、シニアと中学では使用するボールが違うから肩や肘を痛めるので両立は無理との事。結局、中学の野球部に入りました。
    付属は、運動部の活動が盛んな所が多いので、顧問や監督によっては他のスポーツとはいえ掛け持ちを嫌う方もいるようなので、入学されてから、よく話を聞かれたら宜しいかと思いますよ。
    ただ、息子の通う学校は、高校からのスポ選のない他の六大学付属ですが、一年生から活躍する子は、シニアやボーイズ出身が多いのも事実です。やはり硬式に慣れているから。そういう子は、シニア一本だったり、学校の理解があり、平日は陸上や水泳といった個人競技で野球に役立つ部活を、されてました。

  5. 【1641220】 投稿者: 1年生  (ID:ewRQe.wWnzQ) 投稿日時:2010年 03月 01日 22:37

    お返事を頂けた皆様、ありがとうございます。

    そうですよね。入学式もまだなのに、野球の心配ばかりしていたようです。
    小学校の時のチームメイトがほとんどシニアに入部したので、焦っていたのかも知れません。
    通学にも1時間近くかかります。まずは、中学校生活に慣れる事が大切ですよね。
    その上で、息子の意見を聞きながら、今後どのような形で野球を続けるのか
    相談していきたいと思います。

    大変参考になるご意見を聞かせて頂き、本当に感謝しております。
    『息子も二中生』様、4月以降もどうぞよろしくお願いいたします。

  6. 【1641411】 投稿者: 息子も二中  (ID:K/415x/0.EE) 投稿日時:2010年 03月 02日 00:18

    色々とはやる気持ちはよく分かります。
    実は家でも
    「おい、部活はどうする??」
    なんて聞いています。

    本人は
    「見てからだよー」
    と軽く流していますが。

    ハンドボールだけは止めとけ・・・お父さんは高校時代に法政二高に勝ってるから・・・
    (練習試合で、しかも法政は二軍でしたが・・・・)。。。。とどーでもいいことを言って居ります。

    楽しく、そして自己に厳しく学園生活を送ってくれればよいなと思っています。

    追伸:家も通学時間は1時間弱です。田園都市線、南武線の乗り継ぎになります。

  7. 【2196703】 投稿者: 元野球部  (ID:sPph2t99n5w) 投稿日時:2011年 07月 08日 20:09

    顧問の先生最悪だからやめといたほうがいいと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す