- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 検討中 (ID:JxUjVkyK//E) 投稿日時:2022年 01月 14日 18:01
中学校は携帯持ち込み禁止と聞きました。
電車通学になるので遅延や災害時など、心配です。
救済処置、例えば先生が預かってくれるとか、ありませんでしょうか。
-
【6623411】 投稿者: 高校1年 (ID:0IQTt8yPCgU) 投稿日時:2022年 01月 16日 20:54
校内で使うとアウトですが、校外(バスの中など)で使ってる人はよくいるので、大丈夫だと思います。
-
-
【6636411】 投稿者: 携帯 (ID:7jt.YUx1OfM) 投稿日時:2022年 01月 25日 15:28
携帯は先生預かりです。
学内はもとよりスクールバスの中も使用禁止です。
基本的にキッズ携帯ですが、スマホもOKの学年もあると聞きました。
学校の規則としてダブルスタンダードはダメだと思いますが。。。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- しっかりしなさい 学... 2022/08/18 08:39 学校長、理事長は責任を感じているのでしょうか。 多くの...
- 立教新座のホントのと... 2022/08/15 20:26 立教新座の評判を検索したところ、地元の方が眉をひそめるよ...
- スマホについて 2022/06/24 14:45 3/14の入学準備登校日の2日目の時にキッズ携帯しか不可と言わ...
- iPadケース、どれにし... 2022/06/18 20:28 4月から中学1年生でお世話になります。 先週2回目の準備登...
- 進学クラス? 2022/05/01 23:55 インターエデュの大学合格結果更新されましたね。 立教以外...