インターエデュPICKUP
19 コメント 最終更新:

城北埼玉 評判の真相

【7047671】
スレッド作成者: いも (ID:6hA5OVOPCRw)
2022年 12月 24日 10:01

息子がこちらの学校を志望しています。
埼玉の私立はあまり詳しくなく、栄東、開智くらいしか知らない私ですが、息子なりに色々調べて、城北埼玉に行きたいそうです。大宮住まいの我が家からも通学はしやすいので、その点では安心ですが、6年間お金をかけて通わせるに値するのか、なんでもいいのでこちらの学校のことを教えてください。
口コミなどを見るとあまり評価が良く無いようで心配になりました。評判の悪さは単に進学実績のみによるものなのでしょうか。

【7107835】 投稿者: 新規   (ID:BIa6Ep3AteA)
投稿日時:2023年 02月 09日 21:10

入学説明会に出席します。当日はスクールバスは無く、自家用車での来校が可能とのこと。
例えば160人全員が車で来校した場合、そんなにたくさん停める場所があるのでしょうか?
駐車が苦手なため、どんな場所に駐車するのか不安です。

【7114007】 投稿者: mira   (ID:twWaiBSvigA)
投稿日時:2023年 02月 13日 21:40

安心して下さい。。広大な敷地です(笑

【7139782】 投稿者: 卒業生   (ID:6HnnylG98OQ)
投稿日時:2023年 03月 07日 09:59

約30年前に高校生だったものです。
昔は城北埼玉といえば浦和高校の滑り止めで県下でも有数の進学校だった印象です。
ですが今は進学実績(特に国公立への進学)が非常に悪いなって印象です。
偏差値60前後の高校と変わらないような。。。

【7681954】 投稿者: 20年前の卒業生ですが   (ID:tFK.1jVDWHc)
投稿日時:2025年 06月 15日 11:02

城北埼玉が落ちぶれていると聞いて、むしろ喜んでいますよ。わたしはこの高校に入って後悔しています。言うべきではないですが、某教師にイジメられていましたから(Facebookを見ると、その教師は既に定年退職ずみ)。
閉鎖的。田舎。時代遅れ。教師も昭和の爺さんばかり。
他の高校に入ればよかった…。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー