最終更新:

25
Comment

【3030840】塾通いは必要ですか?

投稿者: クローバー   (ID:m5Ffa77RiK.) 投稿日時:2013年 07月 06日 18:23

千葉大附中を志望している小6男子の母です。
今年希望叶ってご入学された皆さまおめでとうございました。
1学期も期末になり、テストの頃ですね。
入学された皆さま、千葉附での毎日をどのようにお過ごしでしょう。
思った通りの楽しい中学生活ですか?
わが子も文化祭見学の後に行きたいと思い始め頑張っており、毎日学校でどのような勉強をされているのか
とても知りたいです。
教科書は公立向けの物だけですか?宿題はたくさん出ますか?
一番の気がかりは、通塾が必要なのかどうかです。高校受験の必要な中学ですから
3年生は多数塾通いしていると思いますが、1年生から必要でしょうか?
自主性を重んじる国立の学校に手厚い指導を期待してはいけないものでしょうか。
入学早々から通塾が必要なら、私立で通塾なしの選択もありなのかとも考えてしまいます・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4066126】 投稿者: 弥生  (ID:PKICMo/2GDM) 投稿日時:2016年 04月 08日 00:56

    >附属という名前に踊らされて、単なる実験校であるという事を忘れている

    中学から入学した我が家は「どうなんでしょうね」さんとは違う印象を持っているので意見を述べさせて戴きます。

    附属の醍醐味は実験的な(挑戦的な)授業にあり、その楽しさが生徒達の学習意欲を上げ、進学実績につながっていると感じています。
    確かに幼稚園や小学校から入学した御家庭も含め教育熱心な御家庭が多く、通塾率も高いです(中1で8割以上は通っているようでした)。
    しかし学校に遊びに来ているという感じではなく、学校の授業は真の学びの場、塾は受験対策という位置づけで、授業参観では生徒達がしっかり学んでいる様子が分かります。

    先生方も授業のレベルを上げる事に熱心ですし、高校受験指導も公立中学並みには行って下さいます(上の子が公立中ですが、公立中に比べて放置されている感覚はありません)。
    全員が高校受験をするので志望校の選び方や願書の書き方など何度も説明会があります。

    ちなみに我が子は中3まで塾には通わずに第1志望の高校に合格しました。
    成績上位の生徒(中学から入学すると大体上位になりますが、幼稚園や小学校から入学した生徒の中にも難関校を全て合格するような子がいます)は我が家のように必要な時だけ塾を利用するとか、塾の宿題は適当にやり過ごして自分の勉強をするタイプの子が多い印象です。

    我が子の場合、楽しい授業なら無理な課題を与えなくても頭に入り、塾のような問題演習中心の授業だと聞く気が無くなるので、附属中だからこそ学力が上がったと考えています。
    宿題もほとんど無く、運動部も楽しみつつ自分のペースで勉強できたので、中学受験直前には市川東邦レベルまで偏差値が上がっていたものの附属中を第一志望にして正解でした。
    また、先生方との関係も良く、離任式にも多くの卒業生が集まるような校風の中学で3年間を過ごした事は貴重な体験だったと感じています。

    先取り詰め込み問題演習で受験偏差値を上げて欲しいタイプの御家庭でなければお勧めできる学校です。

  2. 【4114797】 投稿者: ゆうふ  (ID:9d6blVMN/Ew) 投稿日時:2016年 05月 17日 19:18

    行かなくても家庭学習ができれば大丈夫です!
    ただテストは異常なくらい難しく360越えれば千葉高に行ける程度

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す