最終更新:

4
Comment

【5279188】平成33年度公立高校入試の選抜方法変更による影響

投稿者: 入学検討中   (ID:wrTa4vBOeTY) 投稿日時:2019年 01月 25日 21:44

平成33年から千葉県公立高校入試が1回のみになることはすでに千葉県から発表済みです。

そのなかで選抜方法について
「調査書評定の扱いについて、補正は実施しない。」
と記述があります。

現在の公立入試では中学校評定合計平均値が95点より高いと減点、低いと加点をして、中学校格差を是正しています。
これを実施しないということは、中学校の出した数値のまま内申点として使うということになり千葉大附属中生にとって不利だと考えられますが皆様のお考えはいかがでしょうか。

高校入試改革の影響がよめないため、稲毛中など中高一貫校に人が流れそうな感じがしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5279680】 投稿者: 2019受験生保護者  (ID:E5VorkFAWpQ) 投稿日時:2019年 01月 26日 09:03

    現在でも、千葉大附属は特例で補正対象外だと思います。
    絶対評価ですし、あまり気にする必要はないと思いますよ。
    千葉附に合格する実力があるのであれば、稲毛に行くのは少し勿体無い
    気がします。

  2. 【5279842】 投稿者: 入学検討中  (ID:wrTa4vBOeTY) 投稿日時:2019年 01月 26日 10:42

    最終決定がまだなのでなんともいえませんが、千葉附以外の公立中に有利な制度になるかもしれません。

    事前に近隣塾で確認した内容では、内申点は千葉附のみが特別配慮されているわけではないので、定期テスト対策が重要だと伺いました。
    こちらにご縁があった場合は定期テストはもちろん、内申も気にするよう子どもと話しております。

    大学入試改革もあり、子どもが都内国立、都内の大学付属中高一貫校に合格した場合はそちらに進学したいと考えています。

  3. 【5284977】 投稿者: 保護者  (ID:dMV7LZg5Wfs) 投稿日時:2019年 01月 29日 16:09

    今でも附属中は、他の公立中と違って内申はそのまま補正なしなので何も変わらないですね。
    中学から入学した子は、普通にやっていれば高校入試で困る内申をとることはありません。
    (県立高校の上位高は点数重視なので内申はあまり関係ないです)

    そして附属中の定期テスト、先取りはしませんが深い内容まで勉強するので非常に難しいです。
    近隣の公立中と全く違い、親は90点や100点とれなくても気にしない方がいいです。
    問題数も多く難易度も全く違うと塾の先生がおっしゃってます。

  4. 【5285285】 投稿者: 入学検討中  (ID:zG/gQZx2XF.) 投稿日時:2019年 01月 29日 19:36

    補正ありでマイナスされていた公立中が有利になるのは公平性に欠けますね。
    千葉附生は、内申点の差は学力でカバーできるとはいえ公平性のある制度にして頂きたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す