最終更新:

59
Comment

【1605266】新入生準備

投稿者: KAZ   (ID:OxHu/NiaiN2) 投稿日時:2010年 02月 06日 13:56

先のスレッドで、お弁当箱、定期券の準備を・・とありましたので、この機会に教えていただきたく出てきてしまいました。

1。京王バスを利用する生徒さんが多いと思いますが、スイカ、パスモなどが便利ですか? 登校日数が月に20日以上ならバス定期券購入なのかな・・
2。男子なのですが、地元の制服店での購入を考えています。制服は黒の詰襟ならのOKとのことですが、襟はカラー装着タイプでなくソフトラウンドネックでも大丈夫でしょうか。
あとズボンの裾ですが、折り返しはダブルが基本でしょうか。
ベルトは、革でなくGIベルト(布)の方もいますか?

学校の様子などまだ良く分からず、在校生の保護者の方に教えていただけると安心です。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6229230】 投稿者: 油麩  (ID:JK6eJbVSDRM) 投稿日時:2021年 02月 23日 20:42

    説明会行って参りましたので、今後の参考にご報告させて頂きます。
    子供は玄関からお別れ、別室で体操着や上履きのサイズ合わせ。残った時間は春の宿題になるプリント類とかやってたみたいです。
    持ち帰ったのは、資料、校章、ネクタイ、靴二足と宿題でした。
    そして教科書については今年は宅急便で配送になりました。今後もそうなのかはわかりません。
    皆さまにいろいろお聞かせ頂き安心して行って来られました。
    ありがとうございました!

  2. 【6687871】 投稿者: 今年も  (ID:s6bZee6tsiM) 投稿日時:2022年 02月 25日 18:11

    せっかくなので今年の入学説明会の様子を。
    が、昨年とほぼ変わっていないようですので詳細は割愛です。

    双子のお子さんをそれなりに見かけて、他の学校とはちょっと違うのを改めて実感しました。

    昨年の方のコメントにもありますが、小学校の復習としての国語、数学(算数)、英語の事前課題が出たのはかなり驚きです。春休みをサボらせないくらいの適量でちょうど良いのですが。
    他の学校でもこんなものなんでしょうか。

  3. 【6687886】 投稿者: はなわ  (ID:bGX765OrqCs) 投稿日時:2022年 02月 25日 18:24

    オフィシャルではないほうの寄付金は必須でしょうか
    入らないと気まずそうです

  4. 【6695791】 投稿者: とうふ  (ID:8MVZ31jBtdU) 投稿日時:2022年 03月 03日 22:54

    「ぎんなん基金」のことでしたら、全くの任意です。
    学校ウェブサイトに寄付者のリストも掲載されていますが、半数が匿名希望で非掲載としても(つまりあと倍くらいの方が寄付されていたとしても)少数派だと思います。

  5. 【6695849】 投稿者: 新トウフ  (ID:KcxRm5AulFM) 投稿日時:2022年 03月 04日 00:02

    「ぎんなん基金」では無い方だと思います。
    私もホームページに書かれていない寄付で、任意とはいえ…な感じだったので、最初から校納金に上乗せしてくれていればモヤモヤしなかったのにな、と思いました。

  6. 【6696561】 投稿者: はなわ  (ID:bGX765OrqCs) 投稿日時:2022年 03月 04日 16:08

    はい。ぎんなん基金ではない方の寄付金をどうしようかということでした。
    みなさま、お支払いされているのでしょうか。
    表だって校納金ならスッキリしますね!

  7. 【6696919】 投稿者: 在校生保護者  (ID:ecp7o8hMaK.) 投稿日時:2022年 03月 04日 21:46

    (今年の新入生配布内容は存じませんが)うちのときの寄付は「教育後援会費」と「ぎんなん基金」の2種類がありました。
    教育後援会費は、入学時に学年費・生徒会費等とあわせ引き落とされます。(寄付ですので)あくまで任意で、同意書も提出し、照会先も明記されていました。
    学校ホームページのFAQに「1年次:28万円」とありますが、これは教育後援会費も含んだ金額かと思います。
    ぎんなん基金は教育後援会費とは別の寄付で、時期も任意です。学校ホームページにあるとおり「1口5千円」と少額ですし、税法上の寄付金控除の対象にもなります。
    両寄付とも、使い道(下駄箱、緞帳など)が学校ホームページにも紹介されています。
    春休みの課題、うちには重めでしたが、受かった喜びに比べれば…ですね(笑)。
    教科書配布はコロナで郵送に切り替わったみたいですね。膨大につき以前は「配布日はスーツケース持参」が定番でした(笑)。

  8. 【6717226】 投稿者: とうふ  (ID:FzC6xg6wfyI) 投稿日時:2022年 03月 20日 00:34

    教育後援会を通しての寄付は、国立附属校のスタンダードですね。でも副校長先生からは「文部科学省から『任意性の担保を』という指導が厳しくなされているので、PTAへの入会同様に任意です。ただ、後援会からの寄付で学校運営費の2割近くが賄われているので、ご入会いただけないということは隣の席のお子さんの保護者が収めたお金で、あなたのお子さんが勉強することになりますので、その点を何卒ご理解ください」と苦しい説明がありました。実際に入会率は100%だと思います。年間3万円の会費は校納金として示された28万円(2年生以降は18万円)の中に含まれていますのでご安心ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す