最終更新:

16
Comment

【1878008】小学校からの報告書はどのくらい重視?そして、何年生の分からでしょうか。

投稿者: ドキドキ   (ID:cJZPrLMddZE) 投稿日時:2010年 10月 09日 22:07

子供が、説明会や銀杏祭でこちらの学校が第一志望となりました。

塾にも通い(でも、塾の先生には、傾向が読めないから、他も受験してください、といわれています。)
がんばって成績も伸びて来ました。


しかし、5年になってから、担任との相性がわるいのか、学校の通知表が急降下しました。
4年までの先生は、「授業態度や発言」「新聞やレポートなどの評価」を重視していて、
幸いほとんどが「大変良い」でした。
(例えば、各科目で4単元にわかれているとして、4つ大変良いか、3つは大変良い。)
それが、5年になって先生が変わって若い先生で、選科の先生がつけるところ以外
(つまり、担任がつけるところ)が、ほとんどが「普通」となってしまったのです。
5年になっても、色々な代表を務めたり、授業中の発言や、インターネットで物事を調べて
発表したりして、学級便りでも、わが子のノートや新聞のコピーなどが紹介されることも多かったのです。
子供が自分で先生に理由を聞いたら、
「テストで少しミスがあるから、悩むところだったのだけど、普通しかあげられなかった。授業態度とかは
すごく良いし、がんばっているから先生も悩んだ。」と
言われたそうです。
どの科目もほとんどが90点以上、満点も多く、90点以下は数えるほど。
(まあ、4年のときは、90点以下はなかったので、多少成績が落ちることは
覚悟の上でした。)
「塾ばかりでなく、学校も手を抜かないように。」
と話してはいて、いくつか下がるくらいは覚悟していたのですが、
ここまで暴落すると、子供も青くなるし、呆然としてしまいました。



そこで、質問なのですが、この成績だと厳しいでしょうか?
何年生の成績から、中学には報告が行くのでしょうか。
報告書について、詳しく教えてください。


私立ですと出席日数くらいしか参考にしない、という学校が多いようです。
こちらの学校は、どうでしょうか?


また、代表委員をやったり、色々な賞や検定については、書く欄などありますか?
5年6年の担任が持ち上がりだと、この状態の成績になるかもしれません。
報告書がとても心配です。
合格した方は、やはり、大変よいばかりの通知表だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7023896】 投稿者: 五反田  (ID:JUoiO0xr/3Y) 投稿日時:2022年 12月 04日 09:16

    2月3日まであと2ヶ月!

    この時期は試験慣れを。

    過去の模試、過去問などとにかく志望校の試験形式に慣れる、試験時間配分も含めて場数がものをいいます。皆さんのお子さんは立派に育っていると思いますが、そうはいえども小学生ですからね✏️。
    適性検査型の学校は、さらにそれがものを言うと思います。

    そっくりテストや学校別適性検査や日特と直前特訓のテストは、この時期以降は合格判定よりも順位に信頼度を置いて。判定はもちろんAに越したことはありませんが、BでもCでも、とにかく総合順位で立ち位置の判断を。

    それにしても、2010年のスレッドを良く掘り当てましたね。この時に入試を控えていた学年のお子さん達は、社会人2年目か大学院2年生の学年なんですね。ちなみにこのスレッドテーマの「報告書」は、東大附属の入試判定は現在めちゃくちゃ「重視」です!

    報告書+適性検査1+適性検査2+実技/適性検査3=総合点の高い順に合否の判定(掛け率は未発表)

    この時期の持ち偏差値は、夏休み終了後から上り調子だったので高かった(66)ですが塾の先生は油断しないように、安心させる声かけは子供にも親にも決してしてくれなかったですね。それは、やはり実技が当日になってみないとなんとも言えない不確定要素満載の入試だからでしょう。倍率が超高いので、合格判定や偏差値を気にするよりも、2ヶ月前の今からでもとにかく実技の最大限の対策をして足固めが肝要です。

    ※ここはスレッドごとに質問テーマが分かれているので、タイトルに見合った書き込みするのが良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す