最終更新:

83
Comment

【6848218】質問あれば、

投稿者: 在校生親   (ID:HtmNcRHQpeI) 投稿日時:2022年 07月 10日 15:40

東大附属に子供がいる親です。
受験を控えている子達に少しでもヒントとなることや、質問があれば答えたいです。
学校内の雰囲気や、受験に関すること、お答えできる範囲のものであればご質問ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6848701】 投稿者: 偏差値  (ID:CJSFg5ZZfqI) 投稿日時:2022年 07月 10日 22:15

    持ち偏差値はどれくらいでしたか?

  2. 【6848726】 投稿者: 在校生親  (ID:HtmNcRHQpeI) 投稿日時:2022年 07月 10日 22:29

    うちの子は塾に通ったことがなく、自宅で受験勉強をしたで分からないです。
    ご参考程度にしかなりませんが、
    小学校でのテストに関しては教科によりますが大体85〜100を保っている感じでした。成績に関しても体育以外は満点でした。
    某そっくりなテストでは夏頃から受けて、合格の可能性30(20かも?)〜80とばらつきがありうろうろしてました。笑

    ちなみに、話が変わりますが某そっくりは本番全然違う問題が出ました。実技に関しても全然違う問題でしたので、あまりおすすめはできません。ですが問題用紙などの雰囲気だけを感じ取るには……みたいな感じです。合格の可能性の率もこんな感じで毎回バラバラでした。笑

    参考にならないかもしれないですが、受験がんばってください!!合格後には最高の日々がまってます!!

  3. 【6849255】 投稿者: 在校生保護者  (ID:oE48Fuf7BRw) 投稿日時:2022年 07月 11日 13:02

    横から恐縮です。
    偏差値、例えば首都圏模試センターの最新版では男女とも「64」と出ていますが、これはあくまで目安です。
    12月の推薦では「面接」、2月の一般では「実技」という、模試では判定できない試験があるからです。
    持ち偏差値が64を超えていても、面接や実技で点を取れなければ落ちるでしょう。
    受検しにくい学校ですが「偏差値で測れない能力」こそが学校の求める能力かと思いますし「偏差値に囚われない教育」こそがこの学校の良さだと思います。

  4. 【6852460】 投稿者: もち偏  (ID:Azz34ncgbFg) 投稿日時:2022年 07月 14日 02:19

    四谷大塚、日能研、首都圏模試センターの偏差値がバラバラですが、どれを参考に実技以外の勉強をさせたら良いのでしょうか。
    四谷大塚や日能研は私立向けの塾なので、そこでの合不判定テスト結果は、東大附属志望の分母が少なく、あまりあてになりませんか?

  5. 【6852556】 投稿者: もち偏  (ID:Azz34ncgbFg) 投稿日時:2022年 07月 14日 08:09

    例えば四谷大塚偏差値では53となってますが、入学された知人のお子さん(Y60以上でした)や説明会でお会いした生徒さんを見ていますと、とても優秀で53どころではないのです。
    更に面接や実技もクリアされていますし。
    通塾されていた方、塾の判定テストのようなものを受けたことのある方は、持ち偏はどのくらいだったのかなぁと。

  6. 【6852617】 投稿者: 国公立  (ID:T9jMldWOuyU) 投稿日時:2022年 07月 14日 09:11

    私立対策はしてこなかったのでY偏差値は55程度でしたが、都立公立中高一貫校テストなどは平均して65~68(一度だけ70.2)でした。
    作文力はあると思います。
    それは入学以降クラスメイトの皆さんにも感じることなので、本人が文章を書くことやディベートがあまり好きでないならここではなく都立を目指した方がいいかもしれません。

  7. 【6852623】 投稿者: Nで  (ID:dNC7xLRgeYg) 投稿日時:2022年 07月 14日 09:22

    うちの子は6年生の1年間平均でN61でした。
    同じ校舎から他に2人受けていてN50代だそうですが、2人とも不合格だったようです。 
    なので、何故あんな低い偏差値になるのかわかりません。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す