最終更新:

83
Comment

【6848218】質問あれば、

投稿者: 在校生親   (ID:HtmNcRHQpeI) 投稿日時:2022年 07月 10日 15:40

東大附属に子供がいる親です。
受験を控えている子達に少しでもヒントとなることや、質問があれば答えたいです。
学校内の雰囲気や、受験に関すること、お答えできる範囲のものであればご質問ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7012134】 投稿者: 大吉  (ID:LOlPUTLMmME) 投稿日時:2022年 11月 23日 10:50

    すみません、先生の雰囲気についてはよく書かれたスレッドがありましたね(・_・;
    英語についても頓珍漢な質問かもしれませんが、在校中英語塾に通わなくても良いのか、海外に興味を持ったらどうしたらいいかをイメージしたくて伺っています!よろしくお願い申し上げます。

  2. 【7012395】 投稿者: elliy  (ID:sibG0zLL2nE) 投稿日時:2022年 11月 23日 15:04

    英語力、海外経験について

    海外留学に関しては、コロナ禍前は、学年のカラーにもよりますが、後期課程で120人中10人前後が海外留学に1年間行き、帰国後の報告会はかなり充実した留学生活を発表するなど、活気があったようです。前期課程では、両親の仕事に帯同し、現地校に通学する子もちらほらいました。これらは、全て自前のコーデイネートとなります。

    若くして名古屋大学教員になった卒業生やスタンフォード大学教員になった卒業生も、高校1年生でアメリカに留学していたようです。推薦入試やAO入試に向けて、留学経験から得たものや気づきを得たものを探究学習と結び付けて、体験してきた先輩が多いように思います。東大附属の強みである探究学習と海外経験を、うまくナラティブに組み立てた人は難関大学に進路を決められていると思います。

    後期課程は、東大附属の評定で帰国後に同じ学年に戻ってくるか、一学年後ろにづれるかは決まります。前期課程は、評定関係なく同じ学年に戻ってこれます。留学を経て、一学年後ろにずれても長い人生なんら問題はないと思います。

    英語の授業に関しては、英語に力を入れている私立の新興校や国際化をうたっている中高一貫校に比べると地味にはうつりますが、英語授業はアウトプットに力を入れています。前期課程は、コミニケーションと文法で教員がわかれています。後期課程は選択制で、週8コマまで英語授業の選択が可能です。英検やTOEIC Bridge L&R ・TOEIC Bridge S&Wを1年に一度、学校での受検機会があり、夏季休暇は外国人教員のレベル別英会話授業も行われたり、現地校滞在プログラムがとても充実した豪州海外研修制度(テストをパスする必要有)もあり、外務省の出前授業も組み込んでいたりと、グローバルでインターナショナルな体験の機会は様々あると思います。

    グローバルな視点では、コロナ禍前は東大附属は、東京大学の留学生との交流も盛んで1年生の国際理解の授業で留学生との交流に関心が高まった子たちは、東京大学FACEプログラム(交流プログラム)に参加していました。

    熱心な家庭は、中1から四技能型英語専門塾への通塾も目立ちます。近所の英会話塾やオンライン専門の英会話塾のレッスンを受けている家庭や大学の予備校的な塾の英語講座を受けている家庭もあり、上位1/3は、授業とうまく併用し大学受験や留学に向けて力をつけています。前の副校長先生が、東大附属の卒業生は海外で働いている人も多いとお話されていました。人生は長いので、中高6年間及び大学や大学院での体験をもとに、社会人経験を積んでから羽ばたいていく人も多いようです。東大附属は、もともとグローバルな環境の家庭で育ったお子さんや小学校が国際化に力をいれていた子の入学も多いので、子供同士で刺激を受け合っているようです。

  3. 【7013000】 投稿者: 大吉  (ID:LOlPUTLMmME) 投稿日時:2022年 11月 23日 23:53

    elliyさま

    早速ありがとうございます!
    大変恵まれた環境であるとよくわかりました!
    学校の包容力も伝わってきました。

    一方で英語塾に通う方も多そうですね。
    中学から英語塾に、、という方は
    どこが多いのでしょうか?

  4. 【7014567】 投稿者: かっつ¥2  (ID:DpNbh0IHcWc) 投稿日時:2022年 11月 25日 11:08

    ff外失。65です。

  5. 【7020328】 投稿者: スイスイ  (ID:dzFsaoJhifg) 投稿日時:2022年 11月 30日 21:16

    推薦で合格された保護者の方々

    今回の推薦一次書類選考を奇跡的に運良く通過した保護者ですが、推薦二次選考の適性検査はどのような問題が出るのかご教示頂けないでしょうか?
    既に他でご回答されていましたら重複になり申し訳ございません。

  6. 【7021528】 投稿者: 荷物  (ID:ky7HUTOgBsc) 投稿日時:2022年 12月 01日 21:57

    くだらない質問で申し訳ないのですが、ふと疑問に思ったので教えて下さい。
    2月3日、冬の寒い時期なのでダウンジャケットやコート等を着て行くかと思います。
    試験会場で脱いだアウターはどこに置いたのでしょうか?
    鞄や荷物の置き方の指示(机の横のフックに引っ掛けるのはNG等)があり、厳しくチェックが入ると聞きました。
    鞄にダウンコートは畳んでも入らないと思うのですが、試験の時どこに保管したのでしょうか?
    試験会場入口で脱いで親が持っていたのでしょうか?

  7. 【7021898】 投稿者: 2022→2024  (ID:PQ4xyDhCBxY) 投稿日時:2022年 12月 02日 10:04

    東大附属に限らずですが、我が家はエコバックを持たせていました。
    教室内が寒かったら着たままで、暑かったら脱いでこれに入れて椅子の下に置くように伝えていました。
    それでいけなかった場合はありませんでしたが、まだ下の子の受験を控えているためベストな方法があれば私も知りたいです。

  8. 【7022434】 投稿者: 在校生保護者  (ID:JeXcma3hm5A) 投稿日時:2022年 12月 02日 19:24

    2022年度の推薦2次を受けました。
    結果は残念でしたが参考になれば嬉しいです。

    どのような問題というのは学校的に公開していいのか分からないので伏せますが、一般の過去問の傾向と似てはいると感じました。
    ですが知識問題と言うよりは地頭を問うというか、思考問題が多めでした。
    そこまで難易度が高い訳ではないですが、文章をよく読むことや考えを言語化する東大附属によくある雰囲気です。

    適性Ⅰは大きな問題は文章を読んで道徳心というか社会的な思考?を問われる感じだった気がします。
    たしか新聞かコラムから文章が引用されていたと思います。少し問題に触れると、目か耳が悪い障害者の方の映画の見方や考え?というものだったと思います。

    適性Ⅱは得珠算などは出なかったですが、文章を読まないとこんがらがる問題でした。
    こちらも映画館の人数からの密集度?や何回公演するのかみたいな問題で、ⅠとⅡで少し問題が繋がってる?的な感じでした。

    全体的に小学校の振り返りをして基礎固めをした上で落ち着けば大丈夫です。
    多分ですが、東附としてはⅠ Ⅱの結果もそうですが面接の方を重視していると考えます。
    狭き門ですし学校内の雰囲気感じ取れる程度のものなので深く考えなくても大丈夫ですよ‪☺︎‬

    ちなみに東附はちょい貧乏おんぼろというのを入学後刷り込まれるくらいです!多分寒いです!換気も数十分おきに去年はしてました、真ん中の列でなければ死にかけます!しっかりヒートテック着て脱ぎ着できるものを…!
    緊張すると思いますが頑張ってください!! By娘
    との事です。笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す