最終更新:

18
Comment

【5688664】進学理系選択コース

投稿者: わらびもち   (ID:9HLeeDAN28c) 投稿日時:2020年 01月 02日 00:43

カリキュラムを見ると「進学理系選択コース」では数Ⅲが履修出来ないようですが本当なのでしょうか?

理工系学部だと数Ⅲなしで受験可能な大学はかなりの下位校になります(但し、数Ⅲ知識無しで理工系に入ると困ると思います)。ちなみに日大生産工学部(偏差値40)あたりでは必須としている学科があります。

志望校、学部学科によって「選抜理系コース」に入ることができるのでしょうか?選抜という名前だから成績順のような気がしますが・・・成績順であれば上の例で出した日大生産工学部希望の学力では選抜理系には入れないと思いますが、選抜理系漏れ=受験科目が履修できないということになり、もっと下位大学を志望するしかないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5982299】 投稿者: ピヨコ  (ID:wP9a9nkDOQ.) 投稿日時:2020年 08月 14日 23:17

    今年のパンフレット見ると
     進学理系コース:歯学・薬学・栄養看護・農獣医
     選抜理系コース:医学・歯学・薬学・理工
    とハッキリ書いてきましたね。
    理工が視野に入っている方は悩みますね。

  2. 【6207356】 投稿者: やまだ  (ID:0u/efNoSp4A) 投稿日時:2021年 02月 10日 23:40

    確かに数3を履修できないと理工学系は厳しそうですね。でも近い学校ですと、東邦大学理学部は数2Bまでで大丈夫ですよ。あとは、日本女子大の住居とか探せばいくらでもあります。(受験科目としての話です。入ってからの勉強は考慮していません。今挙げた学校を下位大学だと思われるのであれば、あまり参考にならずすみません)


    数3を履修して、国立や上位有名大学の理学部に進学したいのであれば、最低でも学年120番以内(選抜)に入れる努力と学力を高1の内から身につけておけということでしょう。それさえもできない人が、実際の受験で勝ち抜けられるわけがないでしょう。

    数3が必要ない理系学部ではダメなのでしょうか?
    この学校の生徒には医療系が人気なので、進学理系コースからは看護学部に進む人が多いですが、他にも薬学部、農学部、栄養系など様々な分野に進んでいます。
    私立が多いですが、有名大学に進学されている方が殆どです。


    返信見てると、平均的な学力が全入レベルだなんて、何もしらないくせに酷いこと書きますね。

  3. 【6211353】 投稿者: 的外れ  (ID:MAUHF/o6H7w) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:54

    東邦・理学と日本女子・住居って全然違いますけど、大学名が有名なら何を学ぶか関係ないって方ですか?役立たないコメントですね。
    機械を学びたいのに「同じ理系だから数3のない理学部、薬学部、農学部に行けばいいよ」って道理が通るわけないでしょう。学部どころか学科が違ったら全く違うことを習うんですけど。工学系だと偏差値40くらいの大学でも数3は必要ですよ。

  4. 【6212578】 投稿者: やまだ  (ID:p8uoaEU06hE) 投稿日時:2021年 02月 13日 15:45

    近くの大学で、進学コースでも受けられる似たような学部あげてみよう!と思ったのですが、よく考えたら全然違いますよね。本当に役に立たないコメントで申し訳ありませんでした。

    ただ、前のコメントで自分が伝えたかったことは、この学校の選抜にも入れない(入ったとしてもギリギリ)人が、数3を履修できたとしても理工学部は厳しいのでは?と思ったからです。それから、他の返信の方が進学理系コースに対して勘違いされているようだったので気になってしまいました。


    でも余計なお世話ですよね。以後気をつけます。
    もうコース判定は終わっている時期だと思いますが、お嬢様の希望通りに進路が決まることを願っております。

  5. 【6213014】 投稿者: やまだ  (ID:CTbnCvRfbdk) 投稿日時:2021年 02月 13日 20:45

    選抜に入らないと数3は履修できません。
    選抜は本人の希望と成績で決まります。
    志望大学や志望学部に数3が必要でも、成績が悪いと選抜には入れませんが、どうしても進学コースから工学系に進みたいのであれば、早めに先生に相談してください。
    反対されるかもしれませんが、しっかり理由を伝えて納得してもらえれば、必ず対応してくれると思います。結果どの程度の大学に進めるかは、頑張り次第だと思いますが、未履修だと受験できない大学もあるので気をつけてください。

  6. 【6216183】 投稿者: 通りすがり  (ID:2kBCpbynH9I) 投稿日時:2021年 02月 15日 18:11

    >反対されるかもしれませんが、しっかり理由を伝えて納得してもらえれば、必ず対応してくれると思います。

    って「必ず対応」なの?「と思います」という希望的観測なの? 

  7. 【6231784】 投稿者: 勘違いしてるのでは?  (ID:/vieDizToWk) 投稿日時:2021年 02月 25日 14:10

    たぶん数3が何を意味するか良く分かっていらっしゃらないのではないでしょうか?
    学力レベルの話と必要とする知識の話が混じってしまっていますね。

    理系の物理系学科(電気、機械、建築等)では複素数や微積は必須です。
    偏差値44の工学部、理工学部でも、です。時間関数を扱えば微分方程式は付いて回ります。
    勘違いされてるようですが、それは学力レベルの問題ではありません。
    偏差値44の物理系学科は微積分を知らなくても学べる訳ではありません。

    その伝で言うなら安い寿司屋にマグロは不要、と言ってるようなものです。
    全入文系大学に入るなら英語なんかできなくても良い、と言ってるようなものです。
    問題を取り違えています。
    時間関数があまり出てこない、という意味で化学系ではあまり数3は必要とはなりません。
    また情報系も数学知識は必須ですが、微積や複素数を使う分野は学部生では限られていると思います。
    理系でもレベルではなく、学ぶ分野によって必要とする数学が違うのですよ。
    そして文系で法学も経済も大して目的をもって選んでるようには思えないのと違い、明確に機械や電子、建築、化学、薬学、コンピューターと言った目的をもって学科を選ぶので必要な知識も異なってくることをご理解ください。

    高校時代に何の意味もわからず計算だけしてた複素数、微積が工学として使える。
    大学に入ってようやく「こんなの意味あるの?」から学問の端緒につけるわけです。
    ちなみに仮に数3やらずに入学できたとしても付いていくのはかなり厳しいでしょう。
    大1での微積は高校から一気に実用を見据えてレベルが上がるからです。
    なので、理系選抜しか数3が無いのはちょっと寂しい限りです。

  8. 【6429496】 投稿者: 20代卒業生の母  (ID:HmN/I1k8.T.) 投稿日時:2021年 07月 30日 08:36

    掘り起こしの書き込みになり申しわけございません。娘にとっては12年間お世話になった大好きな母校だそうです。未だに濃淡ありますが、娘は先生方や旧友と交流があります。コロナの影響でリモートも多いようです。娘の時代の理系クラスは選抜コース1クラス 進学コース2クラスでした。 娘は進学クラスから工学部に進学した珍しいタイプです。クラスに私大工学部1名(娘)。選抜で国立大学の工学部に2名(3名とも小学部からの旧友)おりました。娘は英語科か理系か迷っていましたが、主人(工学博士)が「理系からの文転は容易だけど、文系から理系は大変だよ。」というアドバイスに理系を選んだ経緯があります。娘は「選抜は私に合わない」とそもそも希望せず、先生からのアドバイス(数Ⅲの有無)にも頑なに進学コースを選択しました。そして個人指導の高校生対象コースのある塾で数Ⅲを高校2年生から週1で受講していました。マイペースの娘です。三者面談で推薦を勧められても心に決めていたのでしょう 一般受験を選択しておりました。当時の話で恐縮ですが、私の知っている限りです。選抜クラスには医学部進学者がおりましたが、進学クラスは受験者すらおりませんでした。国立大の文系学部の進学者は一人いました。文転者数名でました。私大の薬学部には6人以上進学、看護に希望者多数、浪人は2名。留年1名。女子校ですので工学部志望者は元々少ないのかもしれません。娘が工学部進学を決めたのも主人の影響だったのかもしれません。ただ、主人は過去の旧帝大系の工学部系卒業生、娘は外見も華やかな私大のIT系工学部を卒業しました。私が全て推薦の人生で受験無知だったことで推薦受けてくれたらよかったのに と今でも思っております。 過去の話です。 流してください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す