- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 東大10名 (ID:SqO2PLejdAw) 投稿日時:2021年 03月 31日 15:00
ここ最近のスレの中で素晴らしい進学実績にたくさん書き込みが見られますが、伺いたい点があるので、新たにスレを立てさせていただきました。
今年の進学実績について、"学校側の対策"や"指導""変更点"のようなものがあったのでしょうか。
この点について教えていただきたいです。
サンデーショックだから、内部生が頑張った、などのコメントはもう出尽くしているのでご遠慮いただけたら幸いです。
お尋ねしたいのは、カリキュラムの変更、きめ細かい進路指導が始まったとか、講座が始まった、進路指導の担当者が変わった、など何かターニングポイントがあったのか。
受験校の一つとして真剣に検討しているのですが、たまたまこの学年だけが良かったのではなく、学校側が何か対策をした上でこの実績なのでしたら、ぜひ受験させていただきたいと思っております。
どうぞ宜しくお願いします。
現在のページ: 1 / 5
-
【6282705】 投稿者: 真剣なら (ID:o8Orf.sgSLU) 投稿日時:2021年 03月 31日 19:49
真剣なら掲示板はやめた方がいいですよ。
誰が保護者や関係者か分かりようがないです。
知りたい情報は説明会等学校で教えてもらえるような内容だと思います。 -
【6283411】 投稿者: スレ主です (ID:SqO2PLejdAw) 投稿日時:2021年 04月 01日 11:13
おっしゃる通りですね。
関係者の方は書きづらい内容かもしれませんね。
個別相談で聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。 -
【6704180】 投稿者: 今年は (ID:10yx/x/OXQA) 投稿日時:2022年 03月 10日 19:07
あれ、東大の数、通常運転?
-
-
【6711622】 投稿者: 今年も、頑張りましたね。 (ID:g8UFkOmnV0E) 投稿日時:2022年 03月 15日 20:14
今年も頑張りましたね。
-
【6711902】 投稿者: 同意 (ID:Qun1K1Ki6FI) 投稿日時:2022年 03月 15日 23:40
私も同意見です。エデュの特集見て思いました。東大4、一橋5とは、頑張りましたね。
-
【6711939】 投稿者: クロッカス (ID:2HfjX760dmM) 投稿日時:2022年 03月 16日 00:20
本当に。
医学部医学科も、38名とは。
自立した女性になられることでしょうね。
他の方も、GMARCH以上の大学(と関西の大学が少し)に
お決まりになっていて、素晴らしいですね。 -
【6722285】 投稿者: 医学部医学科 (ID:WPxnHc6M//Q) 投稿日時:2022年 03月 24日 09:23
医学部医学科の合格者が増えていますね。現役生以外は報告が遅れがちですから、ほぼ例年通り50近くになるのでは?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。