最終更新:

18
Comment

【5042612】教育内容について

投稿者: 検討中   (ID:msHqK7eawB6) 投稿日時:2018年 06月 30日 19:58

在校生のみなさん教えてください。

あまりアピールしていないせいか他の学校に比べてどんな教育がされているのか中々見えてきません。もちろんキリスト教の学校で人間形成に力を入れているのは知っています。

今日はひとまずキリスト教系の話はおいておいて電子黒板やタブレット等のICT教育はどうなっているか知りたいです。

出願もいまだにWeb出願ではないしそういったICT教育には弱いのでしょうか。

また大学入試改革に向けての取り組み等ございますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5043318】 投稿者: 山ちゃん  (ID:wWYiZRXBTOw) 投稿日時:2018年 07月 01日 14:19

    まだ中一なので情報の授業もなく詳しいことは分からないのですが、黒板は普通の黒板です。
    タブレットも授業で使っているとは子供から聞いたことはありません。

    今年受験した時は、まだweb出願ではない学校が多く、うちが見学した学校の中では電子黒板はほんの少数でした。
    (女子校だけだったからかもしれません)

    これからはどんどん増えて行くのでしょうね。
    まだ中1で分からないとはいえ、電子黒板やタブレットなどの教育が希望でしたら、この学校は違うかなと思います。

  2. 【5044353】 投稿者: ICT導入予定なし  (ID:TSFF9wxniWs) 投稿日時:2018年 07月 02日 13:25

    近頃、学校説明会に足を運ぶ日々の小学校高学年の保護者です。

    こちらの学校の学校説明会に参加しましたか?
    申し込み方法だけでも今どきこれ?との思いが拭えない。
    郵送期間指定の往復はがきで申し込み、です。
    ここからもお分かりのようにICT教育に
    力は入れていないので、新校舎も電子黒板やwifiなどは全くなし。

    説明会、パワポ、資料無し、
    配布資料は三つ折りの学校パンフと新校舎の文字なし写真集笑
    先生が教育理念をひたすら話すスタイルでした。
    他の学校ではパワポの資料を配り、メモを取りながら聞いていましたが
    保護者が一番気になる大学入試改革についても言及なく。

    2018年の合格実績、特に東大、早慶上智の現役合格率は高く、
    MARCHに至っては100%超えなので、学校側も伝統的な教育方法に
    自信を持っているのだと思います。

    ただ保護者としては、今までのようにやって、果たして6年後、
    大丈夫?と感じました。
    伝統を大事にし過ぎて時代に置いていかれそう…。
    今年のN合格結果偏差値も下がっていますし。
    学校の危機感の無さ、アピール力の無さにびっくりしました。

    在校生の方のお話を伺ってみたいものです。

    ちなみに男子校の説明会では大学入試改革と英語の教育については
    必ず説明があるので、人間教育の話が多い説明会に驚きました。

    S足学園、◯栄女子とは対極の学校、という印象です。

  3. 【5044421】 投稿者: 検討中  (ID:zFFlZ1J.Tww) 投稿日時:2018年 07月 02日 14:42

    スレ主です。

    私も学校説明会参加しました。往復ハガキでの申し込みにまずびっくりしました。

    大学入試改革についてのお話もなかったですね。
    せっかく新校舎建てたのにICT黒板、wifeの導入なしとは残念です。これからもやはり予定はないのでしょうかね。

    環境は抜群なのでぜひ通わせたいのですが時代に取り残されていく学校になっていかないか不安です。

  4. 【5044422】 投稿者: うちもN  (ID:wWYiZRXBTOw) 投稿日時:2018年 07月 02日 14:42

    あれ?N結果偏差値は上がってましたよね?

    ICT導入予定なしさんの求めるものとは真逆のようですね。
    あげられている、S足学園、◯栄女子は素晴らしいですね。
    学校に求めるものは人それぞれ、どちらのタイプの学校でも家庭の考えに合う方を選べばいいのでは。

  5. 【5044625】 投稿者: そうですね  (ID:k5NbzwAKgbU) 投稿日時:2018年 07月 02日 18:13

    とは言っても、上記の2校は東京と川崎内陸部にあり、ここの志望者には通いにくいところにあります。
    東京寄りの方は是非そちらを。
    こちらはこちらで満足できますので。

  6. 【5045471】 投稿者: どちらとも  (ID:QRSglAn30Qs) 投稿日時:2018年 07月 03日 16:24

    子供が在校しています。
    たしかに、往復葉書の申し込み、web出願ではない、などその通りです。
    説明会もパワポではなかったです。
    古いですね。もう少し工夫できるのではないかと思います。

    ただ、不安かといえばそうでもあるような、ないようなどちらでもないです。
    というのも、大学入試改革についても小学校のプログラミング授業などのICT教育についても英語四技能についても、政府の方針が今の段階でよくわからないというのがあります。
    子供の小学校は、算数の授業すらついていけない子がたくさんいましたし、3年からやっている英語の授業は本当にお遊びでした。
    パソコンはみんな親の名前を調べあって遊んでいました。
    そんな状況でプログラミングなんかできるんだろうか、と疑心暗鬼です。
    公立に行った友人に聞いても、英語も普通の授業だと聞きました。
    大学入試はとても心配ですが、ゆとり教育のように政府の方針自体6年後どうなるのかも心配というところです。

    姉の通う学校は、政府のスローガンにあわせるように新しいものをどんどん取り入れるところにひかれました。
    しかしアクティブラーニングは掛け声だけ、英語に関してもオールイングリッシュは教師生徒ともに実力が伴わず。
    今度はICTということで、毎日重い荷物に加えてパソコンを持参しています。
    政府の方針や受験生集めに振り回されているのではという面もあります。
    使いこなせるほどパソコンだけに時間を使えていませんが、タブレットではなくパソコンを使えるようになるのはとてもいいと思うのでそこは今後に期待しています。

    このレベルの中堅の学校に行く子供は、うちの子がそうなのですが、基礎基本をしっかり身につけて土台を作ることが大切だと思います。
    算数でも基礎問題を落とす、漢字を書き間違える子だから我が子はこのレベルなんだと思っていました。
    だから、あれもこれもというより、本質というか、落ち着いて学習の基礎基本をしっかり身につけて欲しいと思っています。その面でいうとこの学校は本当によく見てくれていると思っています。

    そして、人間教育についていうとよくわからないのですが、子供は本当に大事にされて温かい友達に囲まれて、のびのび生活していると思います。

    ここに名前の上がっている東京の学校は、うちからは通えませんがとてもいい学校だという印象です。
    横浜共立もとてもいい学校なので、変わるところと変わらないところとうまくバランスを取りながら新しいものも取り入れてほしいです。

  7. 【5052188】 投稿者: はまこ  (ID:hSTvI3wbi5c) 投稿日時:2018年 07月 10日 10:03

    子どもが在籍しています。
    確かにこれでもか、なアナログ感は否めないことも多いです。

    でも学習内容はしっかりしています。
    進度は早く、小テストの回数も多く追試も都度あるので、
    しっかりついていけば取りこぼしなく学習できるのではと思います。
    校則も厳しいと言われますが、親としては決まった服やカバンがあることで落ち着いた日々が送れるのではないかと感じています。
    キリスト教教育が根ざし、信者ではないのですが何かを考える時の教養として、心の拠り所として人生の中で大切な時間になるのだろうなあと思います。
    先生方はあたたかく見守ってくださり、娘らはのびのびと過ごしています。

    兄弟の学校や他校と比較すると、確かに「時代の流れ」からは外れ気味なように見えますが、
    芯はしっかりとしており、安心して娘を預けることができる学校だと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す