最終更新:

18
Comment

【5042612】教育内容について

投稿者: 検討中   (ID:msHqK7eawB6) 投稿日時:2018年 06月 30日 19:58

在校生のみなさん教えてください。

あまりアピールしていないせいか他の学校に比べてどんな教育がされているのか中々見えてきません。もちろんキリスト教の学校で人間形成に力を入れているのは知っています。

今日はひとまずキリスト教系の話はおいておいて電子黒板やタブレット等のICT教育はどうなっているか知りたいです。

出願もいまだにWeb出願ではないしそういったICT教育には弱いのでしょうか。

また大学入試改革に向けての取り組み等ございますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5055172】 投稿者: をぐら  (ID:8tSOY0mYzpI) 投稿日時:2018年 07月 13日 20:37

    初めまして、現在高校3年生の在校生です。
    スレ主様が気になっている電子黒板などの電子機器での教育ですが、タブレット授業も無ければWi-Fiといったネット環境もありません。
    私は横共の、机に向かう勉強スタイルに慣れてしまって違和感を感じることはありませんが、今時はそのような授業を行なっている学校もあるのですね…!
    そういう意味では、横共は伝統を非常に重んじ(良い悪いは別として)、最先端の教育とは言えないかもしれませんね。
    ですが一応進学実績もあるので、在校生としては特にこれといった不安はありません。

  2. 【5073602】 投稿者: 首都圏国立医学部進学  (ID:H7PdNWE29HI) 投稿日時:2018年 08月 03日 09:18

    学校として進学実積を上げたいという方針には欠ける感じはしましたが、
    個々の生徒に向けては、できるだけ希望に添った進学ができるよう
    応援はしてくれます。

    また、英語に関しては、どこの大学を志望するにしても(東大、国立医学部)
    塾はいらない(学校の授業で十分)と感じました。

    数学にかんしては、東大、最難関医学部を志望する場合、
    ほんの少し、足りない部分があるかもしれませんが、
    それ以外は全く問題ないと思います。

    当方の娘は、高2、高3と週1回、数学を1コマだけ通塾させましたが、
    授業の内容を期待してというよりは、
    のんびりした性格に加え、共立生に国立医学部志望者が少ないことから、
    少し周り(他校の生徒)の刺激を受けてくれればという感じでした。

    今どきの学校を上げて進学実積を作る方針はありませんが、
    きちんと学校の授業に取り組めば、一部の学校以外は(東大、医科歯科)
    十分対応できると思います。

    ちなみに当方の娘は得点開示したら、センター92%、きちんと、基本に取り組めば、塾いらずの学校です。

  3. 【5073953】 投稿者: スレ主です  (ID:msHqK7eawB6) 投稿日時:2018年 08月 03日 16:43

    在学中の方、卒業生の方、ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。

    進路実現のために寄り添って頂けるとのこと、安心しました。

    噂通り、英語に関しては手厚い感じですね。
    大学受験のための塾はなるべく避けたいので学校で指導していただけるのは嬉しいです。

  4. 【5088008】 投稿者: ICT  (ID:Hybnmqg9W4U) 投稿日時:2018年 08月 18日 12:21

    締められたかもしれませんが、ICT教育についてとあったので。
    一言で言うと、ICT教育という面で学校選びをされるなら、ここはおススメしません。
    ほかに出てきたものでいうと、パワポ、電子黒板、校内wifiなどのキーワードを重要視される場合も避けた方がいいと思います。
    そういうものを求められる方が入学したら学校に対して不満を感じてしまうと思います。
    それは教育内容が良い悪いの問題ではなくて学校選びのミスマッチです。
    そうなると家庭も学校も不幸だと思うので。
    頌栄の教育がいいと思うなら、頑張って頌栄を受けた方がいいです。
    横浜共立は頌栄ではないからです。
    他校にあって横浜共立にないものをあげようと思えばいくらでもできると思います。
    逆もしかりです。

    私もICTが必要ないと思っているわけではなく、今学校でやらなくてもいいと思っているだけなので、子供のタイミングを見て考えています。
    横浜周辺には沢山スクールがあって、プログラミングなどは長期休みに短期教室などでも学べますよ。

  5. 【5090009】 投稿者: スレ主です  (ID:C5s2IJq04D.) 投稿日時:2018年 08月 20日 15:18

    そうですね。学校に求めるものは何なのかをもう一度しっかり考えてみたいと思います。

    大学入試改革がやはり気になるのですが外部模試等の取り組みはどうでしょうか?

  6. 【5106838】 投稿者: 部外者ですが  (ID:iqIChdw3V8k) 投稿日時:2018年 09月 06日 15:34

    大学入試改革と模試ということはベネッセ希望ですよね?それなら大妻がいいですよ!
    ベネッセの元社員の方が校長になり、入試に向けての取り組みを沢山しています。ベネッセの模試も受けられます。夏休みは学校で夏期講習です。
    知り合いが横浜の学校に何人かいますが、この辺の学校は男子校も女子校も駿台模試を受ける子が多くベネッセの模試はあまり受けないみたいで。
    女子なら大妻オススメです。

  7. 【5106871】 投稿者: 教えてください  (ID:j8qJB9JbE2U) 投稿日時:2018年 09月 06日 16:36

    うちも中学受験生がいますが、恥ずかしながら大学入試改革の概要を全く分かっていなくて。

    入試改革と外部模試について書かれていますが、外部模試と大学入試改革と、具体的にはどう関係してくるんでしょうか?
    大学入試改革に採用されている外部模試はどれなんですか?それを校内で行っている学校があると言うことですか?
    学校で受けるということは定期テストみたいな扱いですか?
    質問ばかりですみません。

    以前新聞で、東京大学が英語だったと思いますが外部試験を入試に採用しない方針であることを読みました。その後記事で見てはいないのですが、外部試験や外部模試と大学入試に関してどう進展してるんでしょうか?ご存知でしたら教えてください。

    今通っている塾で申し込める大学入試説明会も行ってみたのですが、改革といっても結局は各教科の勉強をしっかりやること、という話でした。具体的な大学入試改革の内容については曖昧なまま帰ってきました。
    みなさんはどこで情報を得ていらっしゃいますか?

    中学入試に加えて大学入試の心配をしなくてはいけないのはつらいですよね。ゆとり教育の二の舞いだけはやめてほしいです。

  8. 【5120291】 投稿者: 真面目  (ID:fI7/MwXRci2) 投稿日時:2018年 09月 20日 07:51

    国の教育改革
    共立の長い歴史の中で何度も経験している事で、今までもそれを乗り越えて来ているので大丈夫なのでは。
    不安ならほかの学校を選択すれば良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す