マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
23
コメント
最終更新:
全国唯一の部活が大会に参加できない学校
【7659802】
どこのキリスト教学校でも部活は大会に参加してますし、日曜日でも普通に参加してます。どんな進学校でも大会は出てますね。横浜共立だけが出られない。
学校生活の充実度も問題ですし、全国的に大学入学者の半数を超える者が推薦入試で入学する現代入試にあり対外活動の重要度は増す一方なのに全国唯一になっても参加が許されないのはなぜ?
ま、教職員優先のための言い訳に聞こえますけどね。
日曜に勤務したとしても代休取れば全く問題ないような。
生徒の活動をサポートするより、教職員の働きやすさを優先しているのが嫌われて、受験生から敬遠されてるのわかんないのかなぁ?
ここまで偏差値下がっていて、定員割れ目前というのに。
ダメだこりゃ。
日曜出勤が当たり前だとかいう話になるから、教員の成り手が無くなるし、指導が疎かになって、事件化しているというのにね。
日曜出勤当たり前だと主張する人は、ちゃんとご自身は代休取れる職場で羨ましいですわ。
まっ、無職でしょうけどね。
あのー、日曜出勤が当たり前なんて言ってませんよ?
生徒が部活動などで年に1回だけ日曜日に大会があっても辞退させる。
生徒の活躍の場を学校が潰していることを指摘しています。
2026年入試はフェリスも横雙もサンデーショックでも試験日変えず、なのに横共は我流を貫くのですよね。
上から目線の態度が学校説明会でも滲み出て嫌われるんですよ。
少子化も加速している中で、生徒保護者からそっぽ向かれたらオシマイですよ。
時代は令和です。
昭和の価値観は通用しないです。