最終更新:

174
Comment

【4862853】青山学院大学への推薦枠

投稿者: イチゴ6コ   (ID:hHUCAzOm6.2) 投稿日時:2018年 02月 03日 02:33

青学横浜英和からは一定の条件を満たせば青学大へ全員が推薦とありますが、何割くらいが推薦されるのか明言してないのが気になります。
いったい何割くらいが青学に推薦で進学されるのでしょうね?!まだ系属化された後のデータがないので不安になります…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4972577】 投稿者: 何故どこでも落とそうとするのか?  (ID:cZzmzIEt4JU) 投稿日時:2018年 04月 24日 21:14

    大方の場所でこちらの学校のことを落とそうとしますね〜。
    某塾の模試の時の説明会でも、はっきりと学校名を出して「どれだけの生徒が青山学院へ入学できるかわからない。とても不確定」と大々的に言っていました。
    大学推薦枠を持った高校に進学した方ならわかると思うのですが、推薦枠を持っている高校に入学したからといって、枠が余ったら誰でも推薦が取れるということは無いですよね。成績ありきです。
    誰でもどんな成績でも行きたいからというだけで推薦を取れたら、大学のレベルはだだ下がりです。
    こちらの学校は、係属校になったことから、通常の推薦基準よりも青学へ入りやすくなり、7割の生徒が進学してもいいように枠を確保してもらえます、ということで、あとは本人の努力次第。席は開けてあるけれど、その席に見合うように努力してしください。ということです。
    そんなの当たり前ですよね。
    そんなこともわかろうとせずに、なにやら言っている方たちは、大学受験を経験したのでしょうかね。

  2. 【4972618】 投稿者: 2018入学保護者  (ID:jU0d/UquARw) 投稿日時:2018年 04月 24日 21:49

    基準を満たせば全員推薦対象。
    基準を満たさなければ推薦対象外。
    成績順に推薦枠を与えるのではなく、基準を満たした生徒にのみ推薦枠を与える。
    つまり、7割等の確定枠は存在せず。
    基準を満たせば全員青山学院大学へ進学、一方で満たさなければ推薦ゼロも有り得る。

    基準は随時見直しをしているとのこと。
    そのため現時点で系属校入学者に対する基準は未定。
    いつ基準が明らかになるかは不明も、おそらく高校生になってからと予想。
    高校生の成績のみが基準になるため。

    土曜日に授業はないが、有料で補習を実施。
    これは任意の補習で外部業者(塾)が実施。
    少なくとも7割の生徒が基準を満たすべく、学校と塾が連携してしっかり勉強させている。

  3. 【4972626】 投稿者: まぁ  (ID:P.EMacw6un.) 投稿日時:2018年 04月 24日 21:53

    どのスレを見ても、無駄に必死で上げようとする方がいらっしゃるからでしょうね。違うでしょ!と思われる方が黙っていられない・・。
    でも、塾の説明会でも言われているとなると・・・ですね・・。

    まぁ、正直、偏差値40そこそこだった学校が、数年でここまで上がったのは、何より青学ブランドがついたからであって。
    その確約があやふや・・となると、ちょっとどうなってるの?と思う方が多いのは仕方のない事ではないでしょうかね。
    兎にも角にも、頑張って実績作っていくしかないですね。

  4. 【4972638】 投稿者: 違い  (ID:rLuVEqjaMt.) 投稿日時:2018年 04月 24日 22:02

    この学校が気に入っているのはわかるけれど、塾主催の模試での説明会でなされる話は「情報」。憶測やデマが混ざる掲示板と一緒にしていいかどうか。

    それとも小さい塾の講師がしていた個人的な話なのかな。

  5. 【4972743】 投稿者: みなと  (ID:hne3gWTvdEc) 投稿日時:2018年 04月 24日 23:57

    まずは青学への実績ですよね。
    外部受験は医療、芸術系に一定数、早慶、ICUに数人は行くでしょうが校名についているのにいつまでもふつうの中堅校並の青学進学数では信頼を得られないですよね。

    推薦枠の確約はないという情報は正しいのでしょう。

    まだまだ推薦基準、試験問題難易度などこの学校は未知数ですが現状の定員規制で厳しい私大の受験事情からみれば青学に行ける可能性があり、まだまだ入りやすい偏差値と受験日程は魅力的ですね。

    変化の早い世の中です。係属校発表前の現高校2.3年生もがんばって早く実績を安定させなけばいけませんね。

  6. 【4972813】 投稿者: みなと  (ID:LHsjqkYULMA) 投稿日時:2018年 04月 25日 01:15

    どなたか偏差値が違うという話をされていましたが偏差値65以下なら環境と気持ちと努力で追いつける範囲だと思いますので青学目指して頑張ってほしいです!

  7. 【4972842】 投稿者: あのね  (ID:fG539TXdvNs) 投稿日時:2018年 04月 25日 02:44

    推薦人数の確約はないって、当たり前のことでしょう。
    青学高等部だって全く同じですよ。
    推薦枠は全員分ある、だけど推薦基準に達しなければ
    推薦されない。
    (青学英和は、入学者の偏差値から推し量る&努力目標として7割ぐらいだろうと言っているだけ)
    どこの付属もそうです。

    それをおかしいという人は、付属、係属校というものが良くわかっていないのでは。
    香蘭のように人数ではっきり決まっている
    (それも最近のこと)方が珍しいんですよ。

  8. 【4972993】 投稿者: みなと  (ID:ieD0ZME4Cr2) 投稿日時:2018年 04月 25日 09:27

    推薦基準は高等部もケースバイケースと聞きます。

    不安なのは青学英和の推薦基準もケースバイケースなのでしょうが思ったほど上昇していない今の偏差値で説明会で聞いた外部校推薦より緩い基準で本当に推薦してもらえるのかということでしょう。

    あの程度の基準ならば普通にがんばれば少なくとも6割程度は進学できそうなだけに逆に本当にその程度でいけてしまうのと不安になります。

    それだかけにまずは推薦に関しては高1実績で証明ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す