最終更新:

174
Comment

【4862853】青山学院大学への推薦枠

投稿者: イチゴ6コ   (ID:hHUCAzOm6.2) 投稿日時:2018年 02月 03日 02:33

青学横浜英和からは一定の条件を満たせば青学大へ全員が推薦とありますが、何割くらいが推薦されるのか明言してないのが気になります。
いったい何割くらいが青学に推薦で進学されるのでしょうね?!まだ系属化された後のデータがないので不安になります…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5072656】 投稿者: あなたは  (ID:iqF1L.TDgY6) 投稿日時:2018年 08月 02日 10:10

    立教工作員ですか?
    青学人気に嫉妬して言葉の端々から
    青学下げがチラついてますよ。
    ここでネガティヴキャンペーンしようとしても
    無駄ですから。
    本当にわかりやすいですね

  2. 【5078445】 投稿者: えー  (ID:3bYBPyhq502) 投稿日時:2018年 08月 08日 00:33

    横浜英和から国立早慶目指す?それってほんの数人の話でしょ

  3. 【5085293】 投稿者: 受験生親  (ID:8QEsHwnPLHQ) 投稿日時:2018年 08月 15日 00:45

    他大受験の場合は青学の推薦を放棄しなければなないので、事実上早慶国立をチャレンジ受験するのは無理。早慶チャレンジ層のお子さんはいなくはないが、青学推薦放棄できるほどの早慶余裕の学力層はさすがにいない。カリキュラムも付属か進学校か中途半端で生徒にとっても推薦狙いと外部受験と二重の勉強が必要。他のスレにあったが、その青山学院の推薦率も6割目標と言って2割とか渋い。説明会の印象と在校生の方々のコメントからすると、本校は、厳しく低い推薦率で、早慶チャレンジ層を青学に妥協させ青田買いし、他の多くの生徒は青学すら切り捨てることによって成り立っているとしか思えない

  4. 【5086201】 投稿者: 蒔田  (ID:5jC3cVpfZTE) 投稿日時:2018年 08月 16日 09:40

    係属校になった後に入学した方にお聞きしたいのですが、生徒さんの進学に対する意識はどのような感じですか?

    現実的な目標として青学を見据えて学校の勉強を頑張る方が多いのか、青学には行きたいけど一部の優秀な生徒だけが目指す高い目標という感じなのか、または外部受験も視野に入れた方が多いのか。

    中学受験を控えた男児がおりまして、この学校のプロテスタント伝統校らしい校風にとても魅力を感じます。(近隣の男子校にはない校風ですよね。)が、一方で、中学受験の時点で大学進学の道を青山に限定してしまうことには躊躇いを感じてしまいます。例えば子供が国立や医学部を希望した場合に、外部受験を目指して勉強する子が浮くような雰囲気、あるいは周りに流されてやっぱり青学でいいか、と思ってしまうような雰囲気はありますか?みなとみらいのフェアで先生にお聞きしてみましたが、イマイチはっきりとしたお答えがいただけなかったので。

  5. 【5087503】 投稿者: 男子は  (ID:27kcaySj.b2) 投稿日時:2018年 08月 17日 18:29

    共学初年度の男子の入学者数、ご存知ですか?
    入学者がハッキリしなくても、合格者数見れば、ある程度の察しはつくかと思いますが。
    高校募集をしない学校での共学化。元々は伝統女子校。完全に女子優勢の男子の学生生活、想像してみてください。
    そりゃ、先生方も分かりませんよ。参考になる母数が少な過ぎます。青学推薦がフワフワしている学校で、ましてや国立・医学部、、厳しいと思います。

  6. 【5087714】 投稿者: 蒔田  (ID:TuUoD8RETu6) 投稿日時:2018年 08月 18日 00:01

    ありがとうございます。そうですよね、まだわからないですよね。

    男子の入学が少ないのは噂で聞いています。その男子生徒がどんな道を歩むのかは当然未知数ですが、私はむしろ共学化前に入学した女子生徒さんの姿勢がどんな感じなのか興味あります。

    横浜の(附属でも系属でもない)ミッション系の女子校はどこの学校も軒並み大学の推薦枠をたくさん持っていると思います。でも、生徒の進学に対するスタンスって学校によってだいぶ異なるじゃないですか。早慶ICUの推薦があるのに殆どの生徒が一般受験する学校もあれば、一学年の生徒数以上の推薦枠を持っていて殆どの生徒が当然のように推薦で大学進学する学校もありますよね。

    なので、英和の生徒さんは進学に対する意識の面でどちらに近い雰囲気なのかな?と思いました。もちろん、系属校化してから入学した生徒さんはまだ大学進学など真剣に意識していない段階かもしれませんが…

  7. 【5090210】 投稿者: 蒔田  (ID:M/Z1oeu0YPA) 投稿日時:2018年 08月 20日 19:30

    お返事がつかないところを見ると、受験生、生徒さんともに、現時点での最大の関心事はやはり、青学に何割行かれるかという点なのでしょうか。(そういう趣旨のスレッドは他にも立っていますし…)小学校からの内部生を含め、積極的に大学受験をして自分の目指す道を極めようという意識の生徒さんはあまりいらっしゃらないのかな。

    過渡期の学校ですから、実際の進学実績が(青学への推薦を含めて)どうなるかは当然わかりませんが、学業面で生徒をこのように教育したいという軸を学校側がきちんと示してくれれば安心できますよね。でもそれが学校の話からもここでの議論からも、全然見えてこないです。

    この学校の建学の精神や学校の雰囲気はとても良いと思いましたし、神奈川には男子の受け皿となる中高一貫の中堅校が少ないので、興味をもっていたのですが、学業に対する学校のスタンスも不透明、生徒の意欲も今ひとつということであれば、大学は是非青学に!と思えない家庭には、受験のハードルが高いですね(泣)

  8. 【5090236】 投稿者: 新中1です。  (ID:ybid0MKXmOE) 投稿日時:2018年 08月 20日 20:02

    返事が無いのは、在校生なら理由は承知してると思います。
    中1ですが、学校生活にはとても満足してますし、お友達は優秀なお子さん多いですよ。
    うちは6年最後のサピOP4回平均47程度でしたので、成績は正直余裕かと思いましたが、びっくりするくらい出来る子多いです。(汗

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す