最終更新:

174
Comment

【4862853】青山学院大学への推薦枠

投稿者: イチゴ6コ   (ID:hHUCAzOm6.2) 投稿日時:2018年 02月 03日 02:33

青学横浜英和からは一定の条件を満たせば青学大へ全員が推薦とありますが、何割くらいが推薦されるのか明言してないのが気になります。
いったい何割くらいが青学に推薦で進学されるのでしょうね?!まだ系属化された後のデータがないので不安になります…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5100152】 投稿者: 蒔田  (ID:IRidyRARrBw) 投稿日時:2018年 08月 30日 14:12

    なんだかこのスレッドの趣旨とは違いますが、聞かれたので一応お答えしますね。

    > ここでは誰も聞きませんが、お子さんは何年生で持ち偏差値はいくつなんですか。

    誰にも聞かれませんでしたが、子供は低学年です。したがって通塾もしていませんし、持ち偏差値もありません。子供自身に志望校もまだありませんから、それが見えてこないという横浜そだちさんの洞察は正しいです。

    私ももしかすると横浜そだちさんの同窓かな? 横浜そだちさんのように子供が難関校・上位校だけを受ける能力があれば理想的ですよね。でも、低学年のうちにいろいろなレベルの学校を知ることによって、仮に子供が上位校を楽々狙える能力ではなかったとしても、あるいは不測の事態で上位校の合格が2日、3日までに得られなかったとしても、中堅以下のレベルで親子ともに心から良いと思える学校があれば、辛い受験生活にはならないかなと思いました。その中で今は特に英和に興味を持っている次第です。

    > 私立らしい雰囲気や宗教色に囚われすぎて、県内の上位進学校のあり方や教育を甘く見ている(あるいは知らない)のでは。

    ここで皆様の賛同が少ないことを考えると、確かに私の学校の見方にはバイアスがかかっているのでしょう。でも、それはむしろ私が上位校しか知らないからかな?と思っていましたが、上位校を知らないように聞こえるのか…興味深いです。

    私の母校もそこそこの上位校?ですし、友人も難関校出身者ばかり。中でも大学時代の学友を見ると、中高一貫の男子校出身者の中には、中高5年間教科書を開いたことすらなかったのに高3になって自力で勉強して東大に現役合格というような子がゴロゴロいました。なので、難関校出身者ほど学校の進学指導には期待しないものかと思っていますが、横浜そだちさんの周りでは違いますか?

    (ちなみに聖光は上記のような伝統的な難関校違うタイプの学校だと思いますが、私の時代には現在のような難関校ではなく、周りにもいませんでした。代わりに、当時は受験指導に大変熱心なマンモス校の全盛期で、大学のクラスに出身者が何人もいましたが、誰一人として自分の子供を母校に入れたいと言ってません… そういうのを見ているからこそ、私は中高の受験指導に懐疑的になったのかもです。)このスレに関係ないことを長々とすみません。でも、英和の関係者ではないことはご理解いただけました?

    それにしても、最終的にサレジオを受けるかも横浜英和やヨゼフを受けるかもわかりませんが、予備校の偏差値表通りではないラインナップを挙げたことでお叱りを受けたり素性を疑われたりするのは心外です。どんどん脱線していますし、サレジオと横浜英和を併願したいというニッチな希望の話で引っ張るのも恐縮ですので、これ以上の投稿は控えます。

  2. 【5100232】 投稿者: 浜っ子  (ID:OvqeaBmm7uU) 投稿日時:2018年 08月 30日 15:59

    >人間として何か味がある先生、学校の空気感を体現したような先生が沢山いて、卒業してからも何だか学校に足を運んで先生に会いたくなる、そういうのが伝統校の良さなのだと思います。

    これは、伝統校、進学校関係ない話ではないでしょうか。
    私はいわゆる伝統校出身で、子供は蒔田さんが興味を持てないとお書きになった学校ですが、どちらの学校にもそういう先生もいるし、嫌な思い出しかない先生もいます。
    蒔田さんは、お子さんも低学年とのこと、ちょっとイメージ先行の部分があるのではないですか。
    一度でも学校訪問なされば、横浜そだちさんのお書きになっていることが理解できると思います。

  3. 【5102833】 投稿者: パルプンテ  (ID:VN//PmV4ty.) 投稿日時:2018年 09月 02日 12:29

    どこを受けるかは各ご家庭の判断ですね。うちは大学付属・系属を重視して受験校を選び、最終的にここにしました。キリスト教教育の好き嫌いはありますが、少なくともうちはこの学校を選んでよかったと思っています。給食がある、首都圏大学定員数厳格化の中で頑張れば(絶対じゃありませんが)青学に行けるのが魅力です。

  4. 【5102979】 投稿者: アレルギー  (ID:3bYBPyhq502) 投稿日時:2018年 09月 02日 14:44

    この学校の給食はどの程度までアレルギー対策をしてくれるのでしょうか?

  5. 【5103159】 投稿者: パルプンテ  (ID:VN//PmV4ty.) 投稿日時:2018年 09月 02日 18:17

    入学前にかなり細かくアレルギー調査しますが、除去食の子は特にいないようですね。調査が何に使われているのかは分かりませんが、もしアレルギーが多いようなら学校と相談になるのでしょうね。

  6. 【5127035】 投稿者: 受験生親  (ID:Bd2PXpigXGA) 投稿日時:2018年 09月 26日 09:51

    個人攻撃にしても皆さん婉曲だよ。最大の関心事、なんとか青山の推薦に関わる正しい情報はないか?というスレで、本校は上位男子進学校の滑り止め進学校になりえますかと聞いるんだから。スレ違いなのは無論、青山に愛着あって本校を志向した在校生受験生に失礼なのが想像出来ないのが、それはさんや蒔田さんのすごいとこ。
    評論家的な部外者の思い込みや知ったかぶりのフェイクとスレ違いの氾濫で、推薦の情報が書かれなくなってしまった。推薦の実態が得られるスレだったのに。

  7. 【5127109】 投稿者: おそらく  (ID:5QjmtKkIto.) 投稿日時:2018年 09月 26日 10:51

    ここを付属ではなく進学校として受験を考える方は、他にはいらっしゃらないのでは、、?

  8. 【5130869】 投稿者: 受験生親  (ID:Bd2PXpigXGA) 投稿日時:2018年 09月 29日 19:12

    知ったかぶりの上から目線の嘘を徹底的に指摘されおとなしくしてた「それは」さんまで、良き友来たりと覚醒させてしまった。本校がサレジオの滑り止めだって?別スレ立てて二人で延々と妄想して欲しい。スクロールするの面倒なのでこっちのコメント消して。
    本題に戻って、推薦目標6割7割、さらに基準満たせば全員の枠があるとか言っておきながら、別スレでは高1在校生さまより6割目標のはずが評定平均8とか衝撃的な推薦基準が投稿されてましたが、娘も娘の塾の友達も7割を真に受けて頑張ってるのが不憫でなりません。もちろん他のマーチ付属辞退して入学した在校生さんの被害とは比べものになりませんが。こんな根本的な問題がグレーのままで良いんでしょうか。なら受けなきゃいいのかもしれませんが、だったら目標とはいえ7割とか数字出さなければ良いものを。皆さん改善を見越してギャンブルで受けるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す