最終更新:

51
Comment

【5450531】高飛車に感じました

投稿者: なんだかなぁ   (ID:GNUlJ3UQuLo) 投稿日時:2019年 05月 26日 13:19

私立中の長男、公立小の次男と、公立小三年生の娘がいます。

先日、青山学院横浜英和の説明会がありました。
次男(五年)に合うかな?と、参加を決めました。

駅から学校まで、所々に案内役の先生が。
挨拶もせず、ただ看板をもっているだけ…
第一印象でマイナス。

入試担当の先生、トンチンカンな事を。
「今年は1日に抑えの学校を受けて、2日目に優秀な子がウチを受験しました」
じゃあ、2日目合格者の手続き率発表してよ⁈

フェリスの滑り止めで横浜英和2日目を受験した子を知っていますが、当然フェリスに進学を決めています。

「来年は難化しても簡単にはなりません。塾さんでよーくお勉強して下さい。」
そりゃそうでしょうけど、いつから こんな高飛車な学校になったのかしら。青山がついただけで、先生が優秀な人に総取っ替えされたわけでもないのに。


また、「7割の生徒が青山学院大からの基準をクリアできるように目指す。」
これも なんだかなぁ。学部選びは激戦に?


中年の先生方は女子校の横浜英和時代からいるのでしょうね。なんだかモヤモヤしました。

同じように感じた方はいらっしゃいませんか?
違和感を感じるということは、我が家には合っていないということなのか…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5455238】 投稿者: そうなんですけど  (ID:TGWxn/Anynw) 投稿日時:2019年 05月 30日 13:49

    推薦枠に制限があるとか、7割は確定と言う話ではなく、青学から要求される成績基準に達していれば全員推薦されるはず。7割と言うのは、その基準に達して推薦枠を取れる子が全体の7割程度になるのを目標にしている、と言う話だったと思います。青学高等部との入り口の差を考えたら、7割の子が推薦されるのは厳しそうかな、と言う気がする。

  2. 【5455240】 投稿者: そうなんですけど  (ID:TGWxn/Anynw) 投稿日時:2019年 05月 30日 13:51

    間違えました、青学高等部でなく青学中等部でした。

  3. 【5455362】 投稿者: こ  (ID:mkUWaRAXmos) 投稿日時:2019年 05月 30日 16:12

    こちらは将来のお客さんになるかもしれないのに、その学校だってこれからどうなるのかわからないという思いはないんでしょうかね。
    先日行った共学校の説明会では、入り口近くに教頭先生が立っていらして、おはようございます。ありがとうございますって、おっしゃりましたよ。
    その後も来ていただきありがたいという姿勢を感じる説明会でした。

  4. 【5455657】 投稿者: ↑  (ID:bPzPwx2BbVY) 投稿日時:2019年 05月 30日 21:35

    今年の卒業生の入学時は、偏差値は40あるか
    ないかでした。今とは10以上違うのです。
    (中学入学組より内部生の方が出来る、という
    学校だったのです)

  5. 【5455757】 投稿者: 疑問  (ID:cwXO2pVEXDQ) 投稿日時:2019年 05月 30日 23:10

    2月1日でみると2012年四谷偏差値は45です。うちの子が受験した2年前は53。本女と湘南学園の間でした。
    だから出口が本当に青学になるならかなりおいしいということです。(ちなみに系属が決まった2015、2016は51で、当時から7割目標は学校が公表しています。あくまでも目標)
    まだ毎年偏差値が伸びているので、将来的には目標達成されるのでしょうが、それはこれから受験する方々の頃なのではないでしょうか。

  6. 【5455952】 投稿者: 受験終了組  (ID:P.P./gq31Io) 投稿日時:2019年 05月 31日 08:39

    今年受験しました。
    本番の試験日の学校の対応はかなりしっかりとしており、教頭先生がお弁当を食べる時にお声がけをしてくださったり、お茶の用意があったり、心が癒されました。
    うちは、青学にない医療系の学部も選択肢に入れるために別の進学校を選びましたが、子供のレベルを冷静に見ると、受験で青学は微妙だと感じます。
    将来の事を考えて、こちらを第一志望にされた友人が塾や学校にたくさんおり、皆さん迷わず進学を選択されています。以前なら別の女子校に行っただろうと思われる層がこちらにシフトしています。N48-55くらいだと迷うところでしょう。

    今、神奈川ではかなり注目されている学校だと思います。

  7. 【5456565】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:/zhYNTU.KVw) 投稿日時:2019年 05月 31日 20:49

    私には、スレ主さんのほうが、学校の先生の対応より
    高飛車に読めます。
    親や子供は「お客さま」ではないはずです。
    違和感を感じるなら受験しなければいいのであって、そのほうがあなたにとっても子どもにとっても、学校にとっても、他の合格する保護者生徒にとっても、最上の選択です。
    わざわざネットで同意者を募るのは、何のためですか?
    悪意しか感じません。

  8. 【5457378】 投稿者: ?  (ID:VNKL/SrL/FU) 投稿日時:2019年 06月 01日 16:19

    話は変わるが、今は偏差値が上がってしまった明大中野八王子は山奥にあるということもあって、ずっと偏差値48だったが8割毎年明大に入ってた。まあ、係属だから学部はどうだか知らんが。

    そう考えれば、2016年度受験以降の生徒は7割青学妥当じゃね?学部は知らんが笑
    相模原要員になりませぬよう。

    大学も少子化の中偏差値維持のため入学者絞ってるからねえ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す