最終更新:

205
Comment

【6220784】偏差値

投稿者: あおい   (ID:R88WJp1Z.5k) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:15

横浜英和の偏差値は今どのぐらいなのでしょうか?
青山学院と提携してから提携前とどれぐらい上がりましたか?
今は、位置付けとして難関校?中堅校?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6229012】 投稿者: 当たり前  (ID:IQC.44GHMG6) 投稿日時:2021年 02月 23日 18:22

    東洋英和と関係ないことは当たり前です笑
    笑われます。

    とりあえず、数年後推薦者の少なさ、相模原の多さに気づき、
    偏差値も倍率も落ち着くでしょうね。

  2. 【6229137】 投稿者: 本当は  (ID:sdUhicp3BSU) 投稿日時:2021年 02月 23日 19:49

    自分には全く関係のない学校のスレにわざわざ来てマイナスなことばかり書いてる的外れな意見は気にする必要ないですね。おそらく本当は気になって仕方ないくらい脅威に感じてるでしょうね、この学校のこと…

  3. 【6229323】 投稿者: 同感  (ID:jHqitIWOAR6) 投稿日時:2021年 02月 23日 21:47

    自分もそう思います。

    過去にこの学校を受けてダメだったのか、行っておけば良かったと後悔しているのか知りませんが、未練タラタラで、逆に見ていて面白かったです。

    今は入学しているお子様方の偏差値も上がってきているので、実績も伴ってくると思いますよ。

  4. 【6229398】 投稿者: よく考えたら  (ID:VplvZM4kQLA) 投稿日時:2021年 02月 23日 22:21

    青学の主な就職先がコロナで大打撃を被って、この先3年くらいは就職が厳しいと大学広報が発信しているので、
    案外、系属化前の子たちも推薦が貰いやすくなるかも。
    一般枠を減らす事で大学の偏差値が維持出来るし、青学進学率が上がれば青学英和の人気も上がってハイレベルな生徒が集まりやすくなるのでwin-winだな。

  5. 【6229565】 投稿者: 望  (ID:HOn7LtAncBk) 投稿日時:2021年 02月 24日 00:20

    コロナで就職が厳しくなるのはどの大学でも同じです。
    だからこそ、青山学院のブランドが必要になって来るのです。
    英和の小学校はいつのまにか青山の冠をかぶるようになって、志願者が急増しましたね。中学は40人も定員を減らして、生徒の質の充実を目指しています。
    また付属ではなく、英和が望んだ係属ですから自助を求めるしかないでしょう。
    ちなみに、青学高等部の青学大への内進資格者は99%ですが、実際の内進者は87%です。これは付属高校では高い方です。

  6. 【6230242】 投稿者: まだ  (ID:944F1cj3Fu.) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:38

    係属と書いてる。

  7. 【6230259】 投稿者: そうじゃない  (ID:944F1cj3Fu.) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:48

    青学は航空、観光系の就職に強い大学なのだよ。
    大学広報の新卒採用が盛り返すまでは就職が厳しいという発言はそういう事。
    コロナで今後も厳しい業界と恩恵を受けている業界、ダメージを受けたものの比較的盛り返しやすい業界があるからね。

  8. 【6230297】 投稿者: マーチだっていいじゃない  (ID:mNX4nNGaO6o) 投稿日時:2021年 02月 24日 14:21

    図書館ができたからって さすがに慶応とは並ばないと思う

    青山、立教、明治、どれでも受かれば優秀だと思うし
    学部や場所やいろいろ考慮していきたいところ選べばいい
    偏差値とか関係ない

    横浜英和は神奈川県なんだから 
    相模原キャンパスだって近くてうれしいでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す