最終更新:

11
Comment

【5127397】南山大学と統合しての変化

投稿者: 教育パパ   (ID:q3KGZ5x2SkI) 投稿日時:2018年 09月 26日 16:51

現在小5の父親です。受験を検討しています。
聖園女学院は少し前に南山大学のグループになり、校長先生が替わっていますが、何か変化はあった(ありそう)なのでしょうか?
と言うのは、のんびりした雰囲気なので(まあ、そこが気に入ったのですが)、受験勉強が少し心配。南山女子部は超進学校なので、そのノウハウをと期待しているのです。受験指導一辺倒などは望みません。塾などに行かなくても学校の勉強で難関以外の国公立なら…くらいになれば文句なしだなぁと。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5432922】 投稿者: 在校生保護者  (ID:pc2eEE/fYtc) 投稿日時:2019年 05月 12日 01:11

    「聖園の良いところは変えない」との発言について、私個人の想像をお伝えします。

    この学校には、母も祖母も聖園卒業生であるという生徒が珍しくありません。
    それが関係するかはわかりませんが、保護者の中に「変えてほしくない」という声があると感じることがあります。
    多くはありませんが、大きな声です。
    これに配慮して「良いところは変えない」という表現になったのではないかと。

    校長と何名かの先生方には、変える意欲があるように見えます。
    しかし、皆のベクトルがあっているのかというと、そのようには見えません。
    生徒たちの意欲と学力の幅が大きいことも、改革を難しくするでしょう。

    意欲のある生徒に応えてくださる先生は何人もいらっしゃるようです。
    塾の要否も進学先も、結局は本人次第だろうと私は考えています。

  2. 【5444768】 投稿者: 守るために変えることもあるはず  (ID:IUi3nbQxqxA) 投稿日時:2019年 05月 21日 14:45

    「校長と何名かの先生方には、変える意欲が…。
    しかし、皆のベクトルが…。生徒たちの意欲と学力の幅も…」

    なるぼど、説明会で何となく感じました。尻を叩いて勉強させるとか、特進クラスを作るとかは聖園らしくないですが、実績も見せないと「良い」生徒が来ません。
    「良い」の意味は色々ですが、来たい子(家庭)が頑張って来るようでないと、厳しくしなくても大丈夫=ゆったりした雰囲気 の維持も難しいのでは。

    個人的には奨学生(特待生)制度が早い気がします。家計から公立一貫校を第1志望にしてる層を狙えます。
    このクラスの学校だと、早慶や国公立に数人で目立つでしょうから、公立に中位以上で受かる層を引き抜ければ大きいのでは。

    見学して気に入ったけど、家計と通学で第1希望は県立です。家計の縛りだけでも減らせればなぁ。勉強しろって言う理由にもなるし。と思ってます。

  3. 【7235668】 投稿者: 母も祖母も聖園か・・  (ID:db5igTbQCdQ) 投稿日時:2023年 06月 09日 22:35

    そんなの増えたら、しかも少人数だし、アットホームをこえて完全に内輪的な世界ですよね。先生とももちろん知り合いいるだろうし。私立ってどこもそんなもんだろうけど。

    今後はもしかすると、ひいばあちゃん祖母、母も聖園だったなんて子もいたりするのかな。

  4. 【7236081】 投稿者: 子を母校に入れたがる親は  (ID:TKU.nG1TAGo) 投稿日時:2023年 06月 10日 13:41

    だいたい、当時威張っていて思い通りに気持ちよく過ごせたかたなのかなとは思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す