- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みこ (ID:Js35Bqx8h9w) 投稿日時:2022年 08月 02日 23:48
小4の娘がいます。
先日、湘南白百合の説明会に行き、娘の色ではないなぁとハッキリ思いました。勉強はソコソコで良いから人間教育に重きを置きたい、と考えてこちらの学校が気になり始めました。中学受験はちゃんと進学塾に行かないと難しいのでしょうか?
-
【6876028】 投稿者: ? (ID:YeJ7jbzgLuQ) 投稿日時:2022年 08月 03日 09:36
全くの部外者なんですが、湘南白百合の話を入れる必要はあったんでしょうか?
質問の主旨には必要ないし、そちらに通っている生徒さんのことを考えると、私ならこんな書き方はしないです。
人間教育に重きを置きたいという言葉とは、根本から間違ってる気がします。 -
【6876029】 投稿者: 赤本 (ID:EitaB44asq.) 投稿日時:2022年 08月 03日 09:36
過去問を見て、「うちの娘なら塾に行かなくても解けそう」と思うなら塾なしでも大丈夫ではないでしょうか。
-
-
【6876836】 投稿者: みこ (ID:Js35Bqx8h9w) 投稿日時:2022年 08月 03日 21:10
コメントありがとうございます。
湘南に住んでいるので近くの地域で、同じカトリックのミッションスクールの中で考えているためです。
不愉快に感じさせてしまい、失礼しました。 -
【6876840】 投稿者: みこ (ID:Js35Bqx8h9w) 投稿日時:2022年 08月 03日 21:14
返信ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきます。 -
【6876846】 投稿者: みこ (ID:Js35Bqx8h9w) 投稿日時:2022年 08月 03日 21:18
不慣れで失礼します。
先の方とあとの方へのご返信でした。 -
【6876910】 投稿者: みこ (ID:Js35Bqx8h9w) 投稿日時:2022年 08月 03日 22:27
返信はもう頂かなくて結構です。
自分で色々調べたいと思います。
ありがとうございました。