- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ほんと? (ID:MR1JJJ7WaOU) 投稿日時:2023年 03月 31日 22:58
聖園が高校募集はじめるそうで
素敵な生徒さん増えると良いですね
-
【7230937】 投稿者: 品がいい (ID:tgbJQgwcNbk) 投稿日時:2023年 06月 04日 22:35
制服、思っていたよりシックでシンプルでいい感じですね
ボレロがなくなってしまうのが寂しいと思っていたけれど、変に今どきすぎるデザインじゃなくて品がありますね
よかったです
ベストもいいな。
夏服も変わるのでしょうか?
盛夏服、可愛かったのに。 -
【7233648】 投稿者: どうそう (ID:OHcoN0DRXyg) 投稿日時:2023年 06月 07日 15:47
同窓会からは制服の変更について反対意見は出なかったのでしょうか
-
【7233670】 投稿者: 新制服 (ID:ApUhM7vGlmw) 投稿日時:2023年 06月 07日 16:13
もう時期でしょう。
そうやって各方面を気にしていたら始まらない。
前例踏襲を打破するための改革。
エイヤと動き始めたことは評価してもいいのかなと思います。 -
【7233913】 投稿者: 卒業生といっても (ID:PyaR8cY5i6Q) 投稿日時:2023年 06月 07日 21:55
30歳以上のおばさま卒業生は、制服変更について内心どうでもいいと思ってると思う。通っていた当時も、制服について文句タラタラな子もぽつぽつといたわけで。女っていくつになっても不満を言いがちです。笑
シスター不在となり古き良き聖園とはやはり別物なので、時代に合わせて新しい聖園としてがんばっていただきたい。 -
-
【7233936】 投稿者: だけど (ID:PyaR8cY5i6Q) 投稿日時:2023年 06月 07日 22:25
来年の中2・3と高2・3はちょっとかわいそうかな。全然違うもんね。
北鎌もそうだけど、こういう襟元にラインが入ったブレザーや、スカートの裾に模様があるってのが、今時のブレザー制服なんだね。
そう考えると湘南白百合や清泉って、昔から変わらず落ち着いていて、なにもかもセンスがいいなって思う。
校章の可愛さは、聖園も負けないと思うけど。 -
【7236176】 投稿者: 可愛いけど (ID:rd7wsUfu/ts) 投稿日時:2023年 06月 10日 15:55
全国よくある私立高校の可愛いブレザーですね~
思い切ったなぁ
完全にボレロとはさようなら
清泉や湘南白百合の残念組の受け皿(似た校風に行かせたい親が希望する)ではもはやなくなりますね
自分が当事者なら今風制服で嬉しいけど、今後は中学からしか入れない「伝統私立女子校」ではもはやなくなったね
どこにでもある中堅下位小規模私立
これはいずれ共学もあるかもね
幼稚園共学だし -
【7236375】 投稿者: 一時は (ID:LNakZFY40o6) 投稿日時:2023年 06月 10日 20:43
清泉に追いつきそうだったんだけど、どうしたんだろ。
もしかすると他の私立中から、高校は聖園にうつってきてくれる子もいるかもよ。例えば、藤沢から横浜通学はやっぱりラッシュがきつかったから、高校はやっぱ近場にして大学受験にそなえたいとかね。
もともと高校からも受け入れられる状況だったんだろうけど、公に「高校から入学可能」って発表することでためらうことはないかも。
ただ、中学から、虎視眈々と上智推薦を狙う層はあせっちゃうかも!?どんな子だろーって。 -
【7236384】 投稿者: それは無い (ID:Ftn6hxYVg36) 投稿日時:2023年 06月 10日 21:04
>湘南白百合や清泉って、昔から変わらず落ち着いていて、なにもかもセンスがいいな
センスいい?どこが?という感じです。
ただの昔の型を今でも引きずっているだけのセーラー服ですよ。
セーラー服を好意的に思う人が大多数なら、どこの学校でもセーラー服に変えてきているはずだけど、現実にはその真逆で衰退の一途です。
一部のレトロ好きにウケが良いだけですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。