最終更新:

13
Comment

【7003284】高校受験

投稿者: 中2保護者   (ID:VF.JxqsY8jA) 投稿日時:2022年 11月 14日 20:19

日女に通う中2の娘の保護者です。
中学受験の時は第一、第二志望校にご縁はありませんでした。
本校に入学させていただき、娘も充実した中学校生活を送っていたかと思っていましたが、2学期になり突然中学受験の時にご縁のいただけなかった第一志望校を高校受験したいと言い始めました。

理由を聞くと通学で同じ路線を使って毎日通ってるのもあるのか、高校からでもいいからどうしてもあの学校に行きたいの一辺倒です。

休みの日はお友達と出掛けたり、楽しい学校生活を送っていると思っていたのですが。

知人に聞いたら、普通私学は高校で他校受験する場合、自校の高校進学の権利は普通無くなると言われました。
学校には聞けないので、ご存知の方いらっしゃいましたら、日女が高校進学の権利を残しつつ他校受験できるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7003803】 投稿者: 本気でやるなら  (ID:rfx6ST7FnCU) 投稿日時:2022年 11月 15日 10:57

    あくまでも一般論であることをご容赦ください。

    中受のリベンジということは、公立ではなく私立(あるいは国立?)ですよね?
    公立高校ほど重視はされませんが、私立の高校にも出願の時に調査書を提出する学校が大半です。私立中学に在籍している場合、この書類の作成を依頼する時点で「併設高校への進学意思無し」と判断されます。ちなみに、目指す高校が国立であれば調査書は重視されるので、ご注意ください。
    特に本女は、高校でも生徒を募集するので、どのくらいの生徒を合格させるか判断するために、併設高校への進学者を把握する必要がありますので、「進学するかしないか分からない宙ぶらりんの生徒」はできれば除外したいと考えるのが自然でしょう。

    中高一貫校で、生徒が併設高校への進学の権利を留保したまま外部受験することを認めるといった学校の存在は聞いたことがありません。

    高校受験のための勉強は、私立の、特に大学付属の中学校の勉強とは全く違います。数学なんかが解りやすいですが、中高一貫なら中学の数学を「究める」必要はありません。高校数学を学ぶために必要な基礎を固めれば良いだけの話ですから、“難問”を解く必要はありません。
    しかし、高校受験で私立のトップ校を目指すとなったら、公立高校入試レベルとは段違いの中学数学の難問を解く能力が必要です。

    もし本気で外部受験をするのであれば、公立に転校してから受験することをお勧めします。中2の今ならまだ間に合います。中3になってからでは遅いです。

    ご成功をお祈りいたします。

  2. 【7003813】 投稿者: 著名人  (ID:TpE72q1glLA) 投稿日時:2022年 11月 15日 11:11

    芸能人で桜蔭から別高校(東京トップ国立)へ出た方など公立中学へ転校してからの受験でしたね。
    できなくはないけど私立中学からの高校受験は不利というか面倒です。学校が嫌!高校受験する!と言い出して始めてみたら面倒になってやっぱりやーめたというパターンはよく聞きます。
    塾も私立中学からの高校受験は前例が殆どないとか少ないとかでデータも指導歴も少ないでしょう。

    親の経済的な理由やいじめなどでどうしてもそこにいられない場合は別として中学側も公立中学のように協力してくれるわけではないですしね。

    希望中学へ行けなかった悔しさをぶつけるなら効率の悪い無駄な高校受験ではなく大学受験でリベンジが合理的です。ですが基本内部進学の日本女子にしてしまったのはどうなんだろ…
    他の高校進学してからまた日本女子大受けるわけじゃないのね?
    大学受験に不利(できなくないししてる人はしてるけど周りの空気はほぼ内部進学よね)な日本女子大中学を選んだ時点でどーなんですかねぇ

  3. 【7004013】 投稿者: 公立中学へ  (ID:svcrB3m1EDg) 投稿日時:2022年 11月 15日 14:21

    第一希望が私立なら高校受験では案外入り易いかもしれません。高校受験では公立高校を第一希望にする女子が多いので。公立中学に行って基準を満たせば第一希望校の推薦入試を受けられます。公立中学のメリットは推薦と併願優遇を使えることです。

  4. 【7004021】 投稿者: 公立中学へ  (ID:svcrB3m1EDg) 投稿日時:2022年 11月 15日 14:27

    公立中学からなら本女を一般入試で受けることは可能です。ただし併願優遇校には該当しません。

  5. 【7004265】 投稿者: たぶん  (ID:JJpXIeVuVRA) 投稿日時:2022年 11月 15日 18:27

    現実的に考えると大学リベンジ!と言いたいところですが、本女はほぼほぼ内部進学ですよね。
    うーん

  6. 【7004321】 投稿者: ちーず  (ID:2P8zWv9/lDU) 投稿日時:2022年 11月 15日 19:44

    本気で外部受験するなら、遅くとも3学期からは公立に転校したほうがいいと思います。
    ただメンタル相当強くないと中学生の私立女子中学→公立中学の転校は大変だと思います。
    ご家族でよく話し合われてから結論出してください。

  7. 【7006376】 投稿者: 生田  (ID:aLD.atXShSU) 投稿日時:2022年 11月 17日 16:51

    現在こちらの高校生です。附属中学から外部高校への進学を希望する場合は附属高校への推薦はなくなります。娘のクラスメイトで外部の高校に進学した子がいましたので、公立に転校しなくても受験可能だと思います。受験を検討する場合は期限があるようでしたので、その場合は中3になってから早めに担任の先生にお話すればよいと思います。推薦権がなくなると後戻りはできないのでよく検討されるとよろしいかと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す