最終更新:

48
Comment

【4157149】いじめ

投稿者: ゆかちゃん   (ID:j5QWmsMoKeE) 投稿日時:2016年 06月 23日 00:05

実践女子学園中学校高等学校

ブログ最新記事

中学2年生が実践女子大...

国語の授業で向田邦子氏の代表作 「字のない葉書」を学んだ中学2年生が、 2月20...続きを読む

いじめに関してはどうなんですか??
実践女子ではいじめの対処があまりされていないと聞いたことがあるのですが実際のところはどうなんでしょうか?
私が聞いた話ではいじめられていた子がいるのに先生方がそれを無視し、結局その方は学校を去ったという話です。
今年受験を考えていて心配なのでお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5049495】 投稿者: 靴やものを捨てる人の  (ID:.p1dqOkdiio) 投稿日時:2018年 07月 07日 14:08

    言い訳を聞く学校なのですか?やった側が明らかにイジメをしているのに、何故庇うのですか。教頭以上は話に混ざらないの?

  2. 【5051545】 投稿者: 中一在校生の父  (ID:tjuDnT5FGWY) 投稿日時:2018年 07月 09日 16:03

    まず誤解のないように整理します。
    私はいじめを受けている当該生徒の父ではありません。
    娘が、いじめを受けていると書き込みされている生徒さんと同じ学年に在籍しており、学校の友達がいじめられているらしい・・・と聞いたに過ぎません。
    娘によると、友達に「いじめを受けていると思わしき状況」の生徒がおり、その子に対する担任の指導の内容を聞く限りでは、その子の日常生活態度に問題があると言っているそうです。
    「いじめ」が表面化した時点では加害者・被害者とわけて考えがちですが、表面化するまでの過程で、生徒間には様々な事情や状況、感情の変化があるものですので、そもそものきっかけからひも解いていかなければ根本解決にはなりません。もしかしたら最初は、現在いじめられている生徒が、今いじめをしている生徒に何かした可能性もあるからです。最初は加害者と被害者が逆だったなんてことはよくあることだと思います。
    娘によると、今、いじめられている子には若干の虚言癖(いわゆる嘘をつく)と妄想癖(ありもしない話を大きく誇張して話す)があり、心から信用することは難しいと言っています。
    それでも何とか助けてあげられないかと相談してきました。
    娘には「すぐに信用できる先生に事情を説明しなさい」といいましたが、やはり過程を詳しく把握しないかぎりは根本解決には至らないだろうと思い、情報提供をお願いした次第です。
    そういう意味では、担任もまだ情報を探っている段階なのかもしれませんね。

  3. 【5051989】 投稿者: 情けない  (ID:ujBXWS3Y.dc) 投稿日時:2018年 07月 10日 02:14

    何か情けないですね。あの実践女子が。
    ここまで偏差値が下がると、まじめな子もいる中に、とんでもない嫌な子も混じるのでしょうね。もう、あの頃には戻れないのでしょうか?

  4. 【5149540】 投稿者: 在校生の保護者  (ID:zwBAuQqUjd6) 投稿日時:2018年 10月 15日 11:29

    残念ながらいじめはあります。
    小さなものから大きなものまで、学内に溢れています。
    公衆の面前で、大々的に行われているものもあります。
    学校の体質なのか、それを目撃しても簡単には声は上がりません。
    声が上がった時には、時既に遅しです。
    声が上がった時には、いじめられていた方は、既に深く傷ついてどうしようもない状態になっているのです。

    いじめの定義、それは、いじめ防止対策推進法第2条で定められています。

    ≪この法律において「いじめ」とは,児童等に対して,当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人間関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。)であって,当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう。≫

    つまり、いじめの証拠があろうとなかろうと、訴えている側が心身の苦痛を感じていれば、それはいじめと定義されているのです。

    それに対して学校及び学校の教職員の責務は以下の様に定められています。

    第8条
    《学校及び学校の教職員は,基本理念にのっとり,当該学校に在籍する児童等の保護者,地域住民,児童相談所その他の関係者との連携を図りつつ,学校全体でいじめの防止及び早期発見に取り組むとともに,当該学校に在籍する児童等がいじめを受けていると思われるときは,適切かつ迅速にこれに対処する責務を有する。》

    「適切かつ迅速な対応」、この学校では、それが機能しているとは言えない様に思います。
    いじめがあったものをなかったものとする様な学校です。
    訴えている側の意見に真摯に耳を傾けず、いじめはそれ程大したものではないものとし、適切な人間関係上の配慮をせず、欠席裁判を行う様な学校です。

    残念ながら、これがこの学校の今の現状です。

  5. 【5149890】 投稿者: 乱れていますね  (ID:FA/K1t1Q3tI) 投稿日時:2018年 10月 15日 19:04

    いじめの真実を追及する事ってそんなに難しいことじゃないのに、何もしないのは変ですね。

    もし当事者を追及して真実が分かったところで、この学校は決していじめた側をとことん罰する訳でもないし(もちろん大怪我させたりしたら退学でしょうけど。いじめの度合いによりますが)、少しずつみんなで認め合っていけば良い話。

    勉強や部活や生徒会や委員会よりも、生きる上で大事なことなのですが。

    教師が見逃したり放棄したり隠蔽するのは、一番簡単な逃げ道でしょうけど、
    それは、いじめをした子を単に庇ってしまう行為であって、
    教育者として恥ずかしくなったりしないの?情けなくないのかな?と思います。

    もちろん、いじめでも何でもない事(例えば自分から嫌がらせをしておいて、いざ相手が自分を避けるようになった時に、いかにも被害者風を装っていじめられていると親子で大騒ぎするとか。)
    もありますから、慎重に見ていかないといけないけど。

    先生方……がんばりましょう。

  6. 【5232243】 投稿者: な  (ID:9SsW23jYq.I) 投稿日時:2018年 12月 18日 09:29

    ほんとそれなです

  7. 【5237834】 投稿者: いじめありました  (ID:W4Bimregnlc) 投稿日時:2018年 12月 22日 19:09

    今年中学2年でいじめがありましたが、素早く対処していました。

  8. 【5243245】 投稿者: 対応は悪い  (ID:Hz9YrETkPzM) 投稿日時:2018年 12月 27日 21:09

    この学校では、いじめられている人といじめている人の話を平等に聞いてくれません。

    いじめている人は媚を売るのが上手いので、先生もころっと騙されてしまって、全く話になりません。

    なので、いじめられている人が学校を去る事になってしまうのですよ。

    このスレが立った年も、いじめられて転校した人がいました。

    部活で、同級生から悪口を言われたり無視をされたりハブられたりしていたそうです。

    先生に相談しても対応は良くなく、この学校は年度の途中で部活を変えられないので、結局学期の途中なのに転校してしまいました。

    いじめを訴えているのにちゃんと対応してもらえないなんて、本当にかわいそうだなと思いました。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す