最終更新:

314
Comment

【5156493】今後学校が存続するためにはどうすれば良いの?

投稿者: 卒業生親   (ID:xwKHIBB7u1k) 投稿日時:2018年 10月 21日 10:19

実践女子学園中学校高等学校

ブログ最新記事

中学2年生が実践女子大...

国語の授業で向田邦子氏の代表作 「字のない葉書」を学んだ中学2年生が、 2月20...続きを読む

うちの子にとっては学校は良かったです。とっても大切な母校です。
しかし最近では、いろいろと不満のある書き込みもあります。来年の入試後はもっと荒れるかと思います。

ここまで不人気校になってしまったのです。
最早、附属大学の偏差値も下がり、附属進学の有り難みも減ってしまいました。
少子化ですから、今後浮上するにはあちこち変えなくては難しいと思います。

エデュは実践女子も広告を出しているくらいですから、ご覧になっている教職員や保護者もいらっしゃるはずです。
現状に危機感を感じている関係者の方々、今からでもこの学校が人気校になる為に、どこに問題があり、どこを変えるべきか、忌憚なく話し合いませんか?

ただ「○○だからこうして欲しい」は大歓迎です。代案を出さずに全否定はやめましょう。未来に続かないです。「ここはこうしたらどう?」などはアリです。個人攻撃もやめてほしいです。HNは固定でなくても良いのでどんどん提案して欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5438459】 投稿者: あくまで  (ID:M5nqSaFQ1SM) 投稿日時:2019年 05月 16日 14:28

    確かに、学校改革には、
    今いる生徒の進学先を良くするのが、一番手っ取り早いですね。
    あと、中学校の給食と体育館の冷暖房。
    とある政党のマニュフェストに「体育館のエアコン導入」ってありましたよ。
    今どき、公立未満の設備では選ばれませんよ。

    こんなにも偏差値がさがっているので、今までと同じカリキュラムや教育内容で進学実績を上げるのは無理です。
    特に、女子の一般入試の勝率は低いです。都内私立大学が一般入試の合格者を絞っているので、厳しい戦いです。
    なので、学校の定期テストを簡単にして評定をあげて、AOや推薦も推奨するべきかと思います。大学によっては秋に決まります。そして、漢検英検などの外部試験も積極的に活用すべきです。
    このレベルの生徒に一般入試は特攻のようなものです。
    とにかく合格しなければ始まらないですから、どんな入試方法も検討したほうが良いと学校ぐるみで模索して欲しいです。

  2. 【5438650】 投稿者: 既出情報以外では、  (ID:FA/K1t1Q3tI) 投稿日時:2019年 05月 16日 17:33

    実践は毎年、既卒(浪人)込みの合格実績(複数合格者も含む)です。

    私大激戦になっているので、この数年間浪人生(最初から実践女子大の内部進学は放棄している子)も結構多かったです。
    参考までに。

  3. 【5438676】 投稿者: 諸々大賛成ですが  (ID:LkNgA2DD1Uw) 投稿日時:2019年 05月 16日 17:54

    そもそも、こちらの学園は過去も今も進学校だと謳っていた事ありましたっけ?かといって、付属とも言わず。そこが、課題なのでは?

    現代における良妻賢母を育てるわけでもなく、部活に強いわけではなく。お金人余裕ある家庭のお嬢様が中高をそれなりに楽しく過ごせる6年間なのか?特技を伸ばし活かす過程において通う6年間なのか?学校の方向性がきちんと定まっておらず、見せる事が出来ないが故に第一志望がいないのかな?と思いませんか?

    目先の偏差値を!の改革なら、最強教師陣をヘッドハンティングでもなんでもやり、集めて、医進コース設立。結果が出るのは始めてから6年後。猶予はありますが、公開模試などガンガン受けさせて、中の教育は素晴らしいと公にアピール。
    初年度から数年は普通コースから中3の段階の成績上位20人などを医進コースへ変更を認めるなど打ち出せば、伝統校好き、改革好きな出来る女性の子供達の入学も期待出来、また、そういった意識が高く高学歴な母親のお嬢様となると、そもそも賢かったりで、結果出しやすくなるのかも?とね。

    とはいえ、そもそもに戻りますが、昔も今も、ガツガツ国立へ送り込む事を目的としていない学校なのでは?つまり、偏差値、偏差値と気にする時点でこの学校にとってはナンセンスな話なのかも?
    裕福で、ゆるりと女子校生活を謳歌したい女子の為の学校だと、言い切ってしまえば、それはそれで需要もあるのかもしれません。偏差値ブームもそろそろ終息へと向かい、今の常識が未来の非常識になる可能性も出てくるかもしれませんし。
    この辺り、真剣に学校は検討しないとマズイでしょうね。戦略は必要です。

  4. 【5438687】 投稿者: 通行人  (ID:Jq2Y/joqtSM) 投稿日時:2019年 05月 16日 18:05

    他県民ですが…
    たぶん立地が良すぎるんだよそれがむしろマイナス。他に良い学校がありすぎて流れちゃうの。お金持ちなら下から青学女学館。一般人も今風の共学等色々選び放題の立地。跡見も同じ原理で低迷中。小学校があればまた別なんだよねぇ。

    小学校付きのように富裕層取り込めるわけでもなく進学校でもなく共学でも今風の制服でもない。キリスト教系のような聞こえの良いブランドやおしゃれ度もない。こういう日系?の女子校って一番厳しいのよね。小学校もなく高校募集もない一貫校で何とか生き残ってる数少ない存在。頑張ってほしいけど何とも言えないねぇ。

  5. 【5440832】 投稿者: はぁ  (ID:O2hYmMKJ2Kg) 投稿日時:2019年 05月 18日 11:48

    ネット見て、ネット。
    明記されています、高校偏差値は。
    中学で頑張り、高校で伸びる学校なんです、実践女子は。偏差値63は誤表記ではないですよ。

    中学受験の偏差値など、首都圏以外では全く無意味。基本、全国の大半の学生は、高校の偏差値をネットで確認します。よって、実践女子の立ち位置も高校偏差値で理解してもらえる。
    中学受験はごく一部の限られた競争だから。

    あの一等地、伝統校であり名門。大学も知られてる。一時的に下火になったからといって、色々揚げ足とりはしないで頂きたいです。

  6. 【5440856】 投稿者: もうお止めになったら  (ID:AIRttwZSwYQ) 投稿日時:2019年 05月 18日 12:07

    根拠も無しに、どこかの誰かがテキトーにランキングした偏差値を信じる人はいませんよ。
    百歩譲って63が正しかったとして、かけ算割り算が怪しい子もいる高校受験の偏差値63は普通で、全然高くありません。そして、そういう根拠もなくドーデモいい数値にばかりこだわり、大事な事が見えてない関係者がいる事が、この学校の一番の問題ではありませんか?このままでは、NやYの偏差値表から消える日は早まるばかりですよ。

  7. 【5441123】 投稿者: お気持ちは分かります  (ID:PXn9i8yZDPM) 投稿日時:2019年 05月 18日 15:38

    そうですね。

    >中学で頑張り、高校で伸びる学校なんです、実践女子は。偏差値63は誤表記ではないですよ。
    中学受験の偏差値など、首都圏以外では全く無意味。基本、全国の大半の学生は、高校の偏差値をネットで確認します。よって、実践女子の立ち位置も高校偏差値で理解してもらえる。
    中学受験はごく一部の限られた競争だから。

    高校偏差値の正確性など細かい事はよく分かりませんが、お気持ちは分かります。
    実際、挽回したい、挽回を期待したい、そう思い、願う在校生やその保護者はこの学校には多くいると思うからです。

    実際、学校からの課題、求められていることをきちんと出来る、しているお子さんは伸びているでしょうし、伸び続ける事は可能だと思います。ギリギリご縁頂いた中堅校で底辺にいる子よりも学力高い子も複数いるでしょうし。勿論、成熟度と比例し、あと伸びする子も一定数いるでしょうね。
    その様なお嬢様を筆頭に学力の底上げに注力する事がこの学校には今、早急に求められている事だと認識しています。

    戦略無くして戦術は建てられませんから、何を戦略として、何を戦術として持ち、学校は未来に向かっているのか?在校生及び保護者に明言する事でここに書かれてしまう様なモヤモヤは解消されるかも知れませんね。

    中高どちらもですが、偏差値は人気投票とさほど変わらないのでは?向こう数年で、女子校から共学に転身した某校だって今年の結果、場合によっては来年以降の結果次第であっという間に落ちる可能性も無いとは言い切れません。
    偏差値は、あくまでも入学基準の参考数値に過ぎないのでは?低いからと言って全員がその数値では無いですし。最も重視すべきは、中に入ってからの6年間で、生徒の顕在化された能力と潜在的な能力を如何に引き出し、伸ばしていく事が出来る学校なのか?それが重要ではないでしょうか?

    パンフに出ている講座をもっともっと全体に活かしやすい仕組みなど仕掛けて貰えるといいのにな、と思って見てますが。

    教職員、生徒、保護者、前を向いて突き進み、それぞれが笑顔で卒業出来る学園であって欲しいです。

  8. 【5442064】 投稿者: 2019年度の生徒達  (ID:n4IQG79laMc) 投稿日時:2019年 05月 19日 10:15

    娘を通わせてますが、とても優秀な生徒さんも多数いらっしゃいます。

    偏差値上位の受験校も合格圏内だったのに、受験当日インフルエンザで実力を発揮出来なかった生徒さん達や、公立で成績優秀で中学受験を勧められ、中学受験の勉強を始めたのが6年生後半になってから。すごく慌てて受験勉強をした。なんて生徒さんもいらっしゃいます。

    殆どの生徒さんが、第1志望校には手が届かなかったものの、大学では第1志望の大学に合格したい。実践女子学園で実力を伸ばしたいと、とても勉強熱心です。

    2019年度の入試では、100名以上の受験生が実践女子学園を不合格になってます。全入りではありませんでした。

    学園では、小テストも多く漢字検定や英語検定の範囲での小テストも多数あります。みんながそれぞれの実力を、どんどん伸ばせるように担任の先生が2者面談も適宜して下さってます。

    クラス内の小さなトラブルも、即刻対応して下さってました。大きなトラブルにはなっていません。

    礼法の授業内容もとても良いです。先生は凛としていらして、好感が持てました。日本人として、畳の正しい歩き方、正しいお茶の頂き方など、人として基本的な礼儀作法を学園で1年間勉強させて頂けることに、とても感謝しております。

    新校長先生も、とても前向きな姿勢で、謙虚かつやる気のあるお話でした。これからの実践女子学園のあり方に期待しております。

    また、今年入学の中学生は、新しいカリキュラムでの学習、高校では大学受験対策 新設カリキュラムで、コース選択をすることになります。学内で優秀な生徒達は、希望者から選抜されてより高い志望校を狙えるカリキュラムになります。

    結果がどのように出るのか。。
    6年間実践女子学園の生徒さん達の成長を見守りたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す