最終更新:

314
Comment

【5156493】今後学校が存続するためにはどうすれば良いの?

投稿者: 卒業生親   (ID:xwKHIBB7u1k) 投稿日時:2018年 10月 21日 10:19

実践女子学園中学校高等学校

ブログ最新記事

和装着付部が関東大会に...

春休み中の3月31日、本校の和装着付部が 「日本の心と美の祭典 全日本きもの装い...続きを読む

うちの子にとっては学校は良かったです。とっても大切な母校です。
しかし最近では、いろいろと不満のある書き込みもあります。来年の入試後はもっと荒れるかと思います。

ここまで不人気校になってしまったのです。
最早、附属大学の偏差値も下がり、附属進学の有り難みも減ってしまいました。
少子化ですから、今後浮上するにはあちこち変えなくては難しいと思います。

エデュは実践女子も広告を出しているくらいですから、ご覧になっている教職員や保護者もいらっしゃるはずです。
現状に危機感を感じている関係者の方々、今からでもこの学校が人気校になる為に、どこに問題があり、どこを変えるべきか、忌憚なく話し合いませんか?

ただ「○○だからこうして欲しい」は大歓迎です。代案を出さずに全否定はやめましょう。未来に続かないです。「ここはこうしたらどう?」などはアリです。個人攻撃もやめてほしいです。HNは固定でなくても良いのでどんどん提案して欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5437396】 投稿者: 詳しくは分かりませんが、  (ID:FA/K1t1Q3tI) 投稿日時:2019年 05月 15日 16:03

    数年前(前校長在籍時)の事故のことではないかと思います。命には別状はなかったと私は聞きました。

    この数年の中学偏差値の暴落については、嫌味とか実践を潰したいとかではなく、
    冷静に客観的に誰が見ても一瞬驚きますし、とても残念だとは思います。がんばれ!

  2. 【5437636】 投稿者: え?  (ID:HkBfpO1GrTU) 投稿日時:2019年 05月 15日 19:48

    中学の偏差値推移や現在の偏差値は、ネットでちゃちゃっと調べれば簡単に誰でも調べられる時代です。どの学校でも隠しようがないのですよ。

    他校の方や卒業生関連の方の書き込み=全部荒らし?話題のすり替え?くねらせた人?になるのですか?

    事実を書かれて、全て悪く受け取るのは、もう辞めたほうがいいと思います。

    最近の都内女子校は全般的に偏差値が落ちてきてはいますが、まだ定員割れしていないだけ実践はマシだとは思います。もっと偏差値低くて中学偏差値を載せていない学校や高校偏差値のみ掲載されている学校もありますよ。藤村とか。
    定員割れをしてからの桐朋女子のスレッドの伸びは凄まじかったし、具体的な良い議論が繰り広げられていた気がします。
    桐朋女子もいい学校ですが、偏差値低下や定員割れを起こすとOG関係者がよく出てくるのはeduでは普通です。
    現実を見て、今後人気を回復するためには学校がどうしていくのかが重要課題。
    他校のように算数1科目入試もありだと思いますし、
    現実的な考察は現時点での最重要課題でしょう。

    まぁ、、、まともな意見を書くとこの学校では何故か荒らし?モンペに認定する人がいるみたいですが。

  3. 【5437925】 投稿者: 多分  (ID:s.9hp0s3GYQ) 投稿日時:2019年 05月 15日 23:29

    320人募集の時代があったと思いますし、それよりも前には、もっと多い時代もあったと思います。
    GSCが出来た年に、一般クラス240人プラスGSCクラス35人の募集になったと思います。
    GSCの最後の代が入学した次の年(2018年入試)に、一般クラス240人の募集に変わり、更に今回(2019年入試)220人の募集に変更になったという感じかと思いますよ。

    実践女子は、高校入試はとっくの前に止めたわけですし、出所が不確かな情報はあまりあてにしない方が良いかと…
    確かな情報なのは、中学入試のNY偏差値と、大学の合格実績なのではないでしょうか。
    多分、今公開されているのは昨年の実績で、今年の実績ではないと思います。
    合格実績に限った事ではありませんが、情報公開は迅速に正確に、これが世間一般の感覚かと思いますので、早期の情報公開が待たれるところですね。

  4. 【5438110】 投稿者: 31度の合格実績は期待しないで  (ID:lyzWPdwzN5o) 投稿日時:2019年 05月 16日 08:54

    早稲田に受かった人は、ほとんどがAO
    一般はほぼいないと言っていいし
    慶應もほぼいないと言っても過言じゃ無い

    GMARCHもほぼ指定校
    一般は少なめ

    内部進学者、女子大進学者は多数
    (発展クラスからも多数)

    ただ京大が1人、帰国生入試だかで入ったそう

    全員のを知っているわけでは無いけれど
    一般入試だけの全体の
    結果はかなり悪い実績であることに
    間違いはないかな…?
    発表されるのは合格数であって進学者数でもないし

    それと31年度から早稲田の指定校無くなったので
    指定校を狙ってた人で、まだ中学生の人は
    高校受験考えても良いと思います
    (恐らく1度、指定校から外されたら戻ってくるのに数年はかかると思われる。他校の友人は
    1度外されてから5年かかったと言ってました。)

  5. 【5438147】 投稿者: 私立難化  (ID:eXDPpq3.afw) 投稿日時:2019年 05月 16日 09:27

    詳しくありがとうございます。

    首都圏の私大はどんどん難化してきてますね。
    実践自体のレベル低下もあり、もう一般でマーチや早慶といった名のある大学には入れない時代になってきたと思います。
    早慶のAOもそうですが、マーチの指定校を取れた生徒さんは、さそがし優秀なんでしょうね。
    きっと内申も謳っている数字よりもハイレベルな争いだったと思います。

  6. 【5438156】 投稿者: 6年前は良かった時代  (ID:I1vWH60Iv9A) 投稿日時:2019年 05月 16日 09:35

    教えて下さった2019年度の結果の卒業生は、まだ四谷大塚の偏差値で45くらいあった時代ですよ。それでその結果なら、10下がったこれからはどうなるのでしょう??

  7. 【5438222】 投稿者: そこをどうにかするのが大事  (ID:J8zwoloDBdM) 投稿日時:2019年 05月 16日 10:30

    今いる子たちの進学先を少しでもよくするのが
    学校の課題でもありますよね。
    受験対策を早い段階で取り組んでいけたらいいですね。そして少しでもよい結果を出して学校も生徒も頑張ったねと認められるといいですね。

  8. 【5438437】 投稿者: あくまで  (ID:M5nqSaFQ1SM) 投稿日時:2019年 05月 16日 14:09

    偏差値は、とある集団が同条件でテストを受けた時に平均を50にして算出するものだから、完全中高一貫の実践女子を高校受験した他校中3生はいないので、高校偏差値はないです。
    ちゃんとした予備校や塾が出している偏差値表は、その予備校や塾でテストを受けてた人の入試結果を追跡して算出していますので、そちらが信用あります。

    あと、学校のレベルが下がり過ぎていて、最早サピ偏差値どころかYN偏差値も怪しいレベルになっているので、これから受験される方は首都圏模試の偏差値も参考にした方がいいでしょう。サピとYNと首都では受験者の層が全く違いますので問題のレベルが違います。数値は首都が一番高く出ますが、勘違いしないでください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す