最終更新:

213
Comment

【1028237】昭和女子大学附属昭和女子中学

投稿者: Laki   (ID:MXB9gpX.RWY) 投稿日時:2008年 09月 16日 13:39

おうかがいします。
こちらの学校の説明会で『とても躾に厳しいと皆さんおっしゃいます。
しかし、当たり前の事をしている迄です』とお話がありました。
躾に厳しいのは我が家にも当てはまり、学生には学生らしい生活を
親子共々望んでおりますので納得ですが、
授業が厳しい…例えば、答えられなければ怒られる、苦手分野が(体育など)
できなければ怒られる、という事はないのでしょうか?
以前は全てにおいてとても厳しかったが、新しい校長先生になり
緩和された。と聞いた事もあります。

夏の研修学寮では2キロの遠泳が課せられる様ですが、
こちらは全員参加なのでしょうか?

娘は慎重で、人を押しのけて前へ出るタイプではありません。
いわゆるスパルタですと萎縮して思っていることも口にすることが
できなくなると思います。
6年間通学する上で、以上の事が気になります。

学校へはあと何度か足を運ぶ機会がありますので、
お尋ねしようと思っていますが、先に少しでも情報があればと
こちらへおじゃましました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1214382】 投稿者: ぴいこ  (ID:Am30f8lRxiU) 投稿日時:2009年 03月 06日 02:44

    追記です

    何度もごめんなさい。
    保護者会ですが、最初 創立者記念講堂にて全体会を行い、そのあと各クラスにわかれて保護者会になります。
    全体会のとき、受付で出席表に丸をつけます。
    (参観日なども玄関の受付で出席表に丸をつけます)

    最近はお仕事をなさっているおかあさまも多いです。
    ただ以前 初等部のときですが
    「お仕事をなさっているおかあさまが最近 以前にくらべ大変多くなりました。
    それはまったくかまいませんが、保護者会などできるだけおこさまの学校のことを最優先するようにはなさってください。最近保護者会をお仕事を理由にお休みなさるかたが多いです。」
    という感じのことをおっしゃられた先生がいらっしゃいました。

    なのでできるだけご主人様やおじいさまおばあさまなどどなたでもよいので、保護者会にはご参加なさったほうがよいです。
    どうしてもご両親やご祖父母様がご都合悪いとき、おねえさんが主席したりしていたかたもいました。
    でももちろんやむを得ないときは、欠席表を出せば大丈夫です。
    欠席しているかたももちろんいらっしゃいます。
    ご心配なさらないでくださいね。
    できる限り・・で 大丈夫ですよ!
    当日は恐怖の(笑)成績表・ランキング表などをもらいます!
    保護者が出られないときはたしか子供に渡されるようです。

    あとさきほど書いたパスネットは SUICAやPASMOのことです。
    失礼いたしました。

  2. 【1215493】 投稿者: 友  (ID:KRHovci1hV.) 投稿日時:2009年 03月 06日 22:29

    びいこさま、もう大変感謝です!
    しっかり手帳に記入しておきました。
    上記の日程の前後に気をつけておきます!
    創立記念日などの休暇はあるのかしら?
    なんだか、どんな1年がくるのかと、娘本人より私のほうが
    落ち着かない感じです。笑
    先日から体操着、サブバック類が宅配されました。
    今月には制服もくるでしょう。
    本人もちろん、かわいらしい制服で、私が着て通学したい気分です。
    渋谷からのバス、近いのですね。半額くらいで乗車できると
    よいのですがね、保護者会のときは利用しようかしら、便利ですものね。
    それから、定期も式当日ではなく、通学方法を試してから購入のほうが
    良い方法ですね。沢山の教科書を持参して帰宅なので、定期の混雑は
    ちょっとつらいですね。
    重ね重ね、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

  3. 【1218055】 投稿者: ぴいこ  (ID:Am30f8lRxiU) 投稿日時:2009年 03月 09日 02:21

    友様

    新学期が楽しみですね。
    入学式、よいお天気に恵まれるとよいですね!

    カバンや制服が届くとドキドキしますよね。
    おそらくはじめのうちは荷物の多さにちょっと凹むかもしれません。
    最初のうちは教科書も全部もってかえるし、ノートもルーズリーフが禁止なのでノートを数冊持参・・
    お弁当・のみもの・軽食・・
    はじめは通学カバンに収まらず、サブバッグやマジックバックのどちらかも持っていくようになると思います。

    でも慣れていくうち、高学年になるうちに要領よくなり 通学カバンひとつでじゅうぶんに収まるようになるかと思います。


    電子辞書なども必要になってきますので、いろいろ見ておかれるとよいかと思います。
    ロッカーの鍵なども個人で用意することになるはずです。

    中学からの入学だと下からの生徒・親と親しくなれるか不安でしょうが、すぐに仲良くなりますのでご心配なく!
    特に子供はすぐに学寮に行ったり、朋友班活動で上級生とも親しくなったりと学校になじむ機会をたくさん与えてもらえるので。

  4. 【1218108】 投稿者: 20年程前に卒業したものです  (ID:q87IyePnHSI) 投稿日時:2009年 03月 09日 07:12

    私が通学していた頃は、校則を破る(ベレー帽をかぶらないで下校、下校の際の届出のない寄り道、保護者同伴でない繁華街への外出)と全校朝会で皆の前に立たされ、大量に書いた反省文を発表させられ、学年が上であれば長期停学や自主退学をさせられていた先輩後輩友人がいましたが、以前の学長でなくなったのでそこまでひどい罰はなくなったのでしょうか?
    私には校則を破る勇気もなかったので、無事に卒業できましたが。。
    通っていた当時はお友達にも恵まれそれなりに楽しんで通っていましたが、自分の娘を通わせたいか?となると、その罰則が気になって躊躇してしまってます。
    主人は私の友人を見て、この学校に娘を通わせたいと思っているようです。
    自宅からも通いやすいですし、生徒さんの雰囲気も好感がもてます。娘の性格にも合っている気がするんですが、その罰だけが、気になってしまうんです。
    今現在の様子をご存知の方がいらしたら教えてください。
    こういう事を学校に伺うと校則を破るつもりで入学を希望するのか?と思われそうで質問できませんので、よろしくお願いします。

  5. 【1218261】 投稿者: さくら  (ID:cdrC8TMpJ.A) 投稿日時:2009年 03月 09日 09:46

    20年程前に卒業したもの様

    在校生の母です。
    詳しいわけではありませんが、娘から聞いた話によりますと 校則を破ったお友達が お母様とご本人 担任の先生と学年主任の先生 四人で面談をするそうです。
    私も校則が厳しいと聞いておりましたが 他の女子校と何ら変わりはありませんでした。学生として 当たり前の事が校則になっていますし いつの時代も 子供達は『どうやって破ろうか』と画策しているものみたいです…。
    『女子校は厳しい位が丁度いいのよ』と母に言われ 全く その通りだと実感しております。
    以前の事を存じ上げないので 参考になりますか わかりませんが…。

  6. 【1218527】 投稿者: 20年程前に卒業したもの  (ID:q87IyePnHSI) 投稿日時:2009年 03月 09日 13:13

    さくら様
    ご返答ありがとうございます。
    私も校則が厳しいことは逆に安心とは思っていますが、破った時の対応がとても厳しく、この位の違反でそこまでしなくても。。。って思いながらの6年間をおくっていました。
    校則をどうやって破ろうかなんて考えられませんでした。
    破ったら最後、人生が変わるって恐怖でしたから。
    親子面談+反省文ですむくらいなら少し安心しました。
    親子面談→反省文→全校生徒の前での発表→長期停学もしくは自主退学
    反省文まで書かせた(大学の卒論位の量なんてウワサがあったんです)上で自主退学をすすめるような(留年をほのめかす)学校なら受験を控えようと思っていたのです。
    ありがとうございました。

  7. 【1218756】 投稿者: ぴいこ  (ID:Am30f8lRxiU) 投稿日時:2009年 03月 09日 16:54

    20年程前に卒業したもの様

    以前の昭和は亡き校長先生などの厳しい躾で大変でしたね。
    実は私も卒業生です。
    現在、娘を通わせています。
    「絶対将来 昭和にだけは入れない!」なんて思っていたのですが、最近の女子高生の、通学時の(制服着用時の)茶髪(金髪?)・分厚い化粧・素行・・・いろいろ見ていて、「昭和ならば娘はそのようにならないだろう・・」と昭和に入れてしまいました(笑)
    でも、この選択 大正解でした!

    小学校受験のスレなどでは、この厳しい罰則などのことを何十年もたった今も 
    当時のことを知る部外者がおもしろおかしく書いて荒らしたりしていたほどです。それぐらい厳しさは有名でしたよね。


    現在は内容にもよるかと思いますが、たいていの生徒の怒られる理由は
    ・持ってきてはいけないものを持ってくる(i-pod 届けてない携帯ほか)
    ・長期休暇で茶髪にしたもののなごりが出ているもの
    ・立ち寄りを届けていないのに立ち寄ってしまった
    ・制服でプリクラをとった
    ・スカートなどをとても短くしている

    ・・など、かわいい程度のものがほとんどです。

    その生徒の日ごろの素行の様子や担任の先生によって多少は対応は違いますが、
    程度によって

    ・本人に先生が直すように言うだけ(後日ちゃんとしたか確認はされます) 
    ・親に電話がかかってくる
    ・携帯などは親が受け取りにいく
    ・三者もしくは四者(主任をまじえて)面談
    ・反省文

    という感じです。
    携帯など結構みつかる子は多く、先生も本人には厳しく言っても親には
    「親御さんにわざわざいらしていただき本当にすみません。でも、子供には返せないので。今後はもってこないように親御さんからもご指導ください。」という大変丁寧なお言葉で扱ってくださいます。

    何度も繰り返したり、目にあまるほどの素行のひどさ、成績の悪さなどに値したときは、高校へあがれないとか 「次にやったら退学」などの忠告はあるようです。
    でも生徒の前で反省文を読み上げるようなみそぎなどは行われません。
    生徒とその家族と学校との間だけでのやりとりです。
    先生も今どきの高校生がやりたいことは十分理解してくださったうえで、生徒の気持ちを考えた上で注意・ご指導くださいます。
    先生から厳しく言われるよりも、逆に生徒はそのほうが心に刺さるようです。
    違反をして先生に申し訳なかった、それなのにやさしく指導してくれて本当にうれしい・・とかえって深く反省するようです

    卒業生からすればもっと厳しくてもいいのでは?と思うぐらいです。
    他校よりは厳しいほうだとは思いますが、学校も昔と違っていろいろ生徒の気持ちを汲んだうえでの指導にかわっています。
    校則違反をとがめるよりは ほかの人に迷惑がかかるようなことをしたときのほうが厳しく指導されます。

  8. 【1219168】 投稿者: 20年程前に卒業したもの  (ID:q87IyePnHSI) 投稿日時:2009年 03月 09日 22:28

    ぴいこ様
    ご返答ありがとうございます。
    本当にすごく安心いたしました。
    ぴいこ様は同窓生だったのですね(^^)
    私、在学中は毎日楽しく通ってました。
    いつも楽しそうねなんてクラスの先生や友達に言われていたくらいです。
    勉強は苦手でしたが、お友達には本当に恵まれたのでとても充実した学生生活でした。
    娘にも昭和で楽しいスクールライフを送ってもらいたいと思っています。

    Laki様

    ヨコスレしてしまって失礼しました。
    ずっと昔の経験談になってしまいますが、、
    2キロの遠泳では、遠泳の途中で口に入れる氷砂糖が疲れた身体を癒してくれたのをよく覚えています。私はクロール25メートルも泳げなかったですが、海は浮力がありますし、顔を出したままの平泳ぎだったので最後まであきらめずに手足を動かしていたら完泳できました。
    桟橋で、たくさんの友達から声援をうけてとても嬉しかったのを覚えています。
    努力すれば困難な事もできるようになるって事を教えたかったのかと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す