最終更新:

7
Comment

【6640566】学寮について

投稿者: 受験検討中   (ID:9m5z3cMx9vs) 投稿日時:2022年 01月 28日 08:33

中高で五年生まで?毎年千葉か神奈川の学寮への宿泊行事があるようですが、これは勉強がメインなのでしょうか。また、お食事は残してはいけないのでしょうか。パンフレットか何かにそのような内容がありまして、娘は少食で気になっておりますので、お伺いしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6641037】 投稿者: 在校生親  (ID:Pl9uA3bEsBg) 投稿日時:2022年 01月 28日 13:37

    中学在学中です。
    コロナでここ2年は泊りでの学寮は行けていません。
    娘は昨年初めて日帰りで学寮へいきました。

    平時は分かりませんが、日帰りでしたので学寮の設備(食堂や宿泊の際のお部屋など)を見学したり、ドライフラワーアレンジメントを作ってきたり散策したりととても楽しかったそうです。
    中学生だからかコロナ禍だからか、勉強というより遠足に近い感じでした。

    食事も日帰りのためお弁当持参でした。
    コロナ対策のため一度に行くのは2か3クラスくらいだったと思います。1クラスを2台のバスに分けていました。

    とても楽しかったらしく「早く泊りでいきたーい」と申しておりました。

    お泊りの情報がなくてすみません。少しでもご参考になれば幸いです。

  2. 【6642051】 投稿者: 受験検討中  (ID:9m5z3cMx9vs) 投稿日時:2022年 01月 28日 23:03

    在校生親様、早速にありがとうございます。
    そうですよね。ここ2年ほどはコロナで通常とは違いますよね。
    でもコロナ禍でも工夫されて日帰りで遠足のような楽しい雰囲気で行けたとのこと、お弁当やバスのことなども具体的に教えて頂きありがとうございます!
    宿泊での本来の形も、色々な体験ができて楽しいものなのかなと思えました。
    ありがとうございます。

  3. 【6642153】 投稿者: るな  (ID:Rq58zOMiP1w) 投稿日時:2022年 01月 29日 01:00

    こんばんは はじめまして
    昭和女子の卒業生です。
    普通に学寮が行われていた時に通っていました。

    私の時は
    1年(5月)と3年生(10月)が足柄にある林間学寮
    2年(5月)と4年(GWあたり)と5年(10月)が館山にある海浜学寮に行っていました。恐らく時期は大きく変わっていないかと思います。各クラス1台の大型バスで学校から行きます。スーツケースは事前に学寮に送っていました。

    4年生までは前の回答者様の仰っているように遠足の要素がありつつ、お勉強をするような5日間で、鴨川シーワールドやマザー牧場に行った記憶があります。
    学寮内では、そこでしか出来ない授業を行い、1年生の時は竹の音を聞きに森に行ったり椎茸の原木を見たことを覚えています。
    他にも、魚を捌いたりさつまいもを収穫して焼き芋を作ったり(やりたいものを選択)しました。
    自由時間もあり、テニスやバドミントンをしていました◎

    楽しい事だけではなく、全人教育の一環として奉仕活動も行います。主に掃除ですが、来た時よりも綺麗にと先生方が仰っていました。夜には自習時間があります。(1年生からあったかは失念してしまいました。)

    大学受験を見据えて3年生頃からベネッセの方や大手大学受験塾の方をお招きした講演会が行われていましたが、1時間程度だったかと思います。

    勉強学寮と言われるのが5年生です。毎朝英語の小テストから始まり、各クラスの合格率が直ぐに張り出されます。合格率100%を目指し、同じ部屋の友達同士で単語の問題を出しあっていました。学校にいる時と同じように勉強をしていたと思います。

    学寮についての説明が長くなってしまいましたが、お食事について。
    ご飯は3食しっかりと出ます。残しは厳禁です。食べられるまで食事を終えられず、次の活動に支障が出る時間になると「もう終わりにしましょう。」と言われます。
    食べきれないメンバーは大体固定でした。(私もそのうちの1人でした。)
    また、苦手な物を友達にあげることも禁止です。見つかると全体で注意を受けます。
    最終日の夜は決まって寄せ鍋でしたので、その時は苦手な物を友達に渡していましたが…笑(先生と同じテーブルになった時は絶望です。)
    食事のマナーについて教えて頂き、食事の際は膝にタオルを置くこと、カチャカチャと食器の音を立てて食べないこと、お話する際の声量などなど…

    1年生の頃は食事量や苦手な物をも食べないといけないことに慣れず大変でした。海浜学寮で出てくるアジの干物を1匹丸ごと食べることには衝撃で毎年「もういいですよ。」と言われていました

  4. 【6642155】 投稿者: るな  (ID:Rq58zOMiP1w) 投稿日時:2022年 01月 29日 01:01

    こんばんは はじめまして
    昭和女子の卒業生です。
    普通に学寮が行われていた時に通っていました。

    私の時は
    1年(5月)と3年生(10月)が足柄にある林間学寮
    2年(5月)と4年(GWあたり)と5年(10月)が館山にある海浜学寮に行っていました。恐らく時期は大きく変わっていないかと思います。各クラス1台の大型バスで学校から行きます。スーツケースは事前に学寮に送っていました。

    4年生までは前の回答者様の仰っているように遠足の要素がありつつ、お勉強をするような5日間で、鴨川シーワールドやマザー牧場に行った記憶があります。
    学寮内では、そこでしか出来ない授業を行い、1年生の時は竹の音を聞きに森に行ったり椎茸の原木を見たことを覚えています。
    他にも、魚を捌いたりさつまいもを収穫して焼き芋を作ったり(やりたいものを選択)しました。
    自由時間もあり、テニスやバドミントンをしていました◎

    楽しい事だけではなく、全人教育の一環として奉仕活動も行います。主に掃除ですが、来た時よりも綺麗にと先生方が仰っていました。夜には自習時間があります。(1年生からあったかは失念してしまいました。)

    大学受験を見据えて3年生頃からベネッセの方や大手大学受験塾の方をお招きした講演会が行われていましたが、1時間程度だったかと思います。

    勉強学寮と言われるのが5年生です。毎朝英語の小テストから始まり、各クラスの合格率が直ぐに張り出されます。合格率100%を目指し、同じ部屋の友達同士で単語の問題を出しあっていました。学校にいる時と同じように勉強をしていたと思います。

    学寮についての説明が長くなってしまいましたが、お食事について。
    ご飯は3食しっかりと出ます。残しは厳禁です。食べられるまで食事を終えられず、次の活動に支障が出る時間になると「もう終わりにしましょう。」と言われます。
    食べきれないメンバーは大体固定でした。(私もそのうちの1人でした。)
    また、苦手な物を友達にあげることも禁止です。見つかると全体で注意を受けます。
    最終日の夜は決まって寄せ鍋でしたので、その時は苦手な物を友達に渡していましたが…笑(先生と同じテーブルになった時は絶望です。)
    食事のマナーについて教えて頂き、食事の際は膝にタオルを置くこと、カチャカチャと食器の音を立てて食べないこと、お話する際の声量などなど…

    1年生の頃は食事量や苦手な物をも食べないといけないことに慣れず大変でした。海浜学寮で出てくるアジの干物を1匹丸ごと食べることには衝撃で毎年「もういいですよ。」と言われていました

  5. 【6642161】 投稿者: るな  (ID:Rq58zOMiP1w) 投稿日時:2022年 01月 29日 01:05

    長すぎて途中で切れてしまいました。
    誤って2回も投稿してしまい申し訳ないです…

    →続き
    大変な事もありますが、自然と食事のマナーがつき、今でも外食時には膝にタオルを置く習慣や綺麗に食べる習慣がついているかと思います。

    お友達の私服を見たり、先生方とお話をしたり、ここでしか出来ないイベントが体験出来たりと、今思い返せば楽しかったことばかりだったなぁと思います。

    質問の回答になっているでしょうか?
    かなり長くなってしまい申し訳ございません…。
    学寮の様子などは学校サイトに載っているので、まだご覧になっていなければ是非そちらも参考にしてください。
    コロナ禍前の学寮の様子なら、学校サイトのホーム下の方にあるShowa viewというもので見られるはずです。
    先生方が撮った写真、書いた文章です。
    文の最初に書いた学寮の時期を参考に探してみてください♪

    昭和女子に6年間通わせて貰えて良かったと思っている卒業生より。

  6. 【6642579】 投稿者: 受験検討中  (ID:9m5z3cMx9vs) 投稿日時:2022年 01月 29日 11:27

    るな様
    平常時の学寮の、具体的で詳細なお話、ありがとうございます!
    内容や生徒さん側からの捉え方がよく伝わってきました。

    学寮での活動内容のお勉強というのは、主に五年生なのですね。あとは自習時間がありつつ、普段の学校生活ではできない自然の中での体験をたくさんさせて頂けそうですね。

    お食事の件は、やはり残しは厳禁でしたか!
    けれど、次の活動に支障が出ない範囲とのことが分かり、少し安心しました。
    娘は少食、偏食なもので、恐らく「もう終わりにしましょう」と言われる組になりそうですが…、事前に心づもりができますし、もし晴れて通えることになれば、それに向けて食事の意識も変わりそうなので、お伺いできてよかったです。
    そして何より食事マナーが身につくこと、卒業生としてのるな様の中で、学寮が楽しく、良い思い出や経験として残っていらっしゃることに、学校としてのこの行事への姿勢が、良い印象として伝わってきました。

    サイトのshowa view も拝見させて頂きます。
    本当にありがとうございました。

  7. 【6644222】 投稿者: るな  (ID:Rq58zOMiP1w) 投稿日時:2022年 01月 30日 10:10

    いえいえ、長い文章となってしまい申し訳ないです。
    ご縁がありますように♡

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す