最終更新:

237
Comment

【6750232】宿題量が多すぎませんか?

投稿者: 一父兄   (ID:483Xm7ynH9U) 投稿日時:2022年 04月 20日 06:51

教科、担当教員によって差はありますが、日々課される宿題(予習・復習の名目含め)の量が多すぎないでしょうか?
結婚前に進学塾勤務だった私でも、相当の時間を要し、特に数学では2時間かかることも少なくありません。「こなす」だけでも時間がかかるので、新たな記憶や理解を求められる子供にとってはその倍の負担がかかります。
プレゼン資料の作成方法を教えられていないのに宿題として課されたり、化学式も習ってないのに高校生物を学習させられたりと、内容についても疑問が多々あります。
教科間で連携し、上長が全体を把握して、子供に過度な負担がかからないようにして欲しいです。子供の心身の健やかな成長には8時間の睡眠が必要ですが、現状では6時間もままならず、休日も遠出ができません。
皆様はどのように思われていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6854099】 投稿者: 部外者ですが  (ID:Pp31laCO3G6) 投稿日時:2022年 07月 15日 13:43

    コロナ初期の頃、オンライン授業を朝から夕方までフルでされていたと聞いて
    子の健康より勉強を優先される学校なのかな、、と心配しておりました。

    他のお子様がこなせているかどうかというより、主様のお子さまのように
    お困りの方がご相談された際に、そのお子様の適切量に調整するなど
    寄り添って対策を考えてくださるような学校であるよう願います。

  2. 【6922905】 投稿者: コロネ  (ID:HePyM5BT86A) 投稿日時:2022年 09月 07日 22:10

    在校生の親です。娘から学校内でのさまざまな話を聞きますが、当該クラスの生徒さんは入学当初から志望学部がすでに決まっていることが多いので、勉強にもとても意欲を持って進められていると聞いています。

    カリキュラムを一人の生徒のために変えるわけにはいかないという理由で学校も対応に苦慮しているのではないかなと思います。

    いまからでも本科への移動は検討できませんか?一連の流れで健康面のサポートに誤解されている方もいらっしゃるかもしれませんが、心身面をふくめ健康管理についてはとても手厚くケアしてくれる学校です。私も娘もこの学校に通えて本当によかったと思っています。

  3. 【6924404】 投稿者: 小人さん  (ID:AUmSmfP4WRQ) 投稿日時:2022年 09月 09日 07:02

    こちらのスレッドは、一通り意見が出尽くし、ひと段落したように思います。
    それぞれの立場、考え方があり、なかなか結論、正解といったことは難しいように感じました。
    ただ、夏休み前に校長先生主導で全校生徒へ無記名のアンケートがあり、その内容を受けて夏休みに先生方で話し合いがもたれ、課題その他の見直しがありました。
    ですので、このスレッドで更なる意見交換はとりあえず不要なのかなと思います。
    一父兄さんのお嬢様が学校生活、部活に楽しく過ごせますよう、お祈りしています。

  4. 【6924409】 投稿者: ワトソン  (ID:QluhT4vXDEo) 投稿日時:2022年 09月 09日 07:15

    いくら勉強とはいえ、生徒の生活に支障が出たら元も子もないですよね。周りの人達はどう考えているのでしょうか。もしあなたと同じ思いをしている人がたくさんいるなら全員で先生に「宿題が多すぎます。」と申し立ててみたらどうでしょうか。複数人なら説得力も増すのでいいと思います。

  5. 【7264711】 投稿者: 佐太郎  (ID:x.Nfcl1Mnws) 投稿日時:2023年 07月 16日 21:26

    宿題が多い先生は教え方に自信がないのでしょう。宿題は、自主的に勉強する習慣を奪い、効率よく学習する練習の機会を奪います。何より社会の様々な事を体で学ぶ機会を失わせます。

  6. 【7341114】 投稿者: 青  (ID:6EfXX6a5MMc) 投稿日時:2023年 11月 15日 22:46

    中学から入学された方から良く聞きますし、宿題が多いと感じるかもしれませんが、初等部からいる方達からすると普通にこなせる内容だと思います。

    もちろん、親が手伝うことは当然あります。おしゃる通り、いきなりスライドで、パワーポイントで資料を作るように言われたりします。宿題だけでなく、親が(関わって)手伝って当然と思っている学校なので。でも先生も熱心ですしとてもいい学校です。

    この宿題の量でも部活や委員会に出ているし、旅行にも皆さんお出かけになっています。宿題の量というよりお子さんと一緒にタイムマネジメントの計画表を立ててみるのはどうでしょうか?後は慣れだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す