最終更新:

259
Comment

【5557141】捜真女学校のこと。

投稿者: 生徒の母   (ID:0PYdF50DSMk) 投稿日時:2019年 09月 02日 21:18

質問どうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5996009】 投稿者: スカラシップ検討  (ID:hDOZG/A9W06) 投稿日時:2020年 08月 27日 08:56

    日能研で見られればいいというものでは
    ないはずです。
    受験生は、説明会や文化祭にもまともに行けない今、
    学校のスタンスを一生懸命知ろうとしています。

    HP再度見ました。
    2019-2020年、と書いてあったのが、
    2019・2020年と直されていました。

    どうしても2年分合算で見せたいとしても、
    2019年度・2020年度とか
    過去2年間の合格実績とか、
    わかりやすい書きようはいくらでもあるのになと。
    なるべくわかりにくくしたい意図があるのか、
    それとも、ものすごく気の利かない学校なのか、
    疑問に思います。

    スカラシップ入試を検討していましたが、
    やはり偏差値なりの学校なのかなと考えてしまいます。
    中学受験板で、「偏差値30台の学校には偏差値30台の
    人しかいかない方がいい」という投稿があり、
    非常に頭に引っかかっています。。。

  2. 【5996016】 投稿者: 同意  (ID:LYSx3DJZV0U) 投稿日時:2020年 08月 27日 09:02

    過去に何度か書きこみましたけど附属小学校の内進生がいない(或いはいても小数)の場合中学でまとまった人数入れないと経営できないので当然受かるのが簡単になる

    高校募集で何十何百といれる学校は中学なんて一桁や20人以下でも気にもしない
    清泉カリタスのように小学校から80人くらい供給できるなら中学募集で何人も不合格にできて質も偏差値も保てるということ。

    東京もこういう学校が苦戦してる
    跡見やら実践やら

  3. 【5996022】 投稿者: スカラシップ検討  (ID:hDOZG/A9W06) 投稿日時:2020年 08月 27日 09:05

    せっかく教えていただいたので日能研見てみました。
    やはり2019年と比べて、2020年の実績は、
    march以上の学校がほぼ半減しているんですね。
    それでも、正直に出してくれる学校の方が、子どもを
    預ける側としては安心なのにな。

  4. 【5996048】 投稿者: いろいろ下手  (ID:c9gmcCN8K42) 投稿日時:2020年 08月 27日 09:28

    少し前に川村と捜真が似てるって書き込みがあったけど、川村も進学実績は3年間分を合算なんだよね。受験生には学校説明会でもう少し話もあるだろう(と信じたい)し、個人的にはホームページの表記に不信感を感じるほどではないんだけど、このスレッドの反応を見たら広報的には失敗なんだろう。

    ロンさんの受験日の指摘、すごく納得しましたよ。本命校を持ってくるのがスタンダードな1日に、120名をとろうって、もう立ち位置が理解できてないですね。素人が集まってるこのスレでもこれだけ指摘やアイディアがでるんだから、経営戦略が下手すぎる。

    S試験はどう考えても失敗でしょう。入試が簡単な学校は他にもたくさんあるけれど、「学校だけやっていればうかります!」なんて学校側が大々的にアナウンスしてるところなんて、あります?最下位クラスであっても塾に通っていた人たちは、馬鹿らしくて回避しますよね。

  5. 【5996164】 投稿者: 合格実績  (ID:c9gmcCN8K42) 投稿日時:2020年 08月 27日 11:37

    捜真の過去スレを見ていたら、驚きの書き込みを見つけてしまった、、、。

    「今年の大学実績」スレより、2012年7月10日の投稿。
    >やっと2012年の合格実績が公表されましたけれど
    >合格者数が2011年と合わせてしか載っていませんね。
    >一年ごとに載せていたのに・・・。なぜ?
    >今年はあまり良くなかったのでしょうか?

    って。

    ちなみに

    >はい、悪かった。
    (中略)
    >正直に出してほしかった。

    というのがそのレスポンス。

    過去にも2年合算表記はしたことがあったのですね。。。実績の悪い時だけ年度合算して、良いときは戻すって、さすがに誠意が感じられないかな。。。

  6. 【5996493】 投稿者: ロン  (ID:3jVEPBwXQsg) 投稿日時:2020年 08月 27日 17:34

    そうは言っていません。戦略云々ではなくて、2/1に試験を受けに来てくれる方が欲しいのではないかと。
     
    あと、小学校の勉強をきちんとと書きましたが、だけ一生懸命すれば合格できるかどうかは分かりません。一度S試験の入試問題を見てみて下さい。それなりに受験指導をされた子でないと、苦戦すると思いますよ。

    受験指導って小学校の勉強とはかけ離れてきていますよね。もっと小学校の勉強を丁寧にしていれば、力のつく事ってたくさんありますよね。入試では、受験勉強は必要だけれど、難しい事は聞きません。という事です。だから、受験勉強を馬鹿にしている訳ではないのです。

    私は募集人数の件も、入試の件も、その考え方は大好きですけどね。上手くは言えませんが。だから志望したいかしたくないかが、はっきり分かれるのでしょう。

    スカラシップ、数名ですよね。いいと思いますよ。狙ってくる受験生いると思います。スカラとれて早稲田、慶應の道も開けてくる可能性があるのですよ。条件が家庭の考え方と合って、学校の雰囲気も嫌いじゃなくて、頭のいい娘がいたら、是非狙ってみたいです。

  7. 【5996540】 投稿者: それぞれ  (ID:6kwUy.LLYTE) 投稿日時:2020年 08月 27日 18:32

    それぞれの好み、意見があるだけなので、他人の意見を否定するのはやめませんか?
    受験偏差値を大事にする人も、あまり気にしない人もいるだけです。

  8. 【5996554】 投稿者: だれ?  (ID:E5tdNTJbIDs) 投稿日時:2020年 08月 27日 18:50

    プレジデントという雑誌の3月号に、大推薦時代到来という特集があったようです。このような特集は何度かくまれており、その都度名前が上がる学校のひとつですよね、ここは。ヨゼフ、セシリアとならんで、必ず出てくる学校ですね。

    偏差値が高くないようですが、進学実績はひどいとはいえない。御三家みたいなところとは比較する学校ではないし、進学実績が悪いとしたら、過去のこの学校との比較で、わるいのでしょう。

    推薦枠が多い学校のようなので、推薦で半数程度が進学すれば、1大学に1人となり、延べ人数はへるのは必然。だいたい、どの高校生も、早慶上理のうち、一般入試でこの中を複数受け、複数合格もらうでしょ、受かる子は。ということは、他校で早慶それぞれ10人合格イコール優秀な層か20人ではない。

    進学実績みると、確かにこの3月、早稲田はいない。でも、昨年はなかった、西の名門は、複数いるね。延べ人数の可能性はあるけど。

    この学校もよそも、そこのよさがわかる人が調べまくり受ければよいのでは?塾の偏差値も、絶対ではない。偏差値信仰でいくならそれもよしでは?でも、ここより偏差値が10高い学校と、ここの出口が極端にかわるとは思えない。

    で、合格実績の書き方がどうこう言う人は、受験生なのか?それなら、学校に直接きくのがいちばん。できれば、しっかり名乗り、質問の意図も明確にするとよいでしょう。受けない人だとしたら、ここに色々書き込むのはなんでだろう。

    S試験という試験ではいった人は、進学実績どうだったのかな?それでも、それなりの実績があるなら、学校の教育がよい以外考えられないね。高い偏差値をとれなかったひとたちを、それなりか、それ以上の大学にいれたんでしょ?

    まあ、どこの学校でもできることではないでしょうね。それがここの強み?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す