最終更新:

9
Comment

【1473223】保護者同士のお付き合いについて

投稿者: コスモス   (ID:Ehfoxi1eaEI) 投稿日時:2009年 10月 20日 14:23

神奈川県受験版にスレを立てたのですが、
内容からするとこちらのほうがよかったのではと思い、
あらためて清泉女学院版にて質問をさせていただきます。

説明会や清泉祭などに足を運び、親子共々好印象を持っております。
ただ最近、他塾にお子さんを通わせている方から、「清泉は保護者同士のお付き合いが結構大変らしいと、塾の先生から聞いた」とのお話を耳にしました。

付属小学校もあることですし、既に親しくなっている方々も当然あることだとは思います。

ことさら、「中高でも保護者同士のお付き合いが大変」と感じさせるものがあるのかどうか、中学から入学されている生徒さんの保護者様から、ご意見を伺えればと思います。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1473454】 投稿者: デイジー  (ID:LE72kQLFsvg) 投稿日時:2009年 10月 20日 18:12

    神奈川板のほうでお返事差し上げようと思っていたのですが、遅くなってごめんなさい。
    レスがつかなくて心配なさったことでしょう。
    中学から入学した者ですが、私の印象で言えば、保護者のお付き合いが大変ということはありません。
    どちらかというと、お付き合いのチャンスが少なく、寂しく感じるほどです。
    役員になれば別ですが、年に数回の学年、クラスの保護者会、学年のお食事会、それにバザーのお手伝いぐらいでしょうか。
    上の子供が別の学校に通っているのですが、クラス、学年、クラブと保護者のおつきあいが盛んで、それがとても楽しいのですが、清泉はその点は少々寂しいです。
    附属小学校は保護者の出番が多くてとても大変と聞いています。
    そのせいもあるのでしょう、小学校からの方たちはとても仲良しです。
    保護者のお付き合いが大変、というのは、附属小学校のお話なのではないでしょうか。

  2. 【1474854】 投稿者: コスモス  (ID:Ehfoxi1eaEI) 投稿日時:2009年 10月 21日 18:31

    デイジー様

    早々に書き込みくださいました、ありがとうございます。

    そんなに気になるほどのことはないんですね。
    説明会などではわからないことすし、「保護者のお付き合い」については、学校にお聞きすることではないのかなと思いましたので、教えていただいてよかったです。

  3. 【4846909】 投稿者: 73cat  (ID:rwQ5KXpKwL.) 投稿日時:2018年 01月 23日 10:05

    清泉に通っている中学生です。
    お母さんに聞いてみたところ
    大変ではないそうです。
    逆にお母さん同士での活動はあまりなく、
    ムリな付き合いなどもないようです。
    しかし、小学校では違うようで(私は中学受験組です)お母さん同士での付き合いがかなりあるそうです。なので、中学受験したお母さんと小学校からのお母さんでは少し差が出来ていますが、私のお母さんも普通に小学校からの方と仲良くしているので(LINE交換など)あまり心配はいらないと思います。

  4. 【4854876】 投稿者: 鳩サブレ  (ID:kY26977CiTU) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:20

    中学受験からですが、保護者同士のお付き合いは、保護者会で、娘と仲良しのお友達母とご挨拶を交わす程度で、殆どありません。保護者同士が仲良くなれる機会は色々ありますので、参加すればお友達は作れるのかなと思います。私はフルタイムで働いているため、参加は難しくしていません。だからと言って不都合もありません。
    娘達も、内部とか外部とか無く、最初から仲良くしています。のびのびした校風であり、色々なタイプのお子さんがいるようなので、どんなタイプのお子さんでも居場所があるのかな、と思います。

  5. 【4978097】 投稿者: 在校生の父親です  (ID:kTpDZ4XwoGk) 投稿日時:2018年 04月 30日 06:57

    小学校からの内部進学です。
    中学は小学校と比べて親同士の付き合いは少ないと言うか、ないレベルです。
    逆に内部進学は親同士も知り合いが多いので、そこに入って行くのは厳しいし、入る必要もないと思います。

  6. 【5596161】 投稿者: 父親同士の交流もあります  (ID:l4hifpbTw/E) 投稿日時:2019年 10月 06日 15:56

    受験組です
    学校によっては保護者同士の(結託を恐れてか)交流を嫌がるところもありますが、清泉の場合はむしろ積極的に交流を促してる感じがします。(バザーなんか、「まずは保護者同士の交流」って言ってるらしいです)まぁ ここが清泉の面白いところというか、自信の表れかもしれませんが・・
    実際のところ、強制されるような付き合いは殆どないです。(バザーくらいかな?まぁ それも「文化祭の様に楽しもう」の気持ちでいけばそれなりに楽しいですが)
    父親同士の交流も小学校ではほとんどありませんでしたが、清泉ではバザーをきっかけに気さくな人同士で輪が広がっていくみたいです。(もちろん強制ではありません)。家の旦那も輪に入って楽しんでいます。付属との壁は感じる人もいますが、全く感じない人もいるのでこちらのスタンスしだいかと。基本的に娘が清泉生であることに胸を張っているのなら何の問題もないかと。

  7. 【5596229】 投稿者: 父親  (ID:NSpp8xu5el.) 投稿日時:2019年 10月 06日 17:05

    父親は母親ほど内部外部気にしないです。いい意味で男性のおおらかさがあるというか。

    中入組の父親もバザーにのめり込むのは自営系の方が多く成功されてる方が多いので普段無口なうちの人も楽しく参加してました。経済的な偏りがないため常識的な方しかおらず公立小の時のような変に気を使うこともなく楽だそうです。共通しているのは娘が好きすぎる人しか来ないということでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す